後から別の授業を追加することは可能ですか?
もちろん可能です。その際、現在受講されているコースのコマ数に応じて割引が適用されます。割引率については、スクールデスクまたは担当のキャリアプロデューサーにお問い合わせください。
追加受講にオススメの講座
スマートフォンサイト 制作講座 |
スマートフォンの特徴を活かしたサイト設計・デザインはもちろん、閲覧するデバイスにあわせてWebページのデザインを変化させる「レスポンシブWebデザイン」や、Webサイトの軽量化の手法など、基礎から現場で求められるトレンド技術まで学ぶことができます。 |
JavaScript講座 | 「jQuery」や、現在Web業界で注目を集めるHTML5との連携で必須の「HTML5 API」など、最新のJavaScript技術を実践的に学び、業界が求めるニーズに即対応できるスキルを身につけることができます。 |
W3C公式 HTML5講座 |
HTML5やJavaScriptを駆使して実際にWebアプリケーションを作成しながらスキルを身につけることができます。この講座はHTML5のルールを作っているW3C公式の講座のため、どこよりも正確かつ最新の内容を学べます。 |
Webアプリ開発講座 | Web制作の最新言語であるHTML5を用いて、ブロック崩しアプリ、画像加工アプリ、画像ギャラリーアプリなど、様々なサンプルアプリの開発を行いながら、実践的なWebアプリ開発のノウハウを学ぶことができます。 |
PHP講座 | PHPの基本文法はもちろんのこと、ファイル操作を用いた掲示板の作成やデータベースと連携させた顧客管理システムなどの作成を行い、実務で役立つスキルを習得することができます。 |
サーバー講座 | インターネット関連のサーバーで50%以上の圧倒的シェアを持つ「Linux(リナックス)」を用いて、サーバーの基礎知識からネットワーク管理、サーバー構築、運用などを体系的に学習します。さらに、トラブル発生時の対応方法など現場のテクニックも網羅しています。 |
Java講座 | Java EE7に対応しており、Javaのプログラミングの基礎から、アプリケーションサーバーを使った大規模なWebシステムの開発、Androidアプリケーションの開発まで学ぶことができます。 |