受講体験記&卒業生BeforeAfter

「面白そう」から始めたWebデザイン。IT転職後も学びを楽しむ日々

西原麻美さん

Webデザイナーコース

  • 転職
  • 転勤

ハイライト

  • 転勤続きの生活の中で「どでもできる仕事がしたい」と思い、Web制作に挑戦
  • その日の集中力に合わせてオンデマンド授業とマンツーマン授業を活用して学習
  • 現在はIT企業で勤務中。今後もを学び続け、自分の可能性を広げたい

これまでのご経歴について

子育てをしながら保育士、幼稚園教諭の仕事を続けてきました。 結婚後は、転勤で引っ越しが10回を超え、そのたびに職場を変える働き方をしています。 東京に転勤になったことをきっかけに、保育士、幼稚園教諭の仕事はやめ、カフェで働いたり、資格をとったりと自分の興味があることをやってみる生活になりました。

働き方を変えようと決めたきっかけとなる出来事など

転勤での引っ越しのたびに職場を変える必要があり、どこに住んでいても続けてできる仕事がしたいと考えました。 保育士、幼稚園教諭の仕事は楽しく、大好きな仕事でしたが、体力的に続けるのが難しくなるのではないかという不安と、なによりも子どもたちとの別れが辛くなっている矢先に東京転勤となりました。 全く知らない土地に来たことで心機一転、挑戦する気持ちになりました。

受講コース/講座を学ぼうとしたきっかけ

どこでもできる仕事で、私が興味があることはなんだろうと調べているうちに、IT関係の仕事がでてきました。 とにかく調べることが好きな私は、あらゆる分野のホームページを観るのが楽しくなり、ホームページを作ってみたいと思ったのもきっかけです。 今考えると仕事につなぐためというよりも、本当に面白そう!作ってみたい!気持ちでした。

様々な資格やスキルがある中で、WebやITの学習を始めようとした理由

興味があり、楽しそうと思ったのが一番の理由です。 また、これからも続く引っ越しによる仕事探しでも、私自身を助けてくれる学習となってくれると思いました。

インターネット・アカデミーを選んだ理由

すごく単純なのですが、検索をしたときに一番にでてきた会社でした。 いろいろと口コミをみていたのですが、実際にスクールに行って確認しないとわからないかもと考えました。 少しでも嫌なところが目に付いたらやめておこうと、一番にでてきたインターネット・アカデミーにまず行ってみたところ、明るく丁寧に説明をいただき即決しました。

インターネット・アカデミーで受講してどのような点がよかったか

マイペースに学習を進めていきたかったので、オンデマンド授業はたすかりました。 調子が良いときはどんどん進めていけるし、集中力がない日は少しだけ学習する、といった感じでした。 また、マンツーマン授業は、やる気にさせてくださいました。 先生に質問を行えたり、アドバイスを直接いただけると 疑問点がきれいになくなり、こんなこともやってみたいと学習の意欲が増しました。

働き方を変えて仕事内容や生活にどのような変化があったか

今は、ご縁があってIT企業でアルバイトとして働いています。 知らないことがでてきて、う~ん、と頭をなやませることがあっても、積極的に調べて学ぶようになりました。 変化していくインターネットの世界の中で、知らないことがあることを 前向きにとらえ、学ぶことで自分の世界が広がっていく可能性を楽しんでいます。

受講生時代にどのような作品をつくったか

架空の幼稚園のホームページを作りました。 ただ、ホームページを作るのではなく、架空ではありますが自分の理想とする幼稚園を作る過程を楽しみながら作成しました。

これから働き方を変えようと考えている方にメッセージ

なんでも変えたり、変わったりするにはエネルギーがいるし、不安もつきまといますが、 行動してる地点ですごいな、と思うようにしています。 大人の学習は、学生の頃と比べると孤独な感じがしますが、 インターネット・アカデミーのチャットサービスや、マンツーマン授業、イベントなど利用できるものはばんばん活用して、卒業後も学習することを楽しみたいですね。

このページの上へ

Webを学びたいすべての方へ無料カウンセリングを開催中

インターネット・アカデミーは、Webデザインやプログラミングなど、Web・ITが学べる日本初の専門スクールです。一人ひとりのご要望に合わせて、キャリアカウンセリングやレッスンを無料で体験して頂けます。

無料でカウンセリングをする