私でもWebサイトが作れた!
これが一番の自信。
長田真希子さんMAKIKO NAGATA
デザイン系コース受講
PROFILE
Webの制作経験が全くなかったため、入学前はついていけるか不安だったという長田さん。しかし勉強を進める中で、携帯会社のWebサイトをコンセプトからデザインまですべて自分で制作。そのクオリティは、現場で制作に関わっているインストラクターが絶賛するほど。「自分でも実際に使われているようなWebサイトが作れるんだという感動が、自信につながりました」と、笑顔を輝かせている。
長田真希子さんのお気に入りの通い方
- ライブ授業重視
- フリーレッスン重視
- マイペース
SCHEDULE
私の一週間の予定
Sun. | - |
---|---|
Mon. | 10:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Tue. | 10:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Wed. | - |
Thu. | - |
Fri. | 10:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Sat. | - |
長田さんからのコメント・評価

「確実にスキルを身につけたいので、復習に力を入れているんです。フリーレッスン室で疑問をその都度解決したほうが効率もいいので、時間があれば自宅よりも、インターネット・アカデミーに来てフリーレッスン室を利用するようにしています」
私のスクールでの一日
12:00現場という言葉に、納得。

ライブ授業は、新宿・渋谷の両校で開催されているので、自分の都合に合わせて校舎を選んでいます。
自分では気づかないような部分も、他の受講生からの質問で気づくことが多いです。それをインストラクターがその場で解決してくれるので、ひとりで学習するよりも効率よく知識を身につけられます。
14:00実際のデザイン案を課題に、
今までの復習。
フリーレッスン室でPhotoshopの復習。テキストには練習問題だけでなく、Webサイトのデザイン案やその作成手順が載っているので、それを見ながら作っていくと授業の内容を思いだせて良い復習になりますね。あとはそれにプラスアルファで自分なりに手を加えていくと、新たに聞きたいことも出てくるので、どんどん質問して勉強しています!
相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません