インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

「東京メトロ×ドラえもん」のキャンペーンサイトに学ぶ

2016.03.31

一目見て、かわいい!!これはなんだろう!?...と気になったので、 本日は、東京メトロの新しいキャンペーンサイト「すすメトロ!」をご紹介します。 このサイトは、新型車両の導入や、ホームドアの設置といった東京メトロの未来に向けた取り組みを紹介しています。 メインキャラクターには可愛らしいデザインの「ドラえもん」が! このコンテンツでは、ドラえもんと一緒に新しい取り組みをアニメーション動画で親しみやすく、そしてわかりやすく紹介されています。 動画は4/1から順次公開予定で、本日は「すすメトロ!「登場篇」(30秒)」が公開されています。 企業PRコンテンツにおいては、親しみやすさ、単純明快なわかりやすさが大切です。 SEOを意識しなければ、キャンペーンサイトにおいては情報量や文章量を絞って、とこ

つづきを読む

JavaエンジニアがIT業界で注目されている理由とは

2016.03.30

いま、Javaスキルを持った人材がIT業界で注目を浴びています。 多くの企業の基幹システムが、独自言語を用いたシステムから、Javaを用いたシステムへと変化してきているためです。 応用範囲が広いJavaを使いこなせれば、システム開発者としての未来が大きく広がります。 今回は、Javaスキルを持った人材がなぜIT業界にとって魅力的なのかについてご紹介します。 理由その1・企業の大規模システムがJava対応に変化 Javaスキルを持った人材が魅力的な理由の第一としては、企業の大規模システムがJava対応に変化したことがあげられます。 大企業にとって今や欠かせないのが、経営の効率化や各部門の情報共有を迅速に行う業務横断型のシステムです。 企業規模が小さいうちは口頭や書面の情報交換で済むことでも、

つづきを読む

新宿御苑の2016年桜開花情報 ~ソメイヨシノが満開~

2016.03.29

今年の東京の桜の開花宣言は3/21、満開日は3/31で予想されています。 例年より5日早い今年の開花もあって、 インターネット・アカデミーから徒歩すぐのところにある新宿御苑では、 1週間ほど前からたくさんの人々が訪れて、入園のために行列ができていました。 ちなみに、新宿御苑の桜は全国2位、東京都内でも2位と、大変人気の高いお花見スポットなんです! 広大な土地に、桜だけでも約65種、1100本の桜が植栽されているので、その季節のたくさんの植物を愛でながらお花見したい!という方には最高の場所なのです。 コブシの花も大きな花弁を開いて春の日差しをいっぱいに浴びていました。 桜の白やピンク色の景色の中で映えるヤマブキも、色鮮やかで可愛らしかったです。 ...そんな風に、都会の中で十分自然を満喫でき

つづきを読む

インドの一大イベント!色の祭典「ホーリー」

2016.03.28

先週は、インド全国で最も盛り上がるお祭りの一つである「ホーリー祭」がありました。ホーリー祭は、春の訪れを祝い、豊作祈願のお祈りをするお祭りとしてスタートしたそうです。主に北インドを中心に始まり、今ではインド全国で盛大に祭が行われています。 ホーリー祭を一言であらわすと「色の祭典」です。色粉や色水をそこら中で掛け合い、街全体がカラフルに仕上がります。冒頭の写真のように、うちのスタッフもいろんな色に染められていました。もともと、この色粉の掛け合いというのは、家に入ってくる邪鬼を追い払うための儀式としてスタートしたと言われています。なるほど、「春の訪れ」、「鬼を追い払う」。豆と色粉という違いはあれど、どことなく日本の節分の豆まきと近しいような感じがします。日本の豆まきは中国由来という説が有力です

つづきを読む

今年はVR元年!

2016.03.21

バーチャルリアリティ(以下、VR)は、ここ最近、IT業界内でよく聞かれるようになってきたキーワードで、Oculus Riftと言ったVRを体験出来るヘッドセットが正式リリースされることでも注目を集めています。 VRというコンセプトは、ずっと昔から存在しています。ここ数年では、VRに取り組む企業が増えてきて、SamsungのGear VRや、GoogleのGoogle Cardboardなどが有名です。先述のOculus Riftを開発しているOculus社はFacebookにより約2,000億円で買収されたことでも注目を集めました。 VRの使用される場所として想定されるのはゲーム業界、ヘルスケア、不動産など様々なところが想定されています。 ゲームでいうと2016年10月にはPlaystat

つづきを読む

Google主催のAndroidアプリコンテストで「Google I/O 2016」に行くチャンス

2016.03.27

Googleが、Androidの作品を募集するAndroid Experiments I/O Challengeキャンペーンを開始しました。 このキャンペーンでは、独創的な Android アプリのアイデアを募集し競い合い、上位 3 人の勝者には 5 月に行われるGoogleのデベロッパーカンファレンス Google I/O 2016 に招待されるという特典がついています。 募集されるアプリケーションは、スマートフォン、タブレット、Android Wear、もしくはロボット用でも構いません。キャンペーンの応募締切日は 4 月 13 日(現地時間)、どんな作品が選定されるのか、とても楽しみですね。 力試しをしたい、という方はぜひご応募くださいね! 「Google I/O 2016」の見どころ

つづきを読む

働くママが輝く社会のために ~#HappyBackToWork WEEKS発表会レポート~ 後編

2016.03.26

前回のブログに引き続き、3/14に行われた、Googleが主催する「Women Willプロジェクト #HappyBackToWork WEEKS発表会」の様子を今回もご紹介したいと思います。 サポーター企業による取り組み 第一部の後半では、サポーター企業による、女性の復職支援に関する様々な試みが紹介されました。 ・ABC Cooking Studio 「家事育児は『手伝う』ではなく『一緒にする』もの」として、家事シェアのための様々な試みをされています。たとえば、夫・パパのための料理教室や、「好き」を仕事にしたい女性をサポートするための、食の情報発信メディアや料理教室のマッチングアプリの提供など。 この発表では、「家事シェア」という考え方が新しくて素敵でした。また、こういった料理の分野でも

つづきを読む

働くママが輝く社会のために ~#HappyBackToWork WEEKS発表会レポート~ 前編

2016.03.25

3月14日に、Google主催の、この春復職する女性を応援する「Women Willプロジェクト #HappyBackToWork WEEKS」の2016年発表会に参加してきました! 女性が子育てと仕事を両立できる社会の実現に向けて、インターネット・アカデミーを含む52社の参画企業から様々な取り組みやアイデアがこの日、発表されました。その模様を前編・後編に分けてお届けします。 発表会の模様 3月14日、虎ノ門ヒルズ。外は真冬に逆戻りしたような雨模様でしたが、発表会会場は暖かい雰囲気に包まれていました。 入ってすぐのボードには、プロジェクトに参画した52企業のアクションが展示されていました。 また、来場者が「女性の復職支援のために何ができるか(復職を望む女性は、今の生の意見)」を記入できる、

つづきを読む

新社会人として覚えておくべきセキュリティマナー~WindowsのOSアップデート~

2016.03.24

ほとんどの企業・業務においてパソコンが使われている現在、適切なセキュリティ知識を身につけておくことは、社会人として欠かせないマナーとなっています。 セキュリティ対策としての基本であり、普段から心がけなければならないことといえば、OSやソフトウェアのアップデートがあります。 本日は、パソコンを安全な状態に保つためのWindowsのOSアップデートの仕方をご紹介します。 OSのアップデートがなぜ必要なのか OSは日々進化しています。また、不正な攻撃の対象となる設計上のミス(脆弱性)を発見した場合、OSの提供元は迅速に修正プログラム(パッチ)を作成してユーザーに提供します。これら新しい追加機能やパッチをアップデートする機能のことを、Windowsの場合、「Windows Update」と呼んでい

つづきを読む

新社会人として覚えておくべきセキュリティマナー~公衆Wi-Fiの危険な罠~

2016.03.23

外出先でインターネットに接続する際、便利なのがWi-Fiです。 しかし、公衆Wi-Fiを安易に使ってしまうと、情報漏えいやウイルス汚染などの危険があります。 今回は、仕事用のパソコンやスマートフォンが危険に晒されないようにするために、公衆Wi-Fiについての知識をご紹介します。 便利なWi-Fiの仕組み Wi-Fiとは、パソコンやスマートフォンなどを無線(ワイヤレス)でLAN(ローカルエリアネットワーク)に接続できる技術のことです。 Wi-Fiを利用するためには、Wi-Fi機器と電波の送受信を行ってLANとの仲介を行う機器(Wi-Fi親機)が必要です。 Wi-Fi親機が屋外に設置されている場合があります(無線LANスポット) これを利用すれば、駅などの公共施設やカフェなどでインターネットを

つづきを読む

UI/UXの新しいデザインツール「Adobe XD」とは

2016.03.22

ユーザビリティが高いこと、そしてユーザーにとって目的を達成できる有意義な体験を提供しているWebサイトを見たり、研究したりすることは、Webの勉強をするにあたってとても重要なことです。 そういった分野のことを「UI/UX」と呼びます。 そして、その「UX(=User Experience)」に特化した新しいデザインツールの「Adobe Experience Design CC」(短縮形は「Adobe XD」)を3/14にアドビがパブリックプレビュー版を公開したので、今日はそのAdobe XDについてご紹介します。 (UI/UXって何?と言う方は、過去のブログ記事「Dropboxなど人気WebサービスのUXの歴史がわかる「UX Timeline」をご覧ください。) Adobe XDでできるこ

つづきを読む

「Google Analytics 360 Suite」発表、何が違う?

2016.03.20

Googleが、3月15日にアクセス解析やデジタルマーケティングを行うためのツール群「Google Analytics 360 Suite」を、英語圏向けに発表しました。 このAnalytics 360 Suiteは、既存のGoogleアナリティクスプレミアムの直接の後継版となります。 Google Analytics のスタンダード版とプレミアム版の違い Google Analytics には、スタンダード版とプレミアム版があります。 スタンダード版は、無料でアクセス解析ができるツールです。プレミアム版は、月額130 万円からの有料サービスで、品質保証とサポートを受けることができます。 一番大きな違いは、データ取得上限値です。スタンダード版が月1,000万ヒットまでのデータ取得に限られる

つづきを読む

3歳からプログラミングの基礎を遊びながら学べる「Cubetto」

2016.03.19

最近では、プログラミングの考え方が学べるおもちゃというのも珍しくなくなってきました。 それだけ、幼児教育におけるプログラミングの重要性の認知度が世界的に高まってきたと言えるのではないでしょうか。 ここ最近でも、ロンドンにあるPrimo Toysという会社が、3歳児以上の未就学児でも遊びながらプログラミングの基礎を学べる木製のおもちゃ「Cubetto」の注文を受け付けしているというニュースが話題になっています。 なかなかに凄いおもちゃなので、今日はこのCubettoについてご紹介します! Cubettoを動かして、目的地まで運ぶプログラミング Cubettoは、ボードにブロックをはめ込むことで、木製ロボットを目的地まで動かしていくおもちゃです。 ロボットにはArduino(アルドゥイーノ)と

つづきを読む

Web Designing 4月号の付録を要チェック!!!

2016.03.18

「永久保存版 インターネット・アカデミーと振り返る インターネットの歴史まるわかり年表」がついた「Web Designing」2016年4月号が、本日3月18日(金)に発売されました~!!! この年表、タイトルにあるとおり、インターネット・アカデミーが企画協力して制作したものです。 ご存知の方も多いかもしれませんが、Web Designingは、マイナビ出版より月間70,000部発行されている、ネットビジネスに携わる事業者やWeb制作者、企業のWeb担当者などに向けた「ネットビジネス情報誌」です。 付録を永久保存すべき2つの理由 今回の特別付録の中面では、インターネット・アカデミーのこれまでの教育実績と共に、世の中のインターネットビジネスの歴史が一目で分かる便利な年表を掲載しています。 進

つづきを読む

新社会人として覚えておくべきセキュリティマナー~パスワードの管理と設定~

2016.03.17

昨今では、ほとんどの仕事で業務にパソコンが使用されています。 そのため、正しいセキュリティ知識を身につけておくことは、新社会人にとって当然のマナーとも言えます。 今回は、セキュリティを堅固なものにするために必須の知識である、パスワードの管理と設定についてご紹介します。 パスワードって覚えにくくて... プライベートでのみパソコンを使っていると、おろそかにしがちなのがパスワードの管理です。 「大切なのはわかるけれど、中々管理するのが難しくて...」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、家庭での感覚をそのまま仕事場に持ち込んでしまうと、情報漏えいやアカウントの乗っ取りなどの損害を引き起こす恐れがあります。 それは自分自身だけではなく、企業にダメージを与え、企業イメージの棄

つづきを読む

フラットデザインに似合うHTML+CSSボタンが作れる「2.5dBUTTON」

2016.03.16

画像を使わずに、HTMLとCSSだけでボタンが作る。 それは、ユーザビリティやSEO、フラットデザイン(起伏のない2Dデザイン)を採用したWebサイト制作などを考えたら非常に理想的ではありますが、自分で一から作ろうとするととても大変ですよね。 そんな時、「2.5dBUTTON」を使えば、マウス操作で簡単にデザインを調整し、HTML+CSSでボタンを作ることができます。 簡単な使い方説明 「2.5dBUTTON」にアクセスをしたら、スクロールダウンすると、サンプルのボタンが表記されたスペースが出てきます。 まずは、表の項目にある「BUTTON LABEL」のスペースに、ボタンの上に表記する文字を打ち込みます。 ボタン上のアイコンは「ICON」で、マウスカーソルを合わせたときのボタンの動きは「

つづきを読む

新社会人として覚えておくべきセキュリティマナー~セキュリティソフトのインストール~

2016.03.15

新社会人としてのセキュリティマナー パソコンは、今や自宅でも、会社でも欠かせないツール。 新社会人の皆さんも、これまで就職活動にパソコンやスマートフォンを活用してきたのではないでしょうか。 会社に就職すれば、殆どの企業で業務の一環としてパソコンに触れることになるでしょう。 しかし、パソコンやスマートフォンのセキュリティに関する意識は、学生のままというわけにはいきません。 今まで何気なく使ってきたパソコンも、業務の一環として使用するのであれば、責任感を持って取り扱う必要があります。 SNSでの情報漏洩や、盗難・紛失に対する警戒はもちろん、忘れてはならないのはセキュリティソフトのインストールです。 セキュリティソフトは本当に必要? セキュリティソフトの導入について、「新しいOSならセキュリティ

つづきを読む

働く女性・ママを応援するWomen Will「#HappyBackToWork WEEKS」に参画します!

2016.03.14

インターネット・アカデミーでは、この度Googleが主導するWomen Willプロジェクトのサポーター企業に登録・活動をすることとなりました。 また、本日3/14から始まる「#HappyBackToWork WEEKS」では、活き活きと自分らしく働き続けたいと願う女性を対象に、期間限定の特別キャンペーンを実施します。 Women Willプロジェクトとは Women Will プロジェクトは、Googleが「テクノロジー活用による女性の働き方を考え、支援する」ことを目的で進めているアジア太平洋地域全体のプロジェクトです。 日本においては「 #HappyBackToWork 」という、出産などを機にさまざまな理由で女性が仕事をやめてしまう状況を改善すべく、「女性が働きやすくなる」アイデアを

つづきを読む

レスポンシブWebサイトのデバイス別チェック方法!

2016.03.06

先日、Googleが「Resizer」というツールを発表しました。このツールは、スマートフォン、タブレット、デスクトップでのWebサイトの見え方をチェックできるツールです。それぞれのサイズで表示されたWebサイトが、実際にブラウザで表示されているかのようにスクロールをしたり、クリックをしたりすることができるので、レスポンシブWebデザインサイトのチェック時に、どのような挙動をするかのチェックをするのに最適ですね。 ちなみに、デスクトップ表示の場合には、各モニタサイズに合わせて画面を変更することができます。 URLを入力するテキストボックスのすぐに下に表示されている横幅のセレクターをクリックすることで、サイズを変更することができます。 スマートフォン・タブレット版に関しては、スマートフォン、

つづきを読む

SNSで起こさない!セキュリティトラブル ~とっても怖い情報漏洩とは~

2016.03.08

今や、インターネット利用者の5人に1人がツイッターをしているとも言われています。 便利で楽しいツイッターやフェイスブックなどのSNSですが、気のゆるみから生じる落とし穴も潜んでいます。 今回は、便利で楽しいSNSの裏側に潜む落とし穴、情報漏洩の危険についてご紹介します。 SNSの落とし穴 今やインターネット利用者の多くが利用するようになったSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。現在では、単に人と交流するという目的を超え、企業の広告・宣伝、防犯や防災の情報源にと、多くの人が利用しています。 一方で、SNSで普段やりとりする人は友人・知人が多いため、つい気がゆるんで、本来なら秘密にしておかなければならない情報を漏洩する事件が多発しています。 たとえば、以下のようなパターンがあります。

つづきを読む

インターネット広告の配信方式 ~リターゲティング~

2016.03.04

インターネットには様々なアプローチの広告があります。その中でも、リターゲティング広告(リマーケティング広告)は、一度サイトを訪れた訪問者をターゲットにして広告を配信する仕組みで、正しく配信を行えば成果を出しやすく、インターネットならではの手法と言える手法です。 今回は、そんな費用対効果が高いとされるリターゲティング広告についてご紹介します。 リターゲティング広告(リマーケティング広告)とは リターゲティング広告とは、ホームページに一度訪れたことのあるユーザーに対し、クッキー(cookie)情報に基づいて継続的に広告を配信する形式です。 Yahoo!プロモーション広告が提供する際は「リターゲティング広告」、Google AdWordsの場合は「リマーケティング広告」という名称で呼ばれています

つづきを読む

Webフォントでアイコン表示!Font Awesomeとは?

2016.03.13

ここ最近、トップの画像のようなアイコンを使っているWebサイトを見る機会が増えていると思いませんか?フラットデザインのコンセプトに合わせやすかったり、レスポンシブWebデザインを考えたときにメリットがあったりします。 しかし、このアイコン、画像で用意するといろんなパターンを想定して数種類のサイズを作らなくてはいけなかったり、例えばフリー素材でアイコンを探そうとしてもテイストが統一されたアイコンを探すのはなかなか難しいものです。 そこで、最近、よく使われるようになってきているアイコンフォントをご紹介したいと思います。特に今回は、BootStrapでも使われている「Font Awesome」をご紹介していきます。 アイコンフォントとは 「フォント」と言えば当然、文字の書体や大きさなどを決めた文

つづきを読む

受講生特典☆Googleと共同開発した初心者向けWebマーケティング動画公開中!

2016.03.07

Googleと共同で開発したオンデマンド授業「Webマーケティング基礎講座」を インターネット・アカデミーの受講生向けに無料公開することになりました! この動画は、Webマーケティングが初心者の方でも、わかりやすく、優しい内容でご紹介しています。(※インターネット・アカデミーが提供するWebマーケティング講座の導入部分とお考えください。) Googleと共同開発の魅力 Webマーケティングと言えば、検索結果の順位に関わるSEOや、検索連動型広告がイメージが湧きやすいですよね。 そして、Googleは、言わずと知れた世界的な検索大手の企業です。 検索エンジンシェア(PC)は、全世界で89.26%、日本でも61.12%と、大幅にそのシェアを占めています。(※2015年8月StatCounter

つづきを読む

写真を有名画家の作品風に仕上げる「deepart.io」

2016.03.03

自分の写真をイラスト風に加工するための簡易アプリも、最近では珍しくなくなりました。 2015年には、Googleの人工知能が写真をもとに描いた絵が話題になりましたね。 今日は、写真を有名画家の絵画風に加工してくれる「deepart.io」というWebサービスをご紹介します。 「deepart.io」の使い方 このサイトの使い方は簡単な3ステップでOK。 ステップ1 まず最初に、メールアドレスを登録して、加工したい自分の写真をアップロードします。 ステップ2 次に、好きな画家のスタイルを選びます。 ステップ3 あとは登録したメールにデータが届くのを待つだけ! 500×500 pixelsのサイズであれば、無料で楽しむことができます。 (大きなサイズがほしいという方、著作権表示を外したいという

つづきを読む

「Google Performing Arts」を通した新しい芸術体験

2016.03.05

演劇やコンサートで舞台に立って観客席を臨む。 一度でいいから、そんな体験をしてみたいものです。 実は、その疑似体験ができるコンテンツが、Google が提供するオンラインギャラリー「Cultural Institute」に加えられました。 その名も、「Google Performing Arts」。 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ロイヤルシェークスピアカンパニー、フィラデルフィア管弦楽団など、20カ国以上、60を超える各国の名だたる芸術・文化団体と協力したというこのコンテンツは、見応え十分。 自分が壇上の一員になって、マウス操作によってぐるぐると周りを見渡すことができます。 芸術に興味がある方は、最新技術を使ったこのサイトで最新デジタル体験を堪能してみませんか?? 関連サイト ・Go

つづきを読む

新型プリウスのこだわりを擬人化で表現!?

2016.03.02

最近のマーケティング手法に、商品の擬人化プロモーションというのは盛んにおこなわれていますね。 たとえば、ロッテのガムを擬人化した"ガム彼"なんかは記憶に新しいかもしれません。 最近では、トヨタが新型プリウスのプロモーションに、プリウスで使われているパーツや新機能について、擬人化したキャラクターを使ってプロモーションを行っています。 その名も、「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」プロジェクト。 しかも、日本を代表する24名の絵師&10名の人気声優たちによる、同車の部品を擬人化した全40体のキャラクターが登場。その豪華さが半端ありません。 写真とイラスト、アニメーションを交互に表示させ、その特徴や魅力がわかりやすく伝わる構成に。 セーフティーセンサーの「あなたが、みんなが、無事で

つづきを読む

配色に悩む方は「LOL Colors」がオススメ

2016.03.09

「LOL Colors」は4色で構成された配色パターンを紹介するサイトです。 メインカラーの他、バランスの良いサブカラーを3色も把握することができるのですから、 配色に悩む方にとってはとてもお薦めです。 なんと、マウスカーソルを合わせるだけで、それぞれのカラーコードも参照できます。 なんとなく、ぷるぷるしているアニメーションがにくい...。可愛い...。 気に入った組み合わせには、「いいね」を付けることができます。(ハートマーク脇の数字がいいねの数です。) 左メニューの「Popular」をクリックして、人気順に表示を並び替えることも可能です。 デザインのスピードを上げたい方、配色が苦手と言う方はぜひ参考にしてくださいね! 関連サイト LOL Colors 関連ブログ記事 「配色センスを磨き

つづきを読む

海外旅行で役立つ無料Wi-Fiスポット紹介サービス「getWiFi」

2016.03.11

海外旅行先で、インターネットにつなげられるかどうかはとても重要な問題ですよね。 今日ご紹介するのは、世界中の無料Wi-Fiを探し出せるサービス「getWiFi」です。 地図上に無料Wi-Fiスポットがマッピングされていて、目的の都市名を入れると、無料Wi-Fiスポットがどこにあるのか一目瞭然になります。 ちなみに、こちらはインドで検索した結果です。 やはり、インドのシリコンバレーと呼ばれるバンガロール(ベンガルール)にWi-Fiスポットが集中していることが分かります。 また、このように拡大もできます。 オフラインマップにも対応しています。 海外旅行先でインターネットに接続したい、という方は参考にしてくださいね。 関連サイト getWiFi

つづきを読む

2人揃わないと完成しないミュージックビデオ

2016.03.10

ハル・ロビンソンの新曲ミュージックビデオは、音楽のコンセプトに合わせて一風変わった仕掛けが用意されています。 スマートフォンを2台並べて2人が同時にスタートを押さないと、完成系のミュージックビデオが流れないのです。 最新技術を使ったミュージックビデオは、2010年にSOURの「映し鏡」で大変話題になり、その後もBUMP OF CHICKEN×初音ミク(ボーカロイド)や、安室奈美恵、倖田來未など、多くのアーティストのものがあります。 (気になる方は、過去のブログ記事「最新テクノロジーを使ったミュージックビデオ」をお読みください。) 新しいタイプのプロモーションですね。 YouTube上では、左スマホ版・右スマホ版の2本が公開中。 あなたなら、誰と一緒に再生しますか?? 関連サイト Haru.

つづきを読む

ホワイトデーのお返しに迷っている方必見!「ホワイトデー女子図鑑」

2016.03.12

ホワイトデーのお返し、何にするか迷いますよね。 そんな迷える男性陣にとって嬉しいYahoo!ショッピングが運営するWebサービス「ホワイトデー女子図鑑」を本日はご紹介します☆ なんとこのサイト、女性の顔写真をアップロードしたら、自動的に日本人女性25種類のどのタイプかを診断。そのタイプの顔にぴったりのスイーツを教えてくれるのです! (写真に抵抗がある方は、特徴からタイプを探すこともできます☆) もちろん、SNS投稿も可。男性陣だけでなく、女性陣の皆さまも、上手におねだりに使ってみてはいかがでしょうか!? 3月14日(月)までの期間限定公開ですので、早めにチェックしてくださいね! 関連サイト ・ホワイトデー女子図鑑 関連ブログ記事 ・「バレンタインスイーツは新宿で探そう☆」written b

つづきを読む

インターネット広告の配信方式 ~位置情報型広告~

2016.03.01

インターネットで品物やサービスを購入する場合、地域を問わず購入できるものと、特定の地域から購入したいものがありますよね。 古本なら全国どこのオンラインショップで手に入れても問題ありませんが、学習塾やレストラン、人材募集のように、近くの地域だけで探したいものもあります。 今回は、そんな時に役立つ「位置情報型広告」についてご紹介します。 位置情報型広告とは 位置情報型広告(位置連動型広告)とは、モバイル端末の特性を利用した手法です。ユーザーがスマートフォンや携帯電話などで検索をはじめると、位置情報サービス(GPSや、NTTドコモが提供する位置確認機能「iエリア」など)を利用して、ユーザーの近くの店舗や施設などの広告を配信します。 インターネットは世界中、いつでもどこからでも情報を収集できるのが

つづきを読む

  • 1

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ