オンライン教育から通学制へチェンジ!
通学ならではの魅力がありました
山口真希さんMAKI YAMAGUCHI
プログラミング系コース受講
PROFILE
DTPオペレーターの仕事をする中で、Webスキルの将来性や必要性に気づき、オンラインで勉強をスタートするもスクールが突然の閉鎖。連絡もつかず途方に暮れるも再奮起し、より高いスキルを習得しようと直接講師から学べる通学制を希望しインターネット・アカデミーに入校。中途半端になっていたスキルを学び直し、現在はWebデザイナー兼プログラマーとして幅広いジャンルで活躍している。
山口真希さんのお気に入りの通い方
- 働きながら通学
- 土日集中
- ライブ授業重視
- マンツーマン重視
SCHEDULE
私の一週間の予定
Sun. | 10:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
---|---|
Mon. | - |
Tue. | - |
Wed. | - |
Thu. | - |
Fri. | 19:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
Sat. | 10:00~ インターネット・アカデミーで勉強 |
山口さんからのコメント・評価

「平日は仕事帰りに、そして土日は朝から集中的に授業を受けています。通学制でインストラクターに直接教えてもらえるため、安心して授業を受けることができます。受講スタイルも様々あるので、飽きずに受講し続けられるところが良いです。転職活動用のオリジナルサイト制作をする時にはマンツーマンの授業を良く受けています」
私のスクールでの一日
10:00オンラインでは得られない仲間ができる

今日は朝からJavaScriptのライブ授業を受講します。以前はオンラインで勉強していたため、実際にインストラクターが前に立って教えてくれるのは新鮮です。JavaScriptなどのプログラミング言語は板書で分かりやすく解説してくれるので、プログラミング初心者の私でも良く理解することができます。また、ライブ授業は他にも受講生がいるので、参加することで一緒にWebを学ぶ仲間もできました!今でもたまにみんなで集まってWebについて語っています。これは通学制ならではの醍醐味ですね。
12:00まずは自分でやってみる
ライブ授業で勉強したことを早速自分のサイトに取り入れます。JavaScriptやPHPを記述することでサイトに様々な動きやお問い合わせフォームなどの機能が実装できるので、転職活動に向けて自分のサイトをブラッシュアップしています。フリーレッスン室で作業をしているのでプログラミングでどこになにを書けば良いのかわからなくなった時には、すぐにその場で質問をするようにしています。オンラインでは、どうしてもインターネットを介しての質問になってしまい自分の思いを伝えるのが困難でしたが、今は面と向かってわかりやすく操作方法を教えてもらえるので、すぐに理解することができます。
14:00質の高い転職活動用のサイトを作るために

プログラムを書いてみたものの、どうしてもうまく動いてくれないところが・・・。自分ではなかなか解決できない疑問やエラーはマンツーマンの授業で見てもらいます。インターネット・アカデミーのマンツーマン授業では一緒に問題点を探し、解決し、解説までしてくれるのでとても助かります。これで質の高い転職活動用のサイトができました!このサイトを持って無事転職することができました。
相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません