専門スキルと自由な働き方を得るために
熊倉志穂さん
IoTエンジニア育成コースA (ホームページ + JavaScript + サーバー + IoT) + Photoshop + WordPress

ハイライト
- キャリアアップやスキルアップに役立つと考え、学習を開始
- カウンセリングでの説明の分かりやすさ、助成金制度の存在により入校を決意
- 時間や場所にとらわれない働き方のために、今後も学習を継続
スクールに通う前のお困りごとと、入校後にそれをどのように解決しようとしたか

受講するか悩んでいた時、無料カウンセリングで不安に思っていた事を聞いていました。予約もスムーズに取れ、丁寧に対応してくれました。入校後は、自分で調べて解決したり、どうしても分からない事はチャット機能を使って解決していました。
独学ではなくスクールを選んだ理由

独学だと、学びたい事をかいつまんで学んでいるような気がしていて、効率が悪いなと感じていました。スクールでカリキュラムに沿って学ぶ方が、知識が積み重なると思い通うことにしました。
様々な資格やスキルがある中で、WebやITの学習を始めようとした理由

WebやITの知識があれば、今後の自身のキャリアやスキルアップに役に立つと思ったからです。
インターネット・アカデミーを選んだ理由

WEBやITについて学ぼうと思った時、色んな所でカウンセリングや説明会に参加しました。その中で1番分かりやすく説明してくれたのがインターネットアカデミーでした。また、Reスキル講座にも対応していた為、インターネットアカデミーで学ぼうと思いました。
インターネット・アカデミーで受講を進めている感想

オンデマンド授業は分かりやすいですし、自分のペースで学べるところがとても良いです。理解出来なかったところは繰り返し確認出来る所もとても良いです。分からない事は自分で調べる癖をつけたかった為、なるべくは自分で調べていましたが、どうしても解決出来ない時は、チャット機能があり助かりました。
インターネット・アカデミーのサービスで特に良かったもの

チャット機能、オンデマンド授業、マンツーマン授業、就職ガイダンスがおすすめです。
おすすめの勉強方法

どの講座でも、まずは全体感を把握したかったので、毎日勉強する時間を作って通して見るように心がけていました。そして、スキマ時間を利用して復習をしていました。気になった事や忘れてしまった事も、その部分だけ動画で確認したり、デジタルテキストを読んだりしていました。これからは、マンツーマン授業も利用して、もっと理解を深められるようにしたいと思っています。
スキルを身につけた後、仕事やライフスタイルをどのように変えていきたいか

今までの仕事は、在宅で働く事が難しく通勤時間も約1時間かかっていました。もう少し時間や場所にとらわれない仕事が出来る様になりたいです。また、専門的な知識で社会に貢献できる人材になれるように、引き続き勉強を続けたいと思います。
これからインターネット・アカデミーで学ぼうとしている人へメッセージ

地方出身のため、ほとんどオンデマンド授業でした。受講前と比べると知識は深まったと思いますし、独学では分からない言葉も多く諦めていたかもしれません。授業は初心者の私でも理解出来るくらい分かりやすいです。ポートフォリオの件でマンツーマン授業を受けましたが、良い所は褒めてくれますし、改善点や分からない事もしっかりと教えてくれます。Reスキル講座での事務手続きもスムーズに対応してくれたので安心しました。