お知らせ
企業研修実績 三愛オブリ株式会社様のインタビュー記事を公開
2025/01/06
三愛オブリ株式会社様はエネルギーの卸売が主要業務で、配送業者との連携にGASを使ったシステムを活用していました。しかし担当者が独自でGASを学習して作った仕組みだったため、担当者が異動すると、GASに詳しく、システムを分かる社員がいなくなってしまいました。情報システム部では新担当者がGASの基礎知識を身につけるためにインターネット・アカデミーへGASの研修を依頼されました。
インタビューの詳細は、下記よりご覧いただけます。ぜひ、ご一読ください。
インタビュー記事
三愛オブリがGASの知識をマンツーマン研修で短期取得 研修内容を社内で共有しシステム担当の標準知識へ
三愛オブリ株式会社
東証プライム上場企業である三愛オブリ株式会社は1952年創業。羽田空港の給油事業に始まり、航空燃料給油施設の維持・管理、航空機への給油に携わってきました。事業を石油事業、LPガス、化学品、天然ガス、潤滑油販売と様々な領域に拡大し、エネルギーの安全安定供給に努めています。経営理念は創業者の市村清が唱えた三愛精神「人を愛し国を愛し勤めを愛す」。コーポレートブランド「Obbli」(オブリ)は、ラテン語の結び付けるという意味から創った言葉で、人々や社会とのつながりを大切にし、深めていくという思いが込められています。