イベント
インターネット・アカデミー ハッカソン スマートハウスのアプリを作ろう
2014/12/15

インターネット・アカデミーでは、アプリ開発やスマートハウスに興味がある方を対象にした「インターネット・アカデミー ハッカソン ~スマートハウスのアプリを作ろう~」を12月20日(土)に開催します。
本セミナーでは、スマートハウスの核となる消費電力データを用いて、アプリ開発を体験することができます。
スマートハウスとは、IT・Webの技術を使って家庭内のエネルギー消費が最適に制御された住宅を指します。大手ハウスメーカーや家電メーカーが主導となり、スマートハウスのコア技術となるHEMS(Home Energy Management Systemの略。ヘムスと呼称)を用いて、家電や太陽光パネルなどをネットワークにつなぎ、家庭の消費電力の見える化などが行われています。
本セミナーを通じて今話題の最新技術に触れてみてはいかがでしょうか。ご興味がある方はぜひご参加ください。
ハッカソンとは
「ハック」と「マラソン」を組み合わせた造語です。プログラム開発やサービスの考案などを一定期間集中的に共同作業を行い、その技能やアイデアを競うイベントです。

今回の講師プロフィール
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
大和田茂様
アソシエイト・リサーチャー。情報理工学博士。東京大学 大学院 情報理工学系研究科修了。家電ネットワークに関心があり、「Kadecot」や「萌家電」を開発。ハッカソンなど家電開発コミュニティの育成も積極的に行っている。
イベント詳細
セミナー名 | インターネット・アカデミー ハッカソン ~スマートハウスのアプリを作ろう~ |
---|---|
日時 | 2014年12月20日(土) 19:00~21:00 19:00~20:00 講演とアプリ開発の説明 20:00~20:50 グループでのアプリ開発体験 20:50~21:00 インターネット・アカデミーからのお知らせ |
場所 | インターネット・アカデミー渋谷校 |
対象 | jQueryなどJavaScriptを用いたWebサイトの制作経験がある方 (インターネット・アカデミーの受講生の方は、JavaScript講座もしくはHTML5講座の受講修了が目安となります) |
料金 | 無料 |
定員 | 28名(※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます) |
参加申込 | 各校スクールデスク、お電話または参加申し込みフォームからお申し込みください。 新宿校:03-3341-3781 渋谷校:03-5459-6039 |
参加申し込みフォーム
お申し込みは以下の予約フォームにて承っております。お申し込み確認のためにご連絡をさしあげる場合がございます。プライバシーポリシーをよくお読みいただき、ご登録ください。
- STEP1.情報の入力
- STEP2.内容の確認
- STEP3.送信完了