他講座と組み合わせてカスタマイズも可能!受講料の最大70%支給の
Reスキル講座を受けよう
Reスキル講座とは、IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座として経済産業大臣の認定を受けた講座です。一定の要件を満たすことで厚生労働省より専門実践教育訓練給付金として受講料の最大70%が支給されます。
就職・転職に強い
専門的かつ実践的
ITスキルが習得できる条件を満たせば
受講料の最大70%
(56万円)が支給されるWebデザインや
マーケティング系講座と
組み合わせ可能
Reスキル講座 受講者の声
-
年齢の壁超え
数社内定を獲得して転職へイベント会社勤務
榮沙紀さん転職活動においては、転職会社やハローワークの担当者から言われていた年齢について不安もあったのですが、インターネット・アカデミーで学んだIoTの知識がとても役に立ちました。IoTは今注目されている分野なので、履歴書に書くことで、面接で自分の想いを語って盛り上がることがありました。知っている喜びと自分の成長を感じた瞬間でしたね。
-
重宝されていることを
日々感じています小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
石塚真理亜さん現在はオールラウンドに幅広い業務を任せて頂いています。自分のようにプログラミングもデザインも両方できる人間は社内にいないので、重宝されていることを日々感じています。何の技術が必要なのか、システムはどうすればいいのか、工数はどれくらいか等の判断が素早くできるため、お客様からも喜ばれています。
Reスキル講座なら
まずはここまで学べる!
- HTMLWebサイト制作に必須のマークアップ言語であるHTMLをマスターして、Webの基本を押さえます。
- CSSWebページのスタイルを決めるCSSを習得し、自由にレイアウトや見た目を設定できるようになります。
- JavaScriptWebデザイナーが学びたいスキルNo1!「jQuery」など最新のJavaScript技術を実践的に学びます。
- DreamweaverDreamweaverやVisual Studio Codeを使い、効率良くページ作成するための手法を学びます。
- Webサイト制作基礎Webサイト制作の基礎をおさえ、サイトの制作や修正、更新ができるようになります。
- セキュリティニーズ急拡大中!年々増加するサイバー攻撃からシステムを守るセキュリティ対策を学びます。
- Linuxネットワーク管理、サーバー構築、運用などを体系的に学習。さらに「LPIC」や「LinuC」の試験対策も網羅しています。
- IoTアプリ開発さまざまなIoTアプリケーションをハンズオンで開発し、実際にIoT機器を制御する実習を行います。
- ECHONET Lite家電製品、設備系機器などのIoT化を実現するための国際標準の通信規格「ECHONET Lite」をマスター。
- Node-REDNode-REDを使えば直感的な操作で効率良くNode.jsの開発が行えるようになります。
第四次産業革命スキル習得講座に認定
本コースは経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座に認定され、
厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度厚生労働大臣指定講座の対象講座に認定されました。
一定の条件を満たすことで、
受講料の最大70%(56万円)が支給されます
例えばIoTエンジニア育成コースAの場合、
- 通常¥834,680
- 条件を満たすことで¥274,680
Reスキル講座の
カスタマイズ例
インターネット・アカデミーには、Webデザインやマーケティングのスキルをマスターするための講座も多数用意しております。もちろんReスキル講座と組み合わせて受講することが可能です。
Webデザイン系講座をプラスする
マーケティング系講座をプラスする
プログラミング系講座をプラスする
相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません