40代未経験からスタートできた!家族との時間を大切に「わたしの得意」を活かしたい
冨田光枝さん

ハイライト
- 家族との時間を大切にしながら働ける環境を手に入れるためにキャリアアップを決断
- 40代に突入してからでも、未経験でも、Web業界への一歩を踏み出せた
- リモートワークや在宅でできるWeb業界を視野に入れた求職活動ができるように
これまでのご経歴について

高校卒業後、イベント業界で博覧会や、展示会のAD、ラジオパーソナリティ、アーティストのマネージャーとして営業など経験。 母親になってからは、福祉業界で老若男女様々な方と関わり、コミュニケーション能力を磨いてきました。
キャリアアップを目指したきっかけとなる出来事など

親の介護や、子育てなど、ライフスタイルが大きく変化してたことがきっかけです。家族との時間を大切にしながら働ける環境を手に入れたくてキャリアアップを決断しました。
受講コース/講座を学ぼうとしたきっかけ

Webデザイナー総合コース キャリアカウンセラーの方と相談し、以前から興味があり得意でもあったデザインの分野を学ぶことにしました。沢山ある講座の中で迷ったときは、一旦自分の得意や強みを見返してみることが大切だと思いました。
様々な資格やスキルがある中で、WebやITの学習を始めようとした理由

家庭と仕事の両立、場所と時間を自由に選択して仕事ができる未来の獲得、得意を活かしながら新しい分野への挑戦、高みを目指す。この自分が掲げていた望みを全て叶えられるのがWeb業界だなと思い学びを決断しました。
インターネット・アカデミーを選んだ理由

日本初のWebデザイン・プログラミングスクールということで実績に信頼を感じました。また母体が制作会社ということで、現場で即戦力になれるような新鮮な知識、技術が習得できると思い選択しました。 教育訓練給付金を活用して学ぶことができることも大きなメリットだと思います。母子家庭で金銭的な面での不安がありましたが、安心して学習を進めることができました。 申し込み前はキャリアカウンセラーの方が丁寧に相談に乗って下さり、一緒に未来を見つめながら今できることを明確にすることができ受講を決断できました。
インターネット・アカデミーで受講してどのような点がよかったか

マンツーマン授業 どの先生もとても丁寧に時間いっぱいを使って訂正箇所や疑問点を解説して下さりました。遠方にいてもzoomでリアルに質疑応答に対応いただけ、一人で学びを進める上での励みになりました。講師の皆さんの笑顔と元気なエネルギーにいつも元気を頂いていました!
キャリアアップ後、仕事内容や生活がどのように変化したか

.現在転職活動中ですが、一年前と見ている職種が全く変わりました。 リモートワークや在宅で可能な仕事を視野に入れて求職活動ができることがとても嬉しいです。
年収の変化 / 今後どれくらい年収が変化しそうか

現在転職活動中のため明確には分からないが、これまでと同じくらいの収入、もしくはそれ以上の収入も可能なのではないかと感じています
受講生時代にどのような作品をつくったか

HTML、CSS、JSを使用しオリジナルのWebサイト、ポートフォリオを作成しました。 Photoshopを使用してサイト全体のデザインを、Illustratorでロゴ、バナーも作成しました。
キャリアアップを目指している方にメッセージ

私はこの業界自体未経験で受講しました。40代に突入して新しいことを始めること、周りと違うことを始めることに不安がなかったわけではありませんでした。でも、何もしなかった一年と、何か始めた一年後は大きな差があると思いました。この道の先に自分の人生の可能性を広げることが待っている気がして、自分を信じて飛び込みました。 結果、一年でWebサイト制作ができるようになり、Illustratorが得意になりました。頭で考えているだけでは得られないことがありました。ぜひ行動に起こしてみて欲しいと思います。