イベント
プログラミング初心者の方に向けた「就職支援セミナー」
2019/11/14

プログラミングのニーズが高まり、独学でプログラミングの学習をする方も増えてきました。IT人材白書2019のデータでは「IT人材が不足している」と答えたIT企業は9割を超えており、プログラミングのスキルを持った人材のニーズは高くなっています。
しかし、「基礎を勉強したけど、何が作れるのかわからない」「どうやって就職活動をしたら良いのかわからない」という悩みを抱えている方も多いようです。また、未経験OKのIT企業に就職したものの、スキル不足が原因でデータ入力やプログラムのデバッグ作業ばかりを任されることになり、実際のプログラミングの仕事をほとんど任されないというケースもあるようです。
プログラミングスキルを身につけることで仕事の幅が広がり給与を上げるチャンスも増えますが、スキルが不十分だったり、職種のミスマッチが起きてしまうと思うような結果を得られなくなってしまいます。
インターネット・アカデミーでは、これからプログラミングを学ぼうとしている方、独学でプログラミングを勉強した初心者の方を対象にした就職支援セミナーを開催します。
セミナー内容
1.ビジネスにおけるプログラミングの必要性

プログラミングのスキルはどんな職種で活かせるのでしょうか。プログラミング言語を駆使してシステムやアプリの開発を行うプログラマーはその代表格ですが、企業のWebサイトの運用を担うWeb担当者、IT技術を活用して企業の抱える悩みを解決するITコンサルタントなど、プログラミングの知識が活かせる職種は多岐にわたります。こうした様々な職種の事例を紹介します。
2.プログラミング体験

プログラミングのワークショップを行います。実際にプログラミングを書いて動かすことで、プログラミングの仕組みを学習。また、プログラミングを勉強をスムーズにするちょっとしたコツなども紹介します。
3.求人ニーズと就職活動の流れ

プログラミング言語にはさまざまな種類があり、言語によって得意とすることが変わってきます。今、求人ニーズの高いプログラミング言語や、目指せる職種についてお話をします。また、就職活動の流れや、就職活動を有利にする作品作りのポイント、2020年の4月に転職を実現する場合のロードマップなどを紹介します。
日時 | 2019/11/24(日)14:30~16:00 |
---|---|
場所 | インターネット・アカデミー渋谷校(地図) |
料金 | 無料 |
対象者 | インターネット・アカデミーに入校されていない方 ※受講生・卒業生の方は「Web業界就職ガイダンス」にご参加ください。 |