イベント
おうちでできるIoTを体験しよう!『生活デザインコンテスト 優秀作品発表会』8/27開催
2016/08/11
「おうちでできるIoTを体験しよう!『生活デザインコンテスト 優秀作品発表会』」を 8月27日(土)に開催します。
本イベントは、家庭にあるものを使って開発したIoT作品の発表会です。作品は、神奈川工科大学が主催する「生活デザインコンテスト」における優秀作品が対象で、発表会後には、その作品を触って体験をすることができます。
発表会では、開発をした方が登壇して作品の紹介を行います。開発における苦労話や工夫点、またこれまで参加したイベントの紹介など、エンジニアならではの生の話を聞くことができます。
IoTやハッカソン(短期間でアプリやサービスの制作を行う開発イベント)に興味がある方はもちろん、これからアプリ開発やプログラミング、エンジニアスキルを学んでいきたいという方は、ぜひお気軽にご参加ください。
生活デザインコンテストとは
スマートハウスの普及を目的として実施されたコンテストです。初心者でもスマートハウスの体験ができるコンテンツの募集がなされました。
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
大和田 茂 氏

アソシエイト・リサーチャー。情報理工学博士。東京大学 大学院 情報理工学系研究科修了。家電ネットワークに関心があり、「Kadecot」や「萌家電」を開発。ハッカソンなど家電開発コミュニティの育成も積極的に行っている。
イベント詳細
イベント名 | おうちでできるIoTを体験しよう! 『生活デザインコンテスト 優秀作品発表会』 |
---|---|
日時 | 2016年8月27日(土) 19:00~20:30 |
場所 | インターネット・アカデミー渋谷校 |
対象 | インターネット・アカデミーの受講生、卒業生の方 ※上記以外の方も先着5名までご参加頂けます。 |
料金 | 無料 |
定員 | 28名(※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます) |
参加申込 | 各校スクールデスク、お電話または参加申し込みフォームからお申し込みください。 新宿校:03-3341-3781 渋谷校:03-5459-6039 |
参加申し込みフォーム
お申し込みは以下の予約フォームにて承っております。お申し込み確認のためにご連絡をさしあげる場合がございます。プライバシーポリシーをよくお読みいただき、ご登録ください。
- STEP1.情報の入力
- STEP2.内容の確認
- STEP3.送信完了