プレスリリース
ビジネスで使えるPython×データ分析スキルを習得 「データ分析講座」 2/1(水)新規開講
2023/01/30

インターネット・アカデミー株式会社(代表取締役 西洸人、本社:東京都新宿区、以下 インターネット・アカデミー)は、Pythonプログラミングを活用してデータ分析を行う「データ分析講座」を開講いたします。
「データ分析講座」開講の背景
AIやIoT技術の浸透が進み、身の回りのさまざまなデータがリアルタイムに収集できるようになることで、データ分析やデータのビジネス活用が進んでいます。デロイト トーマツ ミック経済研究所の調査では、国内ビジネス・アナリティクス市場は、2028年度まで年平均成長率12%増で拡大するとされています(※1)。継続的な成長の背景としては、DXに取り組む企業の増加に伴うデジタルデータ利用の活発化と、データ駆動型の経営・マーケティングや需要予測に取り組むユーザーの増加が挙げられます。
プログラミング言語「Python」を活用したデータ分析は、最新手法を用いたデータ分析ができるライブラリが揃っていること、ビッグデータの取り扱いがしやすくデータ加工・集計に長けているなど、多くのメリットがあり注目されています。そこで、Pythonエンジニア育成認定協会の認定スクールであるインターネット・アカデミーでは、「データ分析講座」を新規開発いたしました。
インターネット・アカデミーの「データ分析講座」の特長

インターネット・アカデミーの「データ分析講座」は、Pythonのライブラリを用いてデータ分析に必要な基礎スキルを学びながら、データの収集から加工・可視化を行うような実践的なノウハウについて学びます。
インターネット・アカデミーは一社ごとのご要望にお応えするオーダーメイド型の企業研修を得意としており、その2000例を超える実施例から、企業が求めるスキルを短時間で習得できる講座として本カリキュラムを開発しました。
また、インターネット・アカデミーはPythonの学習指針を定めるPythonエンジニア育成推進協会の「認定スクール」であるため、Pythonの習得を目指す方へ質の高い教育を提供することができます。
「データ分析講座」で身につく具体的なスキル
データ分析フローの理解
データ分析の流れや実施の目的、グラフの種別から分析の定番アプローチ方法まで理解を深めることができます。
Pythonのデータ分析ライブラリの活用
「pandas」や「Matplotlib」といったPythonライブラリを用いて、データ加工やデータの可視化を行う方法を学びます。
顧客データを活用した傾向分析
売上の可視化や顧客データをもとにした傾向分析など、実務レベルでのデータ分析のノウハウを学び、発展的な考え方まで学びます。
講座情報
講座名称 | データ分析講座 |
---|---|
受講料 | ¥178,200(税込) |
授業回数 | 6回(学習時間目安:12~24時間程度) |
講座内容 |
データ分析とは
Pythonの復習、Pandas
データの取込みから集計までの流れ
データの整形
データの可視化1
データの可視化2
仮説に基づいた分析
|
開講日 | 2023/02/01(水)16:00~ ライブ授業 ※オンライン配信あり |
講座詳細URL | https://www.internetacademy.jp/course/programming/chair_data_analysis.html |
受講の流れ | まずは無料カウンセリングへお申し込みください。オンライン・校舎での実施をご自由にお選びいただけます。 |
インターネット・アカデミーについて
インターネット・アカデミーは日本で初めてのWeb専門校として、1995年9月に開校しました。以来、母体がWeb制作会社であるという強みと、トライアングルビジネスモデルに基づいたグループ企業との連携を活かし、即戦力となる人材の育成に取り組んでいます。また、2000年にWeb技術の標準化を行う世界最高位の団体「W3C(World Wide Web Consortium)」のメンバーとして日本の教育機関で初めて認定を受け、世界的な最先端技術の普及活動にも貢献しています。
現在は、その活動の場を日本のみならず世界的に展開し、アメリカはボストンとニューヨーク、そしてインドのIT都市であるバンガロールに研究開発拠点を設立。人材育成はもちろん、WebアプリケーションやVRコンテンツ、システム開発の受注制作など、ITに関する幅広いサポートビジネスをグローバルに展開することで、各国の企業ニーズやビジネスノウハウを共有し、さらにその情報をもとにカリキュラム開発などの教育事業に活かしています。
お問い合わせ先
インターネット・アカデミー株式会社 https://www.internetacademy.jp/
担当:広報室/花井
電 話 :03-3341-3781
メール:director@internetacademy.co.jp