イベント
「デジタルマーケターのキャリア設計」7月19日開催
2017/06/28

インターネット・アカデミーでは、7月19日(水)にスターバックス コーヒー ジャパン 株式会社の長見明氏をお招きし「デジタルマーケターのキャリア設計~スターバックスでの実務経験から~」を開催します。
スマートフォン・タブレットなどのモバイルデバイスやSNSの浸透によって、新しい技術やサービスが次々と生まれ、デジタルマーケティングのトレンドは目まぐるしく変化しています。そうした中で、企業のWeb担当者や広報担当者にはデジタルマーケティングをはじめとした様々な知識や技術が求められるようになっています。
今回の講演では、スターバックスのデジタル部門における様々な取り組みや、デジタルマーケターとしてのキャリア設計についてお話をしていただきます。
デジタルマーケティングの仕事に興味がある方はお気軽にご参加ください。
講演者
スターバックス コーヒー ジャパン株式会社
デジタル戦略本部
デジタルマーケティング部 部長
長見 明氏
講演者メッセージ
スターバックスのデジタル部門は、2008年にサイト制作とメルマガ配信を担当するチームとして、たった2名の人員からはじまりました。9年経った現在、20名以上の人員を抱える部門へと成長し、サイト、SNS、オンラインストア、Starbucks eGift、スターバックス カードなど、幅広いデジタル施策を展開しています。 Webやデジタルの仕事をどのように捉え、発展させてきたのか?その軌跡をたどることで、スターバックスのデジタル戦略の全貌をご紹介するとともに、実務経験の中から見えてきた人材ニーズについてご紹介します。「デジタル」を生業にしたいと考えているみなさまに、キャリア設計のひとつの考え方として参考にしていただければ幸いです。
イベント詳細
日時 | 2017/7/19(水) 19:00~20:30 |
---|---|
場所 | インターネット・アカデミー渋谷校 |
対象 | デジタルマーケティングに興味がある方 |
料金 | 無料 |
定員 | 35名 ※満席のため受付を締め切りました。 |