お知らせ
神奈川工科大学にてインストラクターが講演
2019/11/29


インターネット・アカデミーは、神奈川工科大学から講演のご依頼をいただき、11月25日(月)にインストラクターが講演をしました。
お招きいただいたのは、創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科の「ホームネットワーク」の講義です。同講義は、インターネット・アカデミーの顧問である一色正男教授が普段より教鞭を取っていらっしゃいます。
講演を行ったのはインストラクターの西川智貴です。「IoTとWebの最新技術」をテーマに、5Gの登場によってもたらされる生活の変化や、WebGLやWebAR/VRといった最新技術の魅力、そして、インターネット・アカデミーの海外拠点があるインドのIT事情について事例を交えて紹介いたしました。
神奈川工科大学で当校のインストラクターが講演させていただくのは、2011年から実施して、今回で10回目になります。
インターネット・アカデミーは、今後も産学連携活動を通じ多くの学生にWeb技術の有用性を広め、人材育成に貢献して参ります。