インターネット・アカデミーのフラグシップコースWebデザイナー総合コース
プロのWeb制作の現場では、Webサイトの「クオリティ」とともに「スピード」が重要視されます。Webデザイナー総合コースは「Webデザイナーコース」に作品制作講座とJavaScript講座をプラスし「クオリティ」と「スピード」を即戦力レベルまで磨き上げます。ここまでこだわるのは、このコースが母体にWeb制作会社をもつWeb専門校インターネット・アカデミーのフラグシップコースだからです。
こんな方にオススメ
自社サイトの
運営をする方 制作会社に
就職したい方 企業のWeb担当者として
働きたい方
インターネット・アカデミーはWeb未経験の方でも安心してスタートしていただけます。
入校に必要な条件等もございません。
このコースで学べる技術
- HTMLWebサイト制作に必須のマークアップ言語であるHTMLをマスターして、Webの基本を押さえます。
- CSSWebページのスタイルを決めるCSSを習得し、自由にレイアウトや見た目を設定できるようになります。
- JavaScriptWebデザイナーが学びたいスキルNo1!「jQuery」など最新のJavaScript技術を実践的に学びます。
- DreamweaverWebサイト制作ツールDreamweaverを使い、効率良くページ作成するための手法を学びます。
- Photoshop基本操作から実務で使えるデザインテクニックまで習得。実際にWebページのデザインを制作します。
- Illustratorイラストやロゴマーク、アイコン作成など、Illustratorが得意とするデザイン領域をマスターします。
- Webサイト制作実践Webサイトの企画からデザイン、コーディングまで、一連の制作過程を実践しながらマスターします。
- レスポンシブWebデザインユーザーのデバイスに応じてWebページのデザインを変化させるレスポンシブWebデザインの手法を学びます。
まずは無料カウンセリング・
体験レッスンからスタート。
就職や転職のご相談はもちろん、お試しで授業を無料体験していただくこともできます。Web業界からスクールのことまで、疑問をすべて解決しましょう!
学習のポイント1「東京大学」「東京藝術大学」「京都大学iPS細胞研究所(CiRA)」
母体制作会社のノウハウのすべてを学ぶ
インターネット・アカデミーの母体は「東京大学」「東京藝術大学」「京都大学iPS細胞研究所(CiRA)」「気象庁」などの日本有数の制作実績を持つWeb制作会社です。そのためインターネット・アカデミーの受講生は、その門外不出の制作現場のスキルとノウハウをあますことなく学ぶことができます。

東京大学/東京藝術大学/京都大学iPS細胞研究所(CiRA)/
一橋大学/早稲田大学/筑波大学/立教大学/気象庁/独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)/
ジェトロ日本貿易振興機構/ポーラ・オルビスホールディングス/
伊藤忠テクノソリューションズ/コニカミノルタ/サンリオ
学習のポイント2各分野に精通したプロであるインストラクターたちが
いつでもあなたをサポート
プロになるには、プロに学ぶのが一番の近道です。インターネット・アカデミーは母体が制作会社だからこそ、十分な数のプロフェッショナルを確保できるのです。現場を熟知したプロフェッショナルたちが、いつでもみなさまのスキルアップを全面サポートします。ここでは、そのインストラクターの一部をご紹介します。

Webプロデューサー
笠井登志男
「東京藝術大学」「気象庁」「Yahoo!ミュージック」他、幅広い分野のWebサイトをプロデュースしている。「NHK ITキング決定戦」優勝。ITRA代表取締役社長。
東京藝術大学 気象庁 NHK ITキング

Webディレクター
渡辺はるか
「Yahoo! JAPAN」でクリエイターを統括した実績を持つディレクター。人事採用担当者としてのノウハウで受講生の就職カウンセリングに定評あり。
Yahoo! JAPAN -
就職カウンセリング
学習のポイント3だれでも確実に習得できる。
あなたを目標達成へと導く学習フロー
インターネット・アカデミーは、お客様一人ひとりの目標が達成できるよう、フレキシブルな授業の進め方とWeb専門スクールならではのサポートをご用意しています。受講中のスキル習得はもちろん、受講後のこともインターネット・アカデミーにお任せください。
- Web業界に就・転職したい
もちろんOK未経験の方でも
就・転職へと導きます - 在宅で仕事をしたい
もちろんOK在宅・フリーランス
支援サービス有 - 仕事で必要になった
もちろんOK仕事ですぐに使える
スキルを提供します - 短期集中で学びたい
もちろんOK最短2週間から学べる
コースがあります - 働きながら通いたい
もちろんOK自分の都合に合わせた
学び方があります
学習フロー事例

フレキシブルな授業の進め方
インターネット・アカデミーなら、短期間での就職を目指す方も、働きながらじっくり通いたい方も、どのような事情の方でもご自身の都合にあわせスムーズに受講できます。3種類の授業の中から、毎回好きなものを選んでご受講ください。金額も変わりません。
-
ライブ授業 業界第一線の現役クリエイターが、2時間たっぷり直接指導。さまざまなテクニックや知識が正確に得られるだけでなく、プロの裏技や現場の経験談などリアルな最新トピックも聞けます。 -
マンツーマン授業 まるまる60分間もインストラクターを独り占めして学習するマンツーマン授業は、当スクールならでは。家庭教師の感覚でとことん質問!苦手分野や疑問点が効率良く克服できます。 -
オンデマンド授業 ライブ授業の品質そのままにPC操作で学べるビデオ学習。必要なところだけを何度も学習できます。もちろんインストラクターがいつでも常駐。気軽に質問しながら受講できます。
受講中から受講後も使える充実サポート
Web専門スクールならではのサポートご用意しました。お客様一人ひとりに専任のキャリアプロデューサーがつき、受講中も受講後もサポートを担当させていただきます。ここでは、そのサポートの一部をご紹介します。
-
実際の制作案件に携われるWeb制作実践プロジェクト企業から制作案件を請負い、受講生たちがチームを組んでWebサイト制作にチャレンジ。実際の仕事同様にプロジェクトを進め、実務経験をつむことができます。就職活動の際に、完成したWebサイトを制作実績としてアピールすることもできます。
-
就転職にむけたプロのアドバイス!サイトカウンセリング未経験者にとって、プロと同等レベルで制作できることの証明となるオリジナル作品。現役のWebデザイナーがマンツーマンでカウンセリングします。プロの目線で細かいチェックを行い、面接時の強力な武器へとブラッシュアップします。
-
制作会社で実務経験が積めるインターンシップ就・転職前に実務経験を積みたい方、制作現場を体験したい方へ向け、グループ企業である「ITRA」をはじめとしたWeb制作会社へのインターンシップ制度をご用意しています。受け入れ企業とマッチングした上でご紹介します。
まずは無料カウンセリング・
体験レッスンからスタート。
就職や転職のご相談はもちろん、お試しで授業を無料体験していただくこともできます。Web業界からスクールのことまで、疑問をすべて解決しましょう!
Webデザイナ総合ーコースコースデータ
- 受講料(税込)¥684,514
- 月々のお支払い¥20,800
- 受講時間196時間
- 受講期間の目安6〜8ヶ月
教育ローンをご利用の場合
「月々のお支払い」は頭金3万円・36回払いをご利用の場合のお支払い金額です。
頭金の金額と分割の回数によって月々の支払い金額は変りますので、詳しくは無料体験レッスンの際にご相談ください。
レベル | デザイン系 | プログラミング系 | マネジメント系 | |
---|---|---|---|---|
1 | Photoshop 講座 |
ホームページ 制作講座 |
- | - |
Illustrator 講座 |
作品制作 講座 |
- | - | |
Webクリエイター 認定試験対策講座 |
サーバー 講座 |
- | - | |
2 | UI/UX 講座 |
スマートフォン サイト制作講座 |
JavaScript 講座 |
Webマーケティング 講座 |
ウェブデザイン 技能検定対策講座 |
PHP 講座 |
Webアプリ 開発講座 |
プロデュース ディレクション講座 |
|
3 | - | W3C公式 HTML5講座 |
Java 講座 |
- |
クリエイター系 | |
---|---|
Illustrator 講座 |
Photoshop 講座 |
UI/UX 講座 |
Webクリエイター 認定試験 |
ウェブデザイン 技能検定 |
- |
プログラミング系 | |
ホームページ 制作講座 |
作品制作 講座 |
スマートフォン サイト制作講座 |
JavaScript 講座 |
W3C公式 HTML5講座 |
PHP 講座 |
サーバー 講座 |
Java 講座 |
Webアプリ開発 講座 |
ビッグデータ 講座 |
マネジメント系 | |
プロデュース ディレクション講座 |
Webマーケティング 講座 |
Voice!このコースの受講生からの声

未経験でも、知識もソフトも
ゼロから使いこなせるように
タレント兼Webディレクター
安堂サオリさん
WWeb制作に必要な基礎知識やソフトの操作方法を、未経験の私でもゼロから使いこなせるようになりました。特に作品制作の講座は、実際の制作過程の通りに進められるので楽しいです。繰り返し受講できるのも非常に助かりました。
インタビューを見るお悩みの方へまずは無料カウンセリング、
無料体験レッスンからスタート!
「未経験でも本当に大丈夫?」「そもそもどの分野に向いている?」「自分にぴったりのコースはどれ?」そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ無料体験レッスンにお越しください。就職や転職のご相談はもちろん、お試しで授業を体験していただくこともできます。専任のインストラクターがマンツーマンで行いますので、まったくの初心者の方でも安心。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
-
まずは気軽に予約ご都合の良い日時と校舎をご予約ください。オンラインもしくはお電話で承ります。 -
カウンセリング業界情報に精通したキャリアプロデューサーがご案内。どんなことでもご相談ください。 -
体験レッスンパソコン初心者でも楽しめるマンツーマンレッスンをお気軽に体験いただけます。
今だけの来校特典

キャンペーン注意事項
- 2018年4月30日までに無料体験レッスンにご参加いただいた方で、先着100名にAmazonギフト券1000円分をプレゼントいたします。
- キャンペーン対象者には、2018年5月にAmazonギフト券番号が記載された電子メールを送付させていただく予定です。
- 無料体験レッスンにご来校頂いた際のキャンペーンです。お1人様1回限りとさせていただきます。
- 無料体験レッスンの希望日が確定した後、お客様のご都合により参加のキャンセルが発生した場合、再度ご予約頂いてもキャンペーン対象外となります。
- Amazonギフト券は無料体験レッスンにてアンケートにご記入頂いたメールアドレス宛にアマゾン(gc-orders@gc.email.amazon.co.jp)から直接送付させていただきます。
- お客様へのメールが不達などお届けできない場合は、キャンペーンを無効とさせていただきます。
- 予告なくプレゼント内容の変更やサービスを中止することがあります。あらかじめご了承ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazon ギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tc(PC)またはhttp://amazon.co.jp/jpgc_tc_aw(携帯)をご確認ください。
※Amazon、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jp のロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
今だけの来校特典

※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazon ギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tc(PC)またはhttp://amazon.co.jp/jpgc_tc_aw(携帯)をご確認ください。
※Amazon、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jp のロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
その他本キャンペーンの詳細は「キャンペーン注意事項」をご確認ください。
オンライン予約
お申し込み確認や、予約の状況によりご希望に添えない場合、弊社スタッフよりご連絡をさしあげる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当日ご希望の方やお急ぎの方は、
フリーダイヤルでご予約いただけます。フリーダイヤル受付時間(平日・土日) 10時-21時