お知らせ
「日経情報ストラテジー」に講師の記事が掲載されました
2015/01/29


本日発売の雑誌「日経情報ストラテジー」2015年3月号に、インターネット・アカデミー講師の有滝貴広の記事が掲載されました。
有滝は、インターネット・アカデミーの受講生アンケートをはじめとした3万件分のデータを元に、講師の質の向上や、顧客満足度を高める施策を取ってきたノウハウについて、データサイエンティストとしての観点からご紹介しています。
ぜひご覧下さいませ。
データサイエンティストとは
企業内外の膨大なデータを分析し、そこからビジネス的価値を生み出す職種を指します。数学的素養はもちろん、プログラミングなどのIT知識、および経営や事業開発等に関するビジネスノウハウといった幅広い知識が求められます。
日経情報ストラテジー
情報やIT(情報技術)の活用により、経営改革や業務革新をいかにして実現するかを分かりやすく解説する専門情報誌です。発行部数は10,000部を越えており(2013年実績)、企業のCEO(最高経営責任者)やCIO(最高情報責任者)をはじめとするマネジメント層や現場改革のリーダーを担う管理職の方々に指示されています。毎月29日発売。
インストラクター紹介

データサイエンティスト
有滝貴広
有滝貴広
LPIC Level1、SJC-P、MCP、CCNA、Oracle Master SilverなどIT系資格を20以上取得しており、「PHPカンファレンス2011」など多数の講演実績がある。Google認定Webマーケティング講座の企画・開発を担当。講師という枠にとらわれず、データサイエンティストとして活動の幅を広げている。
関連リンク