スキルアップのため、
秋田から短期集中で通っています
古木ひかるHIKARU FURUKI
Webデザイナー上級コース
スマートフォンサイト制作
JavaScript講座受講
PROFILE
現在、秋田にあるWeb制作会社に勤務しデザインからコーディングまで幅広く制作を行っている。仕事で今まで以上のスピードが求められるようになり、そのノウハウを習得するため東京へ出て、ウィークリーマンションを借り、短期集中でインターネット・アカデミーに通っている。独学ではカバーしきれなかった部分を、インターネット・アカデミーで身につけていきたいそう。
古木ひかるさんのお気に入りの通い方
- ライブ授業重視
- オンデマンド重視
- 短期集中
SCHEDULE
私の一週間の予定
Sun. | 10:00~14:00 インターネット・アカデミーで勉強 |
---|---|
Mon. | 11:00~14:00 インターネット・アカデミーで勉強 |
Tue. | 10:00~14:00 インターネット・アカデミーで勉強 |
Wed. | - |
Thu. | 10:00~14:00 インターネット・アカデミーで勉強 |
Fri. | 12:00~16:00 インターネット・アカデミーで勉強 |
Sat. | 10:00~14:00 インターネット・アカデミーで勉強 |
古木さんからのコメント・評価

現在、秋田にあるWeb制作会社に勤務しデザインからコーディングまで幅広く制作を行っている。仕事で今まで以上のスピードが求められるようになり、そのノウハウを習得するため東京へ出て、ウィークリーマンションを借り、短期集中でインターネット・アカデミーに通っている。独学ではカバーしきれなかった部分を、インターネット・アカデミーで身につけていきたいそう。
私のスクールでの一日
10:00現場の話を聞けるからためになる!
今日は朝からライブ授業。とてもわかりやすくて授業の中でほとんど理解できてしまうので、あまり復習はしていません(笑)。
ライブ授業はインストラクターから制作現場の話をしてくださり、自分の業務と照らし合わせながら聞くことができるのでとてもためになります。
12:00インストラクターの対応が丁寧なので
質問しやすい

集中的に通っているので、休んでるヒマはありません。次はオンデマンド授業。わからない部分はその場で質問することができるのでありがたいです。しかも、インストラクターは皆さん対応が丁寧で、話しかけやすいので助かっています。
16:00東京の友達と食事にいきます!
今日はこれから友達と会う約束をしています。空いた時間で、東京の友達と遊んだりすることもあるんですよ。ただ、最近は授業が終わってもWebサイトの構想を立てたりすることが多いんです。ついつい仕事のことを考えてしまったり、今は休日も月に1~2回しかないですが、勉強していて楽しいので、全然苦にはならないです。
相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません