受講料の最大10万円が戻ります
教育訓練給付制度とは、働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
雇用保険の被保険者期間が1年以上(2回目以降のご利用の場合は3年以上)の方は、年齢に関係なく受講料の上限20%、最高10万円が国から給付されます。給付条件などご不明な点は、お気軽にお電話(0120-746-555)ください。
雇用保険加入期間 | 支給額 |
---|---|
はじめてご利用の方 1年以上 |
最大10万円 (受講料の20%) |
2回目以降の方 3年以上 |
支給対象者
- 受講開始の時点で雇用保険の被保険者期間が1年以上の方、または、被保険者資格を喪失した日(離職日の翌日)から受講開始日までが1年以内で被保険者期間が1年以上の方。ただし、教育訓練給付制度のご利用が2回目以降の場合は、被保険者期間が3年以上必要です。
- 対象コースを修了された方。
- 全授業の8割以上を出席しており、テキスト内の練習問題を理解された方。
- 対象試験を70点以上取得された方。
給付金対象コース
インターネット・アカデミーでは、以下のコースが教育訓練給付制度の対象コースに指定されています。
コース名 | 受講料 (税込) |
支給額 (税込) |
自己負担金 (税込) |
訓練期間 |
---|---|---|---|---|
Webデザイナー総合コース | ¥760,760 | ¥100,000 | ¥660,760 | 12ヶ月 |
Webデザイナー検定コース+作品制作講座+PHP講座 | ¥718,520 | ¥100,000 | ¥618,520 | 10ヶ月 |
プログラマー入門コース+作品制作講座+PHP講座 | ¥569,360 | ¥100,000 | ¥469,360 | 7ヶ月 |
Webデザイナー検定コース+作品制作講座 +Webマーケティング講座 |
¥676,280 | ¥100,000 | ¥576,280 | 10ヶ月 |
Webディベロッパーコース | ¥892,100 | ¥100,000 | ¥792,100 | 12ヶ月 |
プログラマー入門コース+Python講座 | ¥403,040 | ¥80,608 | ¥322,432 | 6ヶ月 |
Webデザイナー総合コース+Webマーケティング講座 | ¥852,500 | ¥100,000 | ¥752,500 | 12ヶ月 |
ご利用の注意
- 給付金をご利用の場合は、受講開始前にお申し出ください。
- 受講開始後に給付金対象コースの変更を行うことはできません。
- 受給の申請は、対象コースを修了した翌日から1ヶ月以内に受講生様ご自身でハローワークに申請していただく必要があります。
よくあるご質問
- 自分がこの制度を利用できるか知りたいのですが…。
- お住まいの地域のハローワークでご利用の可否を調べることができますので、直接ハローワークにお問合せください。
- 1番長く勤めた会社でも1年未満なのですが、この制度を利用できますか。
- 雇用保険の被保険者としての期間が通算1年間以上であれば、ご利用になれます。例えば、前の会社で半年間、今の会社で半年間働いていれば、通算1年間ということでご利用になれます。ただし、再就職までの期間が1年以上あると認められません。
- 結婚のため半年前に退職したのですが、この制度は利用できますか。
- 雇用保険の被保険者としての期間が通算1年以上(2回目以降は3年以上)、かつ、退社から1年以内であれば、理由に関係なくこの制度をご利用になれます。
- パートタイマーでもこの制度を利用できますか。
- 雇用形態に関わらず、雇用保険の被保険者で期間の条件を満たせばこの制度をご利用になれます。
- 受講前に給付金をもらうことはできますか。
- 給付金の支給は受講を修了後、所定の手続きを完了してからになります。受講前、または受講途中で給付金をもらうことはできません。また、途中でスクールを辞めた場合も支給の対象外となります。