収入UPの転職を目指す方へ

コーポレートアイデンティティー(CI)とは?企業のロゴデザインにも使われている概念について知ろう!

  • 2022/12/30
what_is_CI.jpg

デザイナーが企業のロゴデザインを手がける際に、重要な役割を担う「コーポレートアイデンティティー(CI)」。聞いたことはあっても詳しいことはよくわからない、というデザイナーの方もいるのではないでしょうか。ロゴデザインの作成をフリーランスのWebデザイナーに依頼するケースが近年増加してきていることもあり、コーポレートアイデンティティーの知識はデザイナーにとって必須の知識となりつつあります。
今回は、コーポレートアイデンティティーについて、そして企業のロゴデザインを作成する際にデザイナーが気をつけたいことについてご紹介します。

AIちゃん
AIちゃん

ロゴデザインって楽しそう!私もやってみたいな。

有村先生

企業ロゴをデザインする際には、コーポレートアイデンティティーについて理解をしていることが重要です。デザインするときの注意点についても説明していますよ。一緒に学んでいきましょう!

目次

コーポレートアイデンティティーとは

コーポレートアイデンティティー(CI)とは、企業の理念や独自性、ビジョンをイメージやデザインなどで社会に発信することを指しています。
企業のロゴデザインやコンセプト、スローガンなどがその例で、2000年ごろから注目され始めた「ブランディング」の先駆けとなる概念です。日本にこの概念が広まったのは、1975年に自動車メーカーのマツダが日本で初めて本格的にコーポレートアイデンティティーを取り入れたことがきっかけと言われています。

コーポレートアイデンティティーは、理念を表すMI(マインドアイデンティティー)、行動規範を表すBI(ビヘイビアアイデンティティー)、視覚的な効果を表すVI(ビジュアルアイデンティティー)の3つの要素で成り立っています。この3つの要素を統一することで外的に認知されやすくなり、企業のイメージを強化することができるため、企業のブランド力の形成に役立てることができるようになります。

コーポレートアイデンティティーの目的

コーポレートアイデンティティーは、企業の独自性を明確にすることで企業価値を高めたり、ブランディングへとつなげたりすることを目的に作成します。MI、BI、VIが統一されているコーポレートアイデンティティーを持つ企業からのメッセージは、顧客や社会にダイレクトに届きやすくなります。コーポレートアイデンティティーを作ることで、「その企業が提供している」という価値が追加され、商品やサービスをより魅力的に演出することができるようになるのです。

また、企業の独自性を明確にすることで、競合他社との差別化につなげることもできます。商品やサービスのファンを作ることは、企業がイニシアチブを握るために有効な手段です。このように、コーポレートアイデンティティーは企業に大きなメリットをもたらしてくれる大切な要素のひとつなのです。

デザイナーが企業ロゴの作成時に気をつけたいこと

企業ロゴなどをデザインする際には、その企業に対しての包括的な理解が必要不可欠であることを覚えておきましょう。そのためには、企業理念やビジョン、スローガン等を細部まで確認し、理解しておくことが大切です。企業によってはコーポレートカラーだけでなく、ロゴの配置に関する指定など細かな部分まで決められている場合もあるので、ロゴ作成の前に必ず確認するようにしましょう。

企業がコーポレートアイデンティティーを明文化している場合には、必ず企業の示す方向性に沿ってロゴを作成するようにしましょう。明文化されていない場合は、企業側にヒアリングしたり、企業理念や大切にしているコンセプトなどを確認する作業が必要です。これは、企業の求めている方向性からそれたものを作成してしまうことを防ぐためにも必須の作業です。

相手がどんなものを求めているのかを把握することは、どのような仕事においても不可欠な要素です。コミュニケーションを取り、企業側と詳細まですり合わせながら作成を進めていきましょう。

まとめ

今回は、コーポレートアイデンティティーについて、そして作成時にデザイナーが気をつけたいポイントについてご説明しました。コーポレートアイデンティティーのデザインを作成する際は、企業の理念やビジョンを深く理解し、メッセージを正確に汲み取ってデザインに反映させる力が不可欠です。デザイン力はもちろん、コミュニケーションスキルも向上させて、企業の求めるデザインを齟齬なく作成できるようになるのが理想ですね。

インターネット・アカデミーでは、デザインに関してプロのアドバイスを受けられたり、マンツーマンでの授業を受けられる環境をご用意しています。企業ロゴなど、レベルの高いデザインを作成したいという方はもちろん、デザインのスキルアップを目指したい方もぜひ一度無料カウンセリングにてご相談ください。

Webサイトの必須スキルと最新技術

作品制作講座

Webサイトの企画からデザイン、コーディングまで、既定のWebサイトを制作しながら、実践で使えるスキルを学びます。W3Cが策定する仕様に沿った正しいコーディングはもちろん、どうすれば使い勝手の良いサイトになるかなど、より付加価値の高いWebサイトを制作するためのノウハウも学ぶことができます。

相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

カウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません

無料で相談してみる