海外からのチャレンジ。
日本でWebデザイナーになりました!
楊珠芝さんTu Chi Yo
デザイン系コース受講
PROFILE
日本語を勉強するために香港から留学。日本でファッションデザイナーや翻訳の仕事をする中で、Webデザイナーという職業に興味を持つ。独学で勉強を始めてみるも、何が正しく何が間違っているのかがわからず、正しいスキルを身につけようとインターネット・アカデミーへ入校。現在は夢を叶えてWebデザイナーとして活躍中。日本でも香港でも、世界で通用するスキルを身につけた。
楊珠芝さんのお気に入りの通い方
- 働きながら通学
- 土日集中
- ライブ授業重視
- マンツーマン重視
SCHEDULE
私の一週間の予定
Sun. | 10:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
---|---|
Mon. | - |
Tue. | - |
Wed. | - |
Thu. | - |
Fri. | - |
Sat. | - |
楊さんからのコメント・評価

「平日は仕事があるので、土日のどちらかを使って、朝から晩までインターネット・アカデミーで勉強をしています。1日の中でライブ授業、マンツーマン授業、オンデマンド授業、フリーレッスン、全ての授業形式をフル活用。わからないところはとにかく質問をして、その場ですぐに解決しています」
私のスクールでの一日
10:00ライブ授業でプロの技を身につける

まずは朝からライブ授業を受けてしっかり知識をインプット。プロのWebデザイナーやWebプログラマーの方がわかりやすく教えてくれるので、言語の壁も感じず、いつも安心して授業を受けられます。また、ライブ授業ではインストラクターの操作をサイドモニターで見ることができるので、作業に迷うこともありません。授業を聞いて覚えるのはもちろん、見て覚える、やって覚えることができました。
12:00マンツーマン授業で
最新情報&アイデア収集

次にマンツーマン授業でより応用的な内容にチャレンジ!一対一なので気兼ねなく、新しくでてきた疑問点やオリジナルサイトの作り方などをたっぷり先生に聞きます。またサイトを効率良く作る方法や、どんどん新しくなるWeb技術の最新情報なども知ることができました。またマンツーマン授業では、自分のサイトの修正点や、もっとこうした方が良いという点をちゃんと指摘してもらえるのが良いですね。
13:00学んだことを早速実践!
ライブ授業やマンツーマン授業で学んだことを、フリーレッスンで早速実践します。インターネット・アカデミーに通い始めたころは、まだサイト作りに必要なソフトウェアを持っていなかったので、フリーレッスン室のスペースはとても助かりました。制作に必要なものがすべてそろっていましたし、先生もいてくれるのがうれしいです。集中して制作を進めることができています。
相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません