収入UPの転職を目指す方へ

インターネット広告の配信方式 ~リターゲティング~

  • 2016/03/04
インターネット広告の配信方式 ~リターゲティング~

インターネットには様々なアプローチの広告があります。その中でも、リターゲティング広告(リマーケティング広告)は、一度サイトを訪れた訪問者をターゲットにして広告を配信する仕組みで、正しく配信を行えば成果を出しやすく、インターネットならではの手法と言える手法です。

今回は、そんな費用対効果が高いとされるリターゲティング広告についてご紹介します。

IT業界まるわかりガイドは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーが運営する業界情報メディアです。最新の業界情報を、初心者にも分かりやすくご紹介しています。

目次

リターゲティング広告(リマーケティング広告)とは

リターゲティング広告とは、ホームページに一度訪れたことのあるユーザーに対し、クッキー(cookie)情報に基づいて継続的に広告を配信する形式です。 Yahoo!プロモーション広告が提供する際は「リターゲティング広告」、Google AdWordsの場合は「リマーケティング広告」という名称で呼ばれています。

リターゲティング広告の目的

1.コンバージョンしなかったユーザーへの再アプローチ

一度目の訪問では、Webサイト上でコンバージョン(購入や問い合わせなど)に至らないユーザーが大半です。しかし一度でもホームページを訪れたことがあるのなら、そのサイトや扱っている商材に関心を持っていることが考えられますので、広告を継続的に配信することで、再訪問やコンバージョンの確率を高めることが期待できます。

2.コンバージョンしたユーザーにさらに商品やサービスを勧める

健康食品のように継続購入が見込まれる商品や、その商品以外にも別の商品のおすすめがある場合、一度購入したユーザーにさらにアピールすることができます。

3.周知効果

ユーザーに広く企業や商品、サービスについて認知してもらいたい場合、継続的に広告を表示することでその効果を高めることができます。

リターゲティング広告の仕組み

クッキーはWeb上でよく耳にする言葉ですが、具体的な仕組みをご存じでしょうか。 クッキーとは、Webサイトの提供者が、ブラウザを通じてデータをユーザーのコンピュータに一時的に保存しておくことができる仕組みです。

例えば、ユーザーが初めてサイトを訪れると、サイト側からブラウザを通じ「Set-Cookie:」というクッキーがユーザーのパソコンに送られてきます。パソコンはハードディスクにクッキー情報を保管しておきます。 次に同じサイトにアクセスする際、ブラウザはハードディスクのクッキー情報を確認し、「Cookie:」というヘッダを付けてサイト側に送信します。 サイトは以前送ったクッキーが戻ってきたことを確認し、ページに反映させます。 クッキーにはユーザーの識別・属性に関する情報や、最後の訪問日時など、サイト側が指定したデータを保存できます。 次にアクセスした際には、自動的にユーザーの識別が行われ、前回の続きのようにサービスを利用することができるという仕組みになっています。

リターゲティング広告では、このクッキー情報を利用して、一度サイトを訪れたユーザーに継続的に広告を配信するのです。

さらにユーザーの動きを分析したい

特定のサイトに来た人のうち、サイト内で特定の動きをした人だけをターゲットにしたい、という場合もあるでしょう。

例えば、ページの下部までスクロールしたユーザーは、それだけそのサイトの内容に関心が高く、隅々にまで興味をもっていることが考えられます。 サイトの特定の部分にマウスオーバーをしたユーザーは、その特定部分に表示された内容に特に関心をもっていることが考えられます。

タグマネジメントツールを利用したり、アクセス解析を利用したリターゲティングを行う事により、こうした特定のユーザーに対する広告配信も可能になります。

ただし、このような限定したターゲット設定については、アクセス数が比較的高いサイトで行うのが有効です。 なぜなら、特定の動きをするユーザーにのみターゲットを絞り込んでしまうと、条件に適合するユーザー数が減ってしまい、アクセス数が少ないサイトでは狙った効果が得られない場合があるからです。

まとめ

リターゲティング広告はあまり繰り返し行うと、ユーザーに「しつこい」と思われてしまうこともあります。その対策としては、同じユーザーに広告を見せる回数の上限を設定することが可能です。 リターゲティング広告を上手に活用して、効果的な広告につなげていきましょう。