独学からスクールへ。仲間とともにスキルを習得、憧れの在宅ワーク目指す
永冨江里さん

ハイライト
- 独学ではモチベーションが続かず挫折。スクールで仲間とともにスキルを習得
- オンデマンド授業で無理なく学習。IT初心者でも分かりやすい授業に満足
- 受講後はIT企業へ転職。将来的には在宅ワークに切り替えたい
スクールに通う前のお困りごとと、入校後にそれをどのように解決しようとしたか

ライフステージが変わっても仕事が続けやすい在宅ワークという働き方に憧れがありました。ですが在宅ワークが可能な仕事はWebやIT系の仕事が多く、知識がないと難しいなと思い、インターネットアカデミーで勉強を始めました。
独学ではなくスクールを選んだ理由

最初は独学で勉強していたのですが本当に正しい知識が身についているのかよく分からなかったり、モチベーションが続かず挫折してしまいました。スクールなら疑問点をマンツーマン授業やチャットで質問することができ、理解を深められそうだと思ったので入校を決めました。また、同じように勉強をしている生徒さんが他にもいることでモチベーションにも繋がるなと思ったのも理由のひとつです。
様々な資格やスキルがある中で、WebやITの学習を始めようとした理由

WebやITの知識があると仕事の幅も広がり、フリーランスや在宅ワークなど色々な働き方ができるのでライフステージに合わせて柔軟に仕事を選択できるなと思ったからです。
インターネット・アカデミーを選んだ理由

スクールがたくさんあり迷いましたが、最終的にインターネットアカデミーがW3C(Web制作のルールの標準化を行っている団体)のメンバー企業というところが決め手になりました。どうせ学ぶなら一番最新で正確な知識を身に着けたいですし、W3Cのメンバーに入っていたのがインターネットアカデミーだけだったので入校を決めました。給付金制度を活用することでお得に受講できるところも決め手になりました。
インターネット・アカデミーで受講を進めている感想

働いていたので、仕事と勉強の両立ができるか最初は不安でしたが、オンデマンド授業はいつどこにいても見られるし数分~数十分単位で区切られているので自分のタイミングで受講することができ、働きながらでも無理なく勉強を続けることができています。また、授業は説明がとても丁寧なのでIT初心者でも分かりやすいです。
インターネット・アカデミーのサービスで特に良かったもの

マンツーマン授業がとてもよかったです。対話で質問ができるので文章で伝えるのが難しい内容なども直接聞くことができ、理解がより深まったなと思います。
マンツーマン授業を受けてみた感想

50分間たっぷり時間があるので質問もたくさんできるし一つの質問に対して深堀りすることもできてとても有意義な時間になりました。
おすすめの勉強方法

一日10分でもいいのでなるべく毎日勉強をするようにしていました。オンデマンド授業は一本の動画が数分~数十分単位に区切られているので忙しくても一日一本は動画を見るように習慣づけることで継続することができました。最初から全部理解しようとするのではなく最初は流し聞きをして、実際に手を動かしてみてから振り返りの授業を見るとポイントがまとまっているので理解しやすかったです。
スキルを身につけた後、仕事やライフスタイルをどのように変えていきたいか

IT企業に就職できたので現場でさらなる知識を身に着けていきたいです。そして将来ライフステージが変わったときは在宅ワークに切り替えたり、柔軟に働いていけたらいいなと思っています。
これからインターネット・アカデミーで学ぼうとしている人へメッセージ

勉強を始める前は不安もたくさんありましたが、今まで知らなかったことを知ることで見える世界が変わり、人生が豊かになったなと感じています。仕事の幅も広がって、キャリアアップすることもできました。身につけた知識は一生ものだと思うので興味があればぜひチャレンジしてみてほしいです!