お知らせ
東京ミッドタウン開催イベント 「慶應義塾大学 SFC Open Research Forum」に参加
2015/11/19

インターネット・アカデミーは、昨年に引き続き2015年11月20日(金)~11月21日(土)に東京ミッドタウンで開催される「慶應義塾大学 SFC Open Research Forum」(以下、ORF)に参加します。
ORFは慶應義塾大学のSFC研究所で実施している様々な産官学連携による研究プロジェクトの現状や研究成果、将来計画などを広く紹介するイベントです。
今回のORFのテーマは「次世紀の芽」です。100年後の社会に浸透しているであろう技術を芽生えさせるために、未来の目で今を考え、分析した様々な研究が発表されます。
インターネット・アカデミーが出展するブース内では、海外拠点から得たHTML5やIoTなどの最新のIT技術に関する情報や、企業様向けのIT・Web研修の事例をご紹介します。
WebやIoTなどの最新技術に興味がある方はぜひお気軽にお立ち寄りください。
IoT(Internet of Things)
IoT(モノのインターネット)は、テレビ、家電製品、デジタルサイネージ、時計、車、さらには家など、さまざまなモノとインターネットをつなぐ技術を指します。HTML5は、その中核技術としてさまざまな業界からも注目を浴びています。