受講体験記&卒業生BeforeAfter

リモートワークを目指してオンラインで学習。受講中ながらIT企業の在宅勤務も開始

服部久美子さん

Webディベロッパーコース

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • Photoshop
  • Illustrator
  • PHP
  • 未経験

ハイライト

  • これからの時代に備えWebを学び、場所を問わず働く力を得たいと思い入校した
  • オンラインでも講師と話しながら制作を進められ、実践的なスキルが身についた
  • 作品制作の途中でリモートの仕事を得て、受講継続しながらさらに力を伸ばしたい

スクールに通う前のお困りごとと、入校後にそれをどのように解決しようとしたか

収入を増やすため転職活動をし始めましたがなかなか思うようにいかず、スキルアップから始めようと思いまたフリーランスのように場所をいとわず働けるようになりたいと入校しました。

独学ではなくスクールを選んだ理由

Web関係は大学時代少し学んだことがあり独学がいかに大変か分かっていましたので、スクールに通うことを選択しました。

様々な資格やスキルがある中で、WebやITの学習を始めようとした理由

既にIT・AI時代になりリモートでの仕事も増えてきましたが、自分にそのスキルがないのはこれからにおいて大きなマイナスだと思ったからです。

インターネット・アカデミーを選んだ理由

母体がWeb制作会社であることの信頼感と給付金の存在が大きく、また説明会での分かりやすさやそのあともフォローを丁寧にしていただき、また授業体験させてもらったときにしっかりしたシステムがあることが分かり、ここでなら通えなくとも技術を身に着けることができるなと思ったからです。

インターネット・アカデミーで受講を進めている感想

受講動画自体は自分の頑張り次第ですが、ライブ授業、マンツーマン授業があり、講師の方と直接お話しをし、質問しながら制作をすすめることができます。講師の方たちが皆さん優しくスキルも高く、分かりやすく丁寧に教えて頂けるので、モチベーションがあがります。難しい部分も多々ありますが、楽しくもあるので1年があっという間に感じています。

インターネット・アカデミーのサービスで特に良かったもの

チャット機能があり、ちょっと聞きたいことなどすぐ対応してくれてありがたいです。 また、マンツーマン授業が、当日その時間に繋いだ時に講師が分かるので、毎回ドキドキします。が、本当に皆さん良い方なので、毎回とても勉強になります!

マンツーマン授業を受けてみた感想

最初マンツーマンを受ける時こんなことで申し込んでよいのだろうかとかなんて言われるかなとか逡巡していたのですが、受けてみると本当に親切で、受講生のこの逡巡した心もまたスキルについても分かってくれるので、もっと早く受ければよかった!!って思いました。 講師の方々も明るく50分があっという間です!

おすすめの勉強方法

オンデマンド授業をまずざっと見て、作品制作にとりかかるのが私は良いと思っています。制作にとりかかると最初からつまずくので授業を振り返ったり、デジタルテキストを読み込んだり、またマンツーマン授業を受けてスキルを身に着けていくのが良いと思います! Photoshopもコーディングもやればやるだけスキルアップしていくと思っています。

スキルを身につけた後、仕事やライフスタイルをどのように変えていきたいか

スキルを身に着け、フリーランスとしてお仕事出来たらよいと思い、作品制作に取り組んでいました。そんななか、IT系の会社にリモートでのアルバイトとして仕事をすることになりました。インターネットアカデミーに入校していなかったらあり得ないお話しでしたので、本当に入校して良かったと思います。 まだ受講中なのでスキルをあげていこうと思っています。

これからインターネット・アカデミーで学ぼうとしている人へメッセージ

Web専門会社として本当に多種多様なWeb関連知識を学ぶことができます。 更に素晴らしいのが講師陣の方がとても分かりやすく丁寧で、また更にサポートもしっかり してくれているので、ちょっと不安だと思っている方もいると思いますが、大丈夫です! 一緒に頑張りましょう!!

このページの上へ

Webを学びたいすべての方へ無料カウンセリングを開催中

インターネット・アカデミーは、Webデザインやプログラミングなど、Web・ITが学べる日本初の専門スクールです。一人ひとりのご要望に合わせて、キャリアカウンセリングやレッスンを無料で体験して頂けます。

無料でカウンセリングをする