収入UPの転職を目指す方へ

Webと親和性の高い日本産プログラミング言語「Ruby」を学ぼう!

  • 2017/02/16
programming-language-ruby.jpg

インターネット・アカデミーでは、3月24日に「人気Webサービスで使われているRubyを1日で習得!Ruby基礎講座」を開講します。

この講座では、世界中から注目を集めている日本発のプログラミング言語「Ruby」について一日完結で学ぶことができます。

IT業界まるわかりガイドは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーが運営する業界情報メディアです。最新の業界情報を、初心者にも分かりやすくご紹介しています。

目次

Rubyってどんなプログラミング言語?

前述した通り、Rubyはまつもとゆきひろ氏が開発をした、日本生まれのプログラミング言語です。
2012年4月1日には、日本発のプログラム言語として初めて国際規格「ISO/IEC 30270」に承認されました。

世界には、200種類以上のプログラミング言語があるのですが、Rubyのシェア率はベスト10に入ります。またWebとの親和性が高く、様々なWebサービスの中で活用されているのが特徴です。
Rubyを使った代表的なWebサービスには、CookpadやGitHubが挙げられます。

また、Rubyはフリーソフトウェアであり、コピー、変更、および再配布が自由という特徴もあります。

ちなみに、「Ruby」の名前の由来は、ご想像の通り宝石のルビーから来ています。開発者のまつもと氏が好きなプログラミング言語にPerlの名が上がっていますが、Perlも宝石の真珠と同じ読み方をしますので、「Perlができる、Rubyが書ける」というと、なんだかとってもオシャレな感じがしてきますよね。

「Ruby基礎講座」の魅力

今回開講する「Ruby基礎講座」は、1日完結型ですので、もともとプログラミング言語を学んでいて、Rubyにも興味がある、という方にピッタリです!

もちろん、これからプログラミングを学びたいという方にとっても、人気のWebサービスに使われている人気の言語を、気軽に学ぶことができるのが嬉しいですよね。

詳細はインターネット・アカデミーのお知らせページからご覧ください。インターネット・アカデミーの受講生はもちろん、そうでない方もRubyに興味がある方は、ぜひお気軽にお問合せくださいね♪