知っておきたいITの基礎知識から
最新情報まで学べるITリテラシー講座
ITリテラシーは、どの職業、業界においても必要なスキルです。知っておくべきITの基礎知識から、5GやAI(人工知能)、IoTといった最新トレンドまで網羅。専門用語も丁寧に解説します。国家資格であるITパスポート試験の対策にもご活用いただけます。
こんな方にオススメ
ITやネットワークの情報を正しく理解し、仕事に生かしたい方
ITに対する苦手意識を払拭し、IT活用による業務効率化を目指す方
セキュリティトラブルへ適切に対処するための知識を身につけたい方
ITリテラシー講座で
身につく具体的なスキル
-
コンピューターの基礎知識
コンピューターを構成するハードウェアとその役割や、OSやアプリケーションなどのソフトウェア、デジタルデータの構成要素についての知識が身に付きます。
-
ネットワークの基礎知識
ネットワークを構成しているさまざまな機器やプロトコル、インターネットの歴史やWebの仕組みについての知識を学びます。
-
Webサービスを支える仕組み
Webサービスを支えるデータベースの種類とSQL、Webサービスを構築するための代表的なプログラミング言語と特徴、システム開発のプロセスについて学びます。
-
サイバー攻撃に備えたセキュリティ
近年、多発しているサイバー攻撃の目的や手口、サイバー攻撃に備えて行うべきさまざまなセキュリティ対策について習得します。
-
最新のIT情報を日々アップデート
ITの潮流(ビッグデータやAI、IoTや5G、クラウド)や、ITサービスマネジメントなどのITサービス最新情報、最新技術のトレンドについて確認します。
ITリテラシー講座
講座内容
-
ITの基礎
- ITとは何か?
- コンピュータ/ハードウェア
- コンピュータ/ソフトウェア
- デジタルデータとは
-
ネットワーク/Webの仕組み
- 通信プロトコル、OSI参照モデル、TCP/IPモデル
- ネットワーク機器とTCP/IPモデルとの関係
- WWW、サーバー
- グローバルIPアドレス、プライベートIPアドレス、クラス
-
データベースとシステム開発
- データベース基礎
- リレーショナルデータベース
- システム開発のプロセス
- プログラミング言語の種類と特徴
-
情報セキュリティ/IT技術の最新情報
- サイバー攻撃の目的と手口、その対策
- セキュリティマネジメントの3大要素、故障対策
- ITの潮流【クラウド、IoT(HEMS)、ビッグデータ、AI(人工知能)、5G】
ITリテラシー講座
受講料
-
受講料(税込)¥66,000
-
授業数8回※学習目安16~32時間
※教育ローンをご利用の場合、分割でのお支払いが可能です。頭金の金額と分割の回数によって月々の支払い金額は変りますので、詳しくは無料体験レッスンの際にご相談ください。
あなたの希望を叶える
アカデミーの学び方
受講料変わらず!
3つのスタイルを組み合わせて
授業を受けよう

ライブ授業
みんなと一緒だから安心。現役プロのインストラクターからの直接指導。

マンツーマン授業
疑問もお悩みも一気に解決!講師を独り占め。一対一で気兼ねなく受講。

オンデマンド授業
家で、電車で、いつでもどこでも視聴可能。自分のペースでとことん学べる。
スキル習得を加速させる
学習サポートも活用

サイトチェック
プロの目線でアドバイス。就・転職用のオリジナルサイトから実際の制作案件もOK。

オンライン質問対応
どこにいても質問できる。サポート時間内に講師がリアルタイムで対応。

ラーニングスペース利用
最新の制作環境の整ったスペースで予習や復習、作品作りができる。※来校者限定
圧倒的なクオリティ&コストパフォーマンスサービス早見表
- オンライン
遠方の方も安心。オンラインだけで完結
- 通学
講師のいる環境で学びたい方へ。校舎利用OK
- 通学 × オンライン
組み合わせも可能。どこよりもフレキシブル
- チャット質問
リアルタイム対応。オンラインでも安心受講
- マンツーマン対応
講師を独り占め。とことん質問可能
- キャリアサポート
就・転職/在宅/フリー/副業など
- 講師
現役プロのエンジニアやWebデザイナー
- カリキュラム
母体制作会社×海外拠点のノウハウ満載
- 受講期間
- 最長1年間
スケジュールは自由自在だから短期間も可能
- 受講料
- ¥70,400~
カスタマイズOKのコースラインナップ
相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません