インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

WebVRコンテンツ開発のためのJSフレームワーク「React VR」が公開!

2017.04.29

先週は、「Facebook Spacesで遊んでみました。」という記事で、Facebookが、毎年恒例の同社開発者向けイベント「F8 2017」にて、仮想空間でのネットコミュニケーションを実現するVR SNSの「Facebook Spaces」のベータ版をリリースしたことをご紹介しました。 もう一つ、同じくFacebookにより発表されたVR関連のニュースがあります。それは、WebVRコンテンツを開発するためのJavaScriptフレームワーク「React VR」です。FacebookのReactと聞くとピンとくる方もいらっしゃると思いますが、Reactというのは、Facebookが進めているWebアプリケーション開発用のJavaScriptフレームワークです。React自体は、Googl

つづきを読む

未経験からJavaプログラマーに転職するために必要なスキルとは?

2017.04.25

誰でも新しい世界に未経験で飛び込むのは不安なものです。ニーズの高いJavaプログラマーとしての転職を考えているのであれば、事前に必要なスキルをきちんと身につけておけば、新しい職場への不安も少なくなりますし、転職の際に自信をもってアピールすることができます。 Javaプログラマーとして第一歩を踏み出す際、事前に身につけておくべきスキルとはどのようなものなのでしょうか? Javaの基礎知識 プログラマーとして第一歩を踏み出すと考えると、なるべく「現場で使われているテクニックやなるべく効率がいい開発方法を学んでおきたい」とお考えになるかもしれません。 もちろんそれも大事なのですが、一番大切なのは「基本をしっかり理解しておくこと」です。 基本がしっかりしていれば、対応した経験のない案件が来ても、持

つづきを読む

Facebook Spacesで遊んでみました。

2017.04.22

Facebookが、毎年恒例の同社開発者向けイベント「F8 2017」にて、VRの世界で知人と交流することができる「Facebook Spaces」を発表しました。昨年のF8にて、VR SNSの開発を進めていくと発表していたFacebookですが、いよいよベータ版の公開ということになりました。Facebook Spacesは、Facebook傘下のOculusのVRヘッドセットである「Oculus Rift」とコントローラーの「Oculus Touch」を使って楽しむことができます。Facebook Spacesは、OculusのWebサイトからベータ版をすでにダウンロードできるようになっています。 こちらのビデオを見ていただければ、Facebook Spaces 自体のコンセプトは分かり

つづきを読む

モバイル向けインターネット広告の2017年トレンドを追う!チェックすべき新機能とは?

2017.04.20

スマートフォンの普及により、今やリスティング広告にもモバイルを意識した手法が欠かせない時代となりました。 Google AdWordsやYahoo!プロモーション広告といったリスティング広告にも、モバイルを意識したアップデートがされています。 そこで、最近追加された新機能をチェックして、2017年の広告戦略に生かしましょう。 モバイル向け広告に対応した新機能 2016年は、リスティング広告大手のGoogle AdWordsやYahoo!プロモーション広告の新機能リリースが相次ぎました。注目すべき新機能の多くは、モバイルからの検索を前提にしています。 「モバイルファースト」という言葉が示す通り、スマートフォンの急速な普及は日本だけではなく世界の潮流です。 簡単に持ち運べていつでも検索できる、

つづきを読む

PHPエンジニアとして就職したい方へ!スクール選びの3つのポイント

2017.04.17

PHPは世界的人気の高い「WordPress」のほか、Yahoo!JAPANやGREEといった大手サイトにも使用され、さまざまなアプリケーションの開発に利用されている需要の高い言語です。 プログラミング言語としては比較的初心者でも学びやすいのも嬉しい長所です。 今回は、PHPのエンジニアとして就職するために、踏まえておきたいポイントを紹介します。 HTMLを確実に習得する PHPはHypertext Preprocessorという言葉から作られた略語で、Webページを動的に作ることを主な目的としています。Webページを構築するための基礎となる言語がHTMLですが、PHPはHTMLと組み合わせて使う言語のため、PHPエンジニアになるためには、まずは大前提としてHTMLをしっかりと理解しておく

つづきを読む

Googleが、AIベースのオンラインお絵かきツール「AutoDraw」を発表!

2017.04.16

みなさん、絵を描くのは得意ですか? パソコン上でイラストを描くツールといえば、AdobeのIllustratorなどがすぐに思いつきますが、最近では、HTMLのCanvas APIのおかげで、ブラウザ上でお絵かきができるツールも増えてきました。 そんな中、Google が新たなお絵かきツールを発表しました。それは、「AutoDraw」というツールで、機械学習のアルゴリズムをベースとしたお絵かきツールです。ユーザーが手描きしたイラストから、AIがユーザーの描きたい絵を判断して、本職のデザイナーが書いたイラストを提案してくれるという仕組みです。どんなに絵心がなくても、サクサクと絵がかけてしまう、ステキなツールだと思います。 AutoDrawは、ブラウザベースのツールですので、スマートフォンやタ

つづきを読む

スキルを活かそう!フリーランスとして働く魅力とは?

2017.04.15

インターネットの発達により、場所や組織に拘束されない、より自由な働き方が可能になりました。ITスキルを身につけ、ゆくゆくはフリーランスとして働くことに、憧れている人も多いのではないでしょうか。フリーランスとして働くとはどのようなものなのでしょうか? ノマドワーカーという自由な働き方 最近では、カフェやファーストフード店などで、ノートパソコンを開いて熱心に何か作業する人を見かけることが珍しくなくなりました。 ITの進化により、場所に縛られずに働く人は「ノマドワーカー」と呼ばれています。 ノマドとは、英語で遊牧民を意味します。ワークスタイルとしてのノマドワーカーとは、特定の職場を持たずに移動しながら仕事をする人のことを指します。 彼らの中には、会社からそのような働き方を認められている人たち

つづきを読む

システムエンジニアに転職するために身につけておくべきスキルとは?

2017.04.13

昨年の人気ドラマの影響もあって、「システムエンジニア(SE)」という職業の認知度が高まりました。 システムエンジニアは、求人ニーズも高く高収入が期待できる職業である一方、高いレベルでのスキルが求められます。本日は、そんなシステムエンジニアに転職するなら身につけておきたいスキルをご紹介します。 システムエンジニア(SE)とは SEは、顧客と打ち合わせを行い、その要望をくみ取って仕様を決定し、大まかなシステム設計を行うのが主な仕事です。 もちろん、プログラミングの知識も必要になりますが、顧客の希望を的確にくみ取って、解決策をわかりやすく提示するコミュニケーション力や、チームをまとめ進行管理を行うマネジメント能力も求められます。 実は、パソコンに向かうよりも、人とコミュニケーションをとる時間の方

つづきを読む

実は女性に優しいIT業界!女性が働きやすい理由とは?

2017.04.12

今日、女性の社会進出とキャリアアップが国を挙げてのテーマとなっています。 女性が生き生きと活躍できる社会の実現に向けて、各業界が取り組みを進めつつありますが、その中でも女性に優しい業界といえるのが、実はIT業界です。 どちらかというと男性のイメージが強いIT業界で、なぜ女性が働きやすいと言えるのでしょうか? 女性が働きやすい理由(1)IT業界は男女を問わず活躍できる ITエンジニアというと、男性をイメージされる方が多いかもしれません。 IT系といえば、機械いじりが好き、理数系に強い、というイメージが一般的に強いためです。 確かに、数の上では男性が多い職場かもしれません。しかし、ITに興味があり、新しい知識や技術を学ぶ強い意欲があれば、IT業界は女性にとって優しい職場です。 IT業界は深刻な

つづきを読む

Google のオープンソースプロジェクトをまとめた一覧サイトが公開!

2017.04.02

米国時間の3月28日に、Googleが携わっているオープンソースプロジェクトをまとめた新しいWebサイトをGoogleが公開しました。 その名も「Google Open Source」です。 オープンソースプロジェクトというのは、言葉の通りではありますが、ソースコードをパブリックに公開しているプロジェクトのことをいいます。具体的な「オープンソース」の詳細の要件に関しては、オープンソース・イニシアティブが定義しています。 最近では、プログラミング言語をはじめ、OSやソフトウェアなどオープンソース化されているものが多く、世の中には数え切れないほど、オープンソースプロジェクトがあります。そしてそのオープンソースプロジェクトのソースコードは、Githubや、そのオープンソースを主導している企業のサ

つづきを読む

  • 1

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ