学生生活もアルバイトも、
Webの勉強と両立!
中村剛さんTSUYOSHI NAKAMURA
デザイン系コース受講
PROFILE
インターネット・アカデミーと、通信制の高校のダブルスクールで勉強をしながら、アルバイトもこなしている。いち早く就職に有利なスキルを身につけるため、時間を効率的に使って約2ヶ月でコースの内容をすべて修了。Webサイト制作に関する技術を短期間で習得した。現在は就職活動用のオリジナルWebサイトの制作に励んでいる。
中村剛さんのお気に入りの通い方
- ライブ授業重視
- 短期集中
- マイペース
SCHEDULE
私の一週間の予定
Sun. | - |
---|---|
Mon. | 18:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Tue. | - |
Wed. | 17:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Thu. | 17:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Fri. | - |
Sat. | 10:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
中村さんからのコメント・評価

「高校の勉強に加えてアルバイトもしているので、いかに時間を効率的に使うかを考えています。フリーレッスン室はいつでも無料で使えるからとても便利。それに土日・平日問わず夜遅くまで利用できるので、僕の場合はアルバイト前後のちょっとした空き時間を使って通っています」
私のスクールでの一日
10:00インターネット・アカデミーに到着。
まずはライブ授業で基本を確認。

ライブ授業は、新宿・渋谷の両校で開催されているので、自分の都合に合わせて校舎を選んでいます。
自分では気づかないような部分も、他の受講生からの質問で気づくことが多いです。それをインストラクターがその場で解決してくれるので、ひとりで学習するよりも効率よく知識を身につけられます。
13:00ちょっとした時間も無駄にしない!
インターネット・アカデミー近くのカフェでアルバイト。仕事の合間を縫って通えるので、忙しい僕でも短期間でスキルを身につけることができています。
18:00アルバイトの後、
フリーレッスン室を利用。
今は就職に必要なオリジナルのWebサイトを制作しています。制作中に出てきた疑問点は、その場でインストラクターに聞いています。みなさん親身になって教えてくれます。ほとんどの疑問はライブ授業の内容と、フリーレッスン室での質問で解決できますね。集中できる環境なので家で作業するよりもずっとはかどります。
相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません