インターネット・アカデミーの評判
授業評価アンケート
インターネット・アカデミーでは、なんと受講生の皆様からの授業評価※をリアルタイムに公開しています。
お客様一人ひとりの目的に合わせて最適な授業を提供できることは、インターネット・アカデミーの自慢です。しかし、それがインターネット・アカデミーの思い込みや自己満足であってはいけません。そのクオリティや満足度は、何よりインターネット・アカデミー受講生からの評判が証明してくれるはずです。アンケートをリアルタイムに公開することで皆様からのご意見、ご感想の透明性を高めるとともに、スタッフ全員が率直に、そしてスピーディーに受けとめ、より質の高い授業をご提供できるよう日々改善に努めています。
※公開している授業評価の授業は、インストラクターの質が最も問われるマンツーマンレッスンです。
最新100件の授業評判チェック
インターネット・アカデミーの現在の平均点数
2025年11月19日 06時40分 更新





- 4.9
(5点満点中4.9点) 評価件数 100人
受講生からの評価01
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
受講生からの評価02
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
わからなかったCSSの解説や解決策を教えていただけたのでこの後の作業が進めやすくなりました。
受講生からの評価03
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
疑問点や訂正箇所などを的確にスピーディーに解決して下さり、とても勉強になりました。ありがとうございます。
受講生からの評価04
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
作品コンテストを目指して頑張りましたが間に合いませんでしたがレスポンシブ対応作品の仕上げを手伝って頂きました。なぜできなかったポイントも教えて頂き参考になりました。最後に少し転職についてもお話をさせて頂きアドバイスを頂きありがとうございました。
受講生からの評価05
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
コンテストに提出する作品でしたの、直しが出来てよかったです。訂正箇所もわかりとても勉強になりました。
受講生からの評価06
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
今回も色々助けていただきました。
受講生からの評価07
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
聞かれたことに回答できないときに、ヒントをくださったり時間をとってくださったりして、いつもありがとうございます。毎回これからの進め方についても助言いただいて、ひとまずそこまで出来たら次のマンツーマンを申し込もうという目標が出来て、このタイミングでマンツーマンを予約してもいいものかと悩む時間が減りました。今日言われた内容を進め、またご相談させていただければと思います。
受講生からの評価08
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
ポートフォリオや転職の相談もありがとうございました!
受講生からの評価09
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
質問に対して丁寧かつ適切な改善点を教えていただき、初めての作品制作も完成に近づいてきているので教えていただいたことを参考に引き続き行っていきたいと思います。
受講生からの評価10
| 担当講師 | 青木隆政 | 評価 |
|
|---|
初めてのマンツーマンで丁寧に教えていただきありがとうございました。 一か月以内に一作品作れるように頑張ります。
受講生からの評価11
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
chatGPTの使い方なども含め、今後の方針など細かい部分も丁寧に教えていただき、多変助かりました!ありがとうぎざいました。
受講生からの評価12
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
chatGPTの使い方なども含め、今後の方針など細かい部分も丁寧に教えていただき、多変助かりました!ありがとうぎざいました。
受講生からの評価13
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
わかりやすく説明していただき、疑問点も解決できてよかったです。 ありがとうございました。
受講生からの評価14
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
データのアップロードが上手く出来ていなかったので最初ほ時間かかってしまいましたが、CSSの構成が少し理解できたので、続きも頑張りたいです。
受講生からの評価15
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
本日はありがとうございました。とても分かりやすい説明と解説で、不安が解消され前に進めそうなきがしてきました。またマンツーマン授業を申し込みたいとおまいます。感謝です。
受講生からの評価16
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
分かりやすく説明していただきありがとうございました。
受講生からの評価17
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
本日はありがとうございました。 とてもタメになりました!
受講生からの評価18
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
本日もありがとうございました!目から鱗で気付きがいっぱいでとても勉強になりました!
受講生からの評価19
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
非常に語り口が良く、参考になった。ありがとうございました。
受講生からの評価20
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
ご丁寧なご指導ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。楽しみにしております。コーディング頑張ります。
受講生からの評価21
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
次のマンツーマンを予約するまでにLPの作成をしてみたいと思います。ありがとうございました。
受講生からの評価22
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
分かりやすかったです!頑張ります☆
受講生からの評価23
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
ありがとうございました。今後の課題、勉強の進め方がよくわかりました。 また、的確に。そして分かりやすく修正点をお教えいただき感謝しています。次回まで期間が短いですが、頑張って進めていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
受講生からの評価24
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
初めてのマンツーマン授業で緊張しましたが、聞きたいことがたくさん聞けたので満足です。 また、スケージュールも一緒に考えてくださったので、とてもありがたかったです。 本日はありがとうございました!
受講生からの評価25
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
ワイヤーフレームの説明まで受けました
受講生からの評価26
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
疑問点が良く解消できました。いつも丁寧に教えていただけて嬉しいです。元気もいただいたのでこのまま頑張り切りたいです。ありがとうございました
受講生からの評価27
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
とてもわかりやすくお話ししてくださいました。 ありがとうございました。
受講生からの評価28
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
体調不良で作業が進んでおらずすみませんでした…。ぐちゃぐちゃになってた考えが少しまとまりました…!!あと数回しか授業がないですががんばりますのでよろしくお願いします。
受講生からの評価29
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
コーディングでわからないところや、それ以外の不安部分を聞けて、安心することができました。ありがとうございました。
受講生からの評価30
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
不明な点を解決することができました。figmaの使い方を復習してみます。ありがとうございました。
受講生からの評価31
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
いちから丁寧にご説明いただき、マークアップの内容を理解することができました。分かりやすいたとえ話も面白かったです!ありがとうございました。
受講生からの評価32
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
やることが見えてきて助かりました
受講生からの評価33
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
とてもわかりやすくて楽しく受講できました! ありがとうございました☆
受講生からの評価34
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
今日も丁寧にありがとうございました。
受講生からの評価35
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
今回も丁寧な授業ありがとうございました。作品コンテストに向けて頑張ります。
受講生からの評価36
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
作品制作の流れがよく分かりました!
受講生からの評価37
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
初めてのマンツーマン授業でわかりやすく説明していただきありがとうございました。
受講生からの評価38
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
今日もとてもクリアな指導で、HPのフィードバックもいただきありがたかったです。ありがとうございました。
受講生からの評価39
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
本日一年間の受講の中では最後化もしれませんが、本当にありがとうございました。あと少しですが、動画をみてとにかく復習いたします。
受講生からの評価40
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
本日のマンツーマンの授業はいつも思うのですが、受けるべきだと思います。今後復習するにあたってもデータを見ながら何個もサイト制作をしていきます。本当にありがとうございました。
受講生からの評価41
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
わかりやすく説明していただき、忘れていたところも復習できました。ありがとうございました。
受講生からの評価42
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
レスポンシブ対応の山場である、ハンバーガーメニューと横並びを折り返し実装の解説でした。細かな気配りと自分が作りたいイメージに一緒に作り上げてくれていつも感謝しております。コンテストまでには仕上げるように頑張りたいです!
受講生からの評価43
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
楽しくお話しもでき、また授業も分かりやすく自分が知りたいと思ったことを聞くことが出来ました。 ありがとうございました!
受講生からの評価44
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
追加受講や今後の流れ、今やるべきことを理解することができて良かったです。chatGPTも扱い方次第ですごいと言うことを知れたので試してみたいと思います。あと1ヶ月切ってますがこれからもよろしくお願いします。 ありがとうございました!楽しかったです!
受講生からの評価45
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
マークアップのやり方をわかりやすく教えてくださり、この後の作業を進めやすくなりました。
受講生からの評価46
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
コーディングで不安なところがいくつかありましたが丁寧に解説をしていただき解消することができました。その他にもデザインなどのアドバイスもしてくださり勉強になりました。
受講生からの評価47
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
ありがとうございました。
受講生からの評価48
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
コーディングの作業をしつつ解説などもしていただいて、復習しなくてはいけないとろがハッキリと見つけられることができました。 インストラクターの方のようにスラスラとコーディングができるようになりたいです。
受講生からの評価49
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
デザインカンプの他に今後の方向性などの相談をすことができ不安に思っていたことを解消することがでました。
受講生からの評価50
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
わかりやすく、笑顔で対応して下さいました。 次にやるべきことが明確になり、マンツーマン授業を受けて、よかったなと思いました。ありがとうございました。
受講生からの評価51
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
本日も、モヤモヤしていた部分を解消できました。 ありがとうございます。ここから完成まで持って行きたいと思います。
受講生からの評価52
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
2回目ありがとうございました! 少しずつ内容がみえたきたので楽しくなってきました☺
受講生からの評価53
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
テキパキと作業してくださり助かりました。ありがとうございました。
受講生からの評価54
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
本日のマンツーマンではわからないところだらけでしたが、詳しく教えていただくことができました。こちらをベースに沢山サイトを作り復習していきたいと思います。次回もすぐに申し込みましたので、よろしくお願いいたします。
受講生からの評価55
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
進め方で悩んでいましたが、一つずつ丁寧に指導していただきました。 次にやるべき事も見えてきたのでマンツーマン受けて良かったです。 ありがとうございました。
受講生からの評価56
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
進め方がいつも丁寧で優しく、自分ができていいない分にもわかりやすく、安心感を持っていつも教えてくださり、めげずに頑張ろうと思える授業をありがとうございます。
受講生からの評価57
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
明るく丁寧に対応してくださり、今後の展望も含めスキルの面でアドバイスしてくださり参考になりました。
受講生からの評価58
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
凄く勉強になりました。写真の修正などのコツ(高解像度・PSの操作など)を教えて頂いて凄く楽しくモチベーションも上げりました。今度も受けたいと思います。おかげさまで世界感を広げました。ありがとうございました。(⌒∇⌒)
受講生からの評価59
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
凄く勉強になりました。写真の修正などのコツ(高解像度・PSの操作など)を教えて頂いて凄く楽しくモチベーションも上げりました。今度も受けたいと思います。
受講生からの評価60
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
手早く計画を立てていただいてやる事が視認できるようになってありがたかったです。頑張ろうと思います。 夏に高等職業訓練給付金についてもめて相談した時も丁寧な対応ありがとうございました。
受講生からの評価61
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
ありがとうございました
受講生からの評価62
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
疑問点が解決できました。
受講生からの評価63
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
マンツーマン授業ありがとうございました。コーディングについてでした講師の方が久々なので、データ中身をお話する時間が掛かったり、AIを活用する事が方法は教えてもらったが、自分が理解できるコードではないので…不安がかなり増してしまった。。
受講生からの評価64
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
またおねがいします
受講生からの評価65
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
いちから丁寧にすべて教えていただき、手取り足取り進めてくださいました。ありがとうございました!次回もぜひよろしくお願い申し上げます。
受講生からの評価66
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
とても参考になりました。ありがとうございます。
受講生からの評価67
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
わかりやすくて助かりました!
受講生からの評価68
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
ありがとうございました。相談できてよかったです!
受講生からの評価69
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
分からない点を分かりやすく解説していただき、質問も丁寧に答えたくださり、良いマンツーマン授業でした!ありがとうございました!
受講生からの評価70
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
本日はありがとうございました。 最初手間取ってしまい、zoomに切り替えていただきましてありがとうございます。また次回担当いただく機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
受講生からの評価71
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
マンツーマンまでに宿題が間に合わず、先生に対応していただけて感謝しています。残りわずかですが、オンデマンド授業を見たりしてしっかり勉強していきます。最後までどうぞよろしくお願いいたします。
受講生からの評価72
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
デザインの添削や今後の進め方など、アドバイスをいただけたのでとても貴重な時間となりました。普段添削してもらえる機会は中々ないので勉強になりました。ありがとうございました。
受講生からの評価73
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
丁寧に教えていただき、ポイントをよくわかるように伝えてくださり、ありがとうございます!
受講生からの評価74
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
やっとなにから始めたらいいかが見えました!!!ありがとうございました☺とりあえず作品制作の準備からはいります!
受講生からの評価75
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
今回も優しく丁寧に教えていただきありがとうございました。毎回至らない点ばかりですみません。
受講生からの評価76
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
疑問点が解決できました。
受講生からの評価77
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
ありがとうございました。
受講生からの評価78
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
わかりやすい!
受講生からの評価79
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
親身にアドバイスくださり、ホームページ制作への不安が払拭されて意欲が湧いて来ました。
受講生からの評価80
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
ありがとうございました
受講生からの評価81
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
親切丁寧で、的確にアドバイスやご指示をくださり、大変安心して受けることができました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
受講生からの評価82
| 担当講師 | 石井陽介 | 評価 |
|
|---|
安定のスッと入ってくる説明で不安もなく作品制作に進めそうです!今後のマンツーマンのタイミンング等もアドバイスもらったのでまずは企画、デザインカンプの完成を目指します☺️
受講生からの評価83
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
とても丁寧に教えていただいてありがとうございました。安心感のある授業でした。また宜しくおねがいいたします。
受講生からの評価84
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
とても分かりやすく説明していただき、次やることもよくわかりました!
受講生からの評価85
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
無事に2作品目が完成して、添削していただくことができて本当によかったと思います。まだまだできないところが多いのですが、これからも授業は受けられませんが、個人的にも勉強していこうと思います。時間調整などをしていただき、お忙しい中マンツーマン授業をしていただきありがとうございました!
受講生からの評価86
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
丁寧にありがとうございました!
受講生からの評価87
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
ずっと止まっていたものが進んですごくすっきりしました。残りも頑張って進めて、完成できるように頑張りたいと思います。
受講生からの評価88
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
3回連続で大変お世話になっております。 次回に向けての進め方まで丁寧にご指導いただけるので、完成までのイメージやスケジュールが具体的になり、やる気を出させてもらっています。 今回も誠にありがとうございました。
受講生からの評価89
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
デザインカンプ作成時の懸念点や今後の進め方もわかりやすく教えてくださったのでとても安心して課題が進められそうです。
受講生からの評価90
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
タグの意味を復習しながら教えてくださり助かりました。動画を観ながら作成に取り掛かれそうなので、同じように準備をして作成したい思います。ありがとうございました。
受講生からの評価91
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
とても分かりやすい授業でした。 制作以外のこともいろいろとアドバイスしていただき参考になりました。 ありがとうございました。
受講生からの評価92
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
いつもわかりやすい授業ありがとうございます。
受講生からの評価93
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
本日へ丁寧に分かりやすく授業ありがとうございました。これからコーディングで躓くこともあるかと不安もありますが、1つ1つクリアしていけたらなと思います。ありがとうございました。
受講生からの評価94
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
コンテンツの内容や配置等のアドバイスが分かりやすく、また次回以降の進め方についても教えていただけたのも有難かったです。
受講生からの評価95
| 担当講師 | 青木真佐恵 | 評価 |
|
|---|
就職へ繋げるための今後の方針を一緒に考えてもらえて折れずにまた前に進もうと思えました。 漠然とした不安も聞いてくださり、修めることに意味があるとアドバイスいただきすごく不安が軽くなりました。ありがとうございました。
受講生からの評価96
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
とても明るくて楽しく授業させて頂きました。 効率的なことも教えてもらえてありがたかったです。 コーディングはやはり聞くべきでした! ありがとうございました!
受講生からの評価97
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
どうしてもできなかったハンバーガーメニューをしっかり教えていただき、しかもしっかり完成したので感動しました! ありがとうございました! またよろしくお願いします!
受講生からの評価98
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
とても勉強になりました。まずは伺った内容で進めていきます。
受講生からの評価99
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
今回も質問の件について、丁寧に教えていただき、ありがとうございました。今回教えていただいたことを自分なりに復習して少しずつ理解していこうと思います。
受講生からの評価100
| 担当講師 | 鈴木隆聖 | 評価 |
|
|---|
チャットGPTを活用したコーディング修正方法や、プロの視点での改善方法など、多くのアドバイスを頂き大変勉強になりました。有難うございます。

photoshopの操作でいろいろ躓いていたのですが、マンツーマンで見てもらえてスムーズに操作できるようになりました。授業内容を復習して習得できるように頑張ります