子育てしながら仕事も
スキルアップもしたい!
菊地由衣子さんYUIKO KIKUCHI
Webプロデューサーコース受講
PROFILE
紙媒体の将来に不安を感じ、Webのスキルも身につけようとインターネット・アカデミーに通うことを決意。制作スキルだけでなくマネジメント系の講座が充実していたのがインターネット・アカデミーだけだったということが、入学の決め手だそう。現在は、在宅で編集の仕事をしながら、子育てとWebの勉強をこなしている。
菊地由衣子さんのお気に入りの通い方
- ライブ授業重視
- フリーレッスン重視
- 働きながら通学
- マイペース
SCHEDULE
私の一週間の予定
Sun. | - |
---|---|
Mon. | - |
Tue. | - |
Wed. | 10:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Thu. | 12:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Fri. | - |
Sat. | - |
菊地さんからのコメント・評価

「子供がいるので、外出するときはなるべくまとめて用事を済ませることにしているんです。その方が効率がいいし、せっかく化粧をするからというのもありますし(笑)。授業はいつもやっているので、時間の都合がつけやすくとても助かっています。仕事の打ち合わせの日に授業を入れたり…と、自分の予定に合わせて自由に通っています。」
私のスクールでの一日
10:00ゼロから学ぶには、ライブ授業が一番!

20代くらいの人だと高校や大学でパソコン関係の授業があったようですが、私くらいの世代だとそういった授業は一切なかったので、すべてはゼロからのスタート。
でもライブ授業ではポイントを押さえて教えてもらえるので、予備知識がなくても問題なくついていけます。自分と同じ年代の方も多く通っていて安心しました。
15:00自主的に勉強すると、理解度もアップ。
勉強していて一番よくないのは『できる気になっていること』だと思います。だからフリーレッスン室で、授業で習ったことをもう一度自分でやってみるんです。疑問が出てきたらすかさずインストラクターに聞いています。その場で疑問を解消できちゃうので忙しい私にはありがたい!
16:00今日は渋谷で打合せです。
今日は渋谷で仕事の打ち合わせがあるので、授業が終わったらそのまま直行。仕事の合間に、インターネット・アカデミーが運営しているブログを読んだりもしています。Web業界の新鮮な情報が載っているのですごく面白いですね。日記を読む感覚で、気軽に楽しく読めるのも魅力です。
相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません