新宿御苑に春が来た!~咲くやこの花、満開です~
2015年3月12日

まだまだビルの間に吹く風は寒いですが、新宿御苑の土の上で日向ぼっこすると、驚くくらい暖かさを感じる今日この頃です。
先週ブログで紹介した時は、まだまだ咲き始めだった梅が、もう満開。新宿御苑に、春がやってきました。

新宿門に入ってすぐのところにある、白木蓮の木。蕾がふっくらとしてきました。
花開くまで、もう間もなくです。

早桜はもう盛りを過ぎつつありますが、それでもカメラに収めるとこの絢爛っぷり。
やっぱり、桜の華やかさこそ春の象徴、という気がします。

梅は今が盛り。
百人一首で有名な歌、"難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花"で歌われている花は、桜ではなく、梅を指します。
書道の初学によく使われ、平安時代は誰でも知っている歌だったとか。イメージとしては、「いろは歌」のような位置づけだったのかもしれませんね。
学びはじめというのは、歌のようにそらんじて楽しみながらが一番大事なのかもしれません。 私たちも、Webの学び初めには"インターネット・アカデミーでしょ!"と言って世界中の方から選んでいただけるよう、日々精進します!!

さて、新宿御苑はそろそろお散歩の来園者の数が増えてきました。 昔は、花見といえば梅を指していた時代もあるようです。 あまりに混雑するようになってからは勉強の息抜きもしづらくなってしまうかもしれませんので、ぜひ今のうちに。 ちなみに、年間パスポートは3/25~4/24のお花見シーズンには発行できません。 10回も行けば元がとれちゃう年間パスポートは、今作っておくのが絶対オススメです。 ぜひ、インターネット・アカデミーへの来校ついでに、足を伸ばしてみてくださいね☆
新宿御苑
OPEN:火曜日~日曜日
※特別開園期間(3月25日~4月24日及び11月1日~15日)は毎日開園
ADDRESS:〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番地
TEL:03-3350-0151
URL:http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/index.html
本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。