インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

Webクリエイターなら知っておきたいFirefox OSアプリ

2015.03.31

インターネット・アカデミーでは、4月15日(水)に「HTML5で作るFirefox OSアプリ」セミナーを実施します! 今回のセミナーでは、Firefoxブラウザをはじめとした数々のオープンソース製品を開発・提供しているMozilla Japanの清水智公氏をお招きし、Firefox OSとHTML5によるアプリケーション開発についてお話しいただきます。 しかも!通常はインターネット・アカデミーの受講生・卒業生しか参加できないイベントなのですが、なんと今回は先着10名まで、受講生・卒業生でない方にもご参加いただけます! セミナーの内容に興味がある方、インターネット・アカデミーにご入校を検討中という方は、ぜひふるってご参加ください! Firefox OSって何? 今回講師としてお招きするMo

つづきを読む

新宿御苑の桜開花情報 ~3/30(月)満開~

2015.03.30

今日の新宿御苑は、朝からたくさんの人が訪れて、入園のために行列ができているほどでした。 おそらく、桜は今日明日あたりが一番の見ごろだと思われます。 新宿御苑は広さ58.3ヘクタール、周囲3.5kmもある巨大公園です。 そのため、入り口は行列でも、園内はそこまで窮屈などという印象はなく、人は多くともまだ余裕を持ってお花を楽しむことができます。 枝から零れ落ちそうなほどの見事な桜は、まさに春の象徴であり、自然が春を謳歌しているようにも見えます。 あと数日、めいっぱい桜を楽しみましょう! ちなみに、新宿御苑では、下記の行動が禁止されています。 ■飲酒、アルコール類の持ち込み ■指定場所以外での喫煙 ■ボールやフリスビー、バドミントンなどの遊具の使用 ■ランタン等火気の持ち込み ■楽器やラジカセ等

つづきを読む

チャールズリバーの氷はいつとける?

2015.03.29

カレンダーを見ていると、もうそろそろ春になってもいい頃ですが、ボストンはまだ雪が降っています。トップの写真は、MIT側から見たチャールズリバーとボストンの景色です。風が強く、雪も降っていたので曇り空ですが、川に注目してみてください。ボストンのチャールズリバーが冬になると凍るということは、もしかしたら山田先生の以前の記事でご存知の方も多いかもしれません。3月ももう終わりに差し掛かっているこの時期はどうかというと、半分は氷も溶けていますが、まだ半分は凍っているという状態です。この時期は、春と冬を行ったり来たりしているボストンです。 さて、私の最近のボストンでの活動といえば、W3Cが主幹事となって運営をしているWebPlatform.orgというWebサイトで、HTML5のチュートリアルを書いて

つづきを読む

チャッティースガル州が推進するニュー・ライプール計画

2015.03.28

先日、在ムンバイ日本国総領事館とチャッティースガル州政府との間のミーティングに、弊社IBJのスタッフが 同席させていただく機会がありました。 今回は総領事の伊藤様がチャッティースガル州にお越しになるのに合わせて、州政府からIBJに要請をいただき、チャッティースガル州ビライに進出したはじめての日本企業として、大事なミーティングにお招きいただいた、というのが今回の経緯です。 ムンバイは言わずと知れたインド最大の商業都市で、ムンバイを州都とするマハーラーシュトラ州は、人口約1.1億人(出展:インド統計局2011年時点)を有します。その人口の大きさは、インド国内に29ある州の中でも、2番目に相当します。 しかも、確認できる最新の統計で1.1億人を超えているので、現在はマハーラーシュトラ州だけで日本の

つづきを読む

渋谷桜丘町の「さくらまつり2015」へ行こう!

2015.03.27

「渋谷駅に最も近い桜の名所」といわれる渋谷桜丘町で、本日3月27日(金)~3月28日(土)まで、「さくらまつり2015」が開催されています! しかも、なんと会場はインターネット・アカデミーの渋谷校がある渋谷インフォスタワー広場。 この2日間は、さくら通りのちょうちんが点灯され、音楽、模擬店、ファッションショーに抽選会など、さまざまなイベントが催されています。 抽選会の商品が気になりますよね?? なんと、セルリアンタワー東急ホテルや、ホテルハーヴェスト箱根甲子園の無料宿泊券、さらに渋谷駅前共栄会店舗で使える商品券など! (注意!:抽選会は27日のみのようです...) しかも、幸い今週末はよい天気!20℃前後まで気温が上がる予定で、メインの桜もとても綺麗に咲き始めています! (今日の写真は、ま

つづきを読む

自治体が、○○と!?面白コラボWebサイト

2015.03.26

最近は、自治体が企業や何かの製品とコラボレーションすることが珍しくなくなってきました。Webサイトに限らず、マーケティング戦略としても非常に面白いものが増えてきて、ネット上でも話題になったりしていますね。 そんなわけで、最近気になったプロジェクトサイトをいくつかご紹介します。 1.ロマンシング佐賀2 スクウェア・エニックスと佐賀県による、コラボレーションプロジェクト『ロマンシング 佐賀』の2代目サイト。 ゲームボーイの「魔界塔士Sa Ga」から数えて25周年を記念するプロジェクトロマンシング 佐賀(※今回のメイン画像参照)から1年、今年は唐津線ラッピング列車や山手線でのポスター出現など、東京と佐賀県とで舞台を拡大してプロジェクトが進行中。 本Webサイトは、ファン垂涎?のゲーム的な構成で非

つづきを読む

本当に使えるオススメWebデザインリンク集5選

2015.03.25

Webサイト制作をする上で、参考になるデザインサイトを探すというのは大事なフローですが、最近はWebデザインのまとめサイトやリンク集は乱立していて、そもそもどのリンク集を見るかという段階で迷ってしまいますよね。 最近は、デザインリンク集のWebサイトそのものがおしゃれ、というサイトも増えてきました。 なので、今日は「Webデザインリンク集そのものがオシャレで、かつ使いやすい&使えるサイト」5選をご紹介したいとおもいます。 Webデザインの勉強やサイト制作の参考にお使いください。 1.MUUUUU.ORG 縦に長く、デザインクオリティが高いWebサイトを集めたWebデザインポータルサイト。 "情報設計の参考にしやすく、現場レベルでWEBデザイナーが参考にし易いであろう"優れたWebデザインの

つづきを読む

新宿御苑の桜開花情報~3/24(火)つぼみ、一部開花~

2015.03.24

新宿御苑は、明日3月25日から春の特別開園が始まります。特別開園の間は、毎日開園し、桜を楽しむことができます。 例年、この時期はインターネット・アカデミーのあるビルからも御苑に入園するための大行列が見えるほど混雑します。 桜はどんなかな、と思って今日もたくさんの人が訪れていたようで、私も見に行って見ましたが桜はまだまだ蕾の状態でした。 10日ほど前に満開だった梅の花はどこへやらすっかり姿が見えなくなり、今は白木蓮や水仙が満開です。 毎年、水仙が咲いているあたりを写真に収めると、なんとなく、白雪姫とか、グリム童話の舞台みたいだなーと思ったりします。吉野桜などのメインの桜はまだまだ開花まで数日必要そうですが、一部の早桜はまだ開花している木もあるので、ぜひ御苑&インターネット・アカデミー新宿校ま

つづきを読む

ネットワーク通信が簡単に盗聴される!?

2015.03.23

皆さん、こんにちは。 本日は盗聴による攻撃と脅威についてご紹介いたします。 盗聴とは ネットワークセキュリティにおいて盗聴とは、ネットワークでやりとりされているデータや、 ネットワーク上に接続されているコンピュータのデータを不正に盗み取ることです。 ネットワーク盗聴やパケット・スニッフィングとも呼ばれることがあります。 パケットとは パケットとは、通信データを小さく分割した1つのまとまりのことです。 このように小さくするのは、通信回線の効率的な利用のためなのですが、 このパケットには、パスワードやIPアドレスといった情報を含んでいることがあります。 パケットは発信されてから目的地に着くまでの間に盗聴される危険性をはらんでいます。 攻撃者は、ネットワークやパケットを盗聴することで、個人情報を

つづきを読む

ニューヨークはまだまだ冬景色

2015.03.22

3月20日、もう春はすぐそこかなと思った矢先、ニューヨークでは、雪が降りました。 先週には、最高気温が15℃くらいまで上がった時があったので、厳しかった冬も去っていったかなと思っていたら、いくつかの飛行機もキャンセルになるレベルの雪が降ったのです。気温は-1℃程度でしたが、やはり雪が降ってしまうと、春が遠ざかったように感じてしまいますね。 今日は、たまたまセントラルパークに行く機会があったのですが、溶け始めていた池の水も、また凍っていました。セントラルパーク内は一面が雪景色で、それはもう真冬のようでした。 ボストンでは、4月になっても雪が降ったことがあったので、まだまだニューヨークの春は先になりそうです。

つづきを読む

シュリー工科大学(SITE)とのパートナーシップMOUを締結

2015.03.21

先日、バンガロールから車で6時間ほどに位置するティルパティという町に行きました。 目的は、ティルパティにあるシュリー工科大学(SITE/SHREE Institute of Technical Education)とパートナーシップを締結するためです。 SHREE Institute of Technical Education http://www.site.edu.in/ 同大学は、2008年に創設した比較的新しいエンジニア系大学で、現在は約1,300人の学生が在籍しています。 今回、インターネット・アカデミーとSITEのあいだで、IT教育に関する業務提携を結び、互いに協力して同大学の学生に対する職業訓練などのキャリア支援をさせていただくこととなりました。 そのセレモニーの様子

つづきを読む

仲間を作ろう!受講生・卒業生交流会3月28日開催

2015.03.20

インターネット・アカデミーでは、3月28日(土)に「受講生・卒業生とつながろう!修了証書授与式&交流会」を実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 今回のイベントは、インターネット・アカデミーの受講コースの全授業を受け終えた方々を対象にした修了証書の授与式と、受講生同士の交流会がセットで行われます♪ 前回開催した交流会の様子 前回は2月に交流会を開催したのですが、そのときの参加者の皆様から「卒業生の方々からWeb業界に入るまでの勉強の仕方や転職活動の進め方のアドバイスが聞けてよかった!」や、「仲間が作れてとても良かった」といった感想をいただくことができました。 その時の様子はFacebookで写真を公開していますので、ぜひぜひご覧くださ

つづきを読む

凶悪な効果をもたらすフィッシングとマルウェアの複合型攻撃

2015.03.19

皆さん、こんにちは。 本日は複合型の脅威についてご紹介いたします。 複合型脅威とは 複合型脅威とは、ウィルスやワーム、トロイの木馬、バックドアなど、 数種類のマルウェアや、複数の攻撃手段の要素を組み合わせたマルウェア(悪意ある不正なプログラム)の集団のことです。 複数の異なるタイプのマルウェアを組み合わせることにより、損害の重大度や影響速度が拡大します。 複合型脅威には、増殖と自動化に関する手法や手口が複数組み込まれ、単体のマルウェアよりも凶悪な効果をもたらします。 複合型攻撃の一例 複合型攻撃の一例として、フィッシングとマルウェアの複合型攻撃をご紹介します。 攻撃者はまず、正規のWebサイトを装い、スマートフォン向けのアプリケーションを配布している旨の広告を出します。 広告をクリックした

つづきを読む

この春Web業界への就・転職を成功させたい方へ!「面接対策セミナー」3月21日開催

2015.03.18

インターネット・アカデミーでは、3月21日(土)に「就・転職を成功させる面接対策セミナー」を実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 本セミナーでは、Web業界の人材ニーズ等の最新情報を踏まえた面接対策のノウハウをご紹介します。 セミナー詳細は下記の通りです。 Web業界の面接って、何が特徴的なの? Web業界の面接では、「経歴」や「志望動機」など一般的な面接の場で問われる内容はもちろん、相手企業が求める人材として、自分がふさわしいということをいかにアピールできるかが重要です。 ただ、闇雲に自分の良いところをアピールしても、それが企業にとって響くとは限らないのです。 今回のセミナーでは、そういった「自分本位」の面接対策ではなく、企業視

つづきを読む

チャトラパティ・シヴァジ工科大学とのパートナーシップ

2015.03.17

先日、チャトラパティ・シヴァジ工科大学に訪問してきました。同大学はインターネット・アカデミーのビライ支店から車で30分程度の場所に位置する、ビライ市内でも有名な工科大学の一つです。Chhatrapati Shivaji Institute of Technologyhttp://csitdurg.in/同大学の成績優秀者に対して、IBJの選考を受けてもらうようにオファーを渡しました。 このチャトラパティ・シヴァジ工科大学では、電気工学に強みを持ち、学園祭では毎年ロボットコンテンストを開催するなど、学生の技術力とモチベーションの向上に取り組んでいるそうです。そうした背景から、今回お会いした学部長も日本に対しては技術大国、イノベーションの国という良いイメージを持っていただいており、日本のIT企業

つづきを読む

同一パスワードの流用は禁物!なりすましによるアカウント乗っ取り

2015.03.16

皆さん、こんにちは。 本日はなりすましによる攻撃と脅威についてご紹介いたします。 なりすましとは なりすましは、最も古典的かつポピュラーなサイバー攻撃の手法の1つです。 具体的には、攻撃者が他人になりすまして、システムまたはネットワークへのアクセス権を不正に取得し、 不正に情報を得たり、悪意ある活動を行うこと全てを指します。 アカウントの乗っ取り 一番身近な例としては、他人の名前やメールアドレス、ID、パスワードを利用して、 他人のアカウントを乗っ取ることが挙げられます。 他人のアカウントに不正にアクセスして、情報を盗み出したり、買い物をしたり、 オークションサイトを利用することが目的です。 また、掲示板に誹謗中傷の内容を書きこむなど、いたずらや嫌がらせ、 偽のメールの送信などの悪意ある行

つづきを読む

おしゃれで美味しいSoHo地区!

2015.03.14

現在私がインターンシップで訪れている、インターネット・アカデミーのニューヨーク校は、SoHo地区にあります。SoHo地区は、芸術や、お洒落な店が集まる場所として知られている地区ですが、最近では、ITベンチャー企業の集まる場所にもなっていてとても活気があります。今回はそのSoHo地区の魅力的な空気を、少しご紹介致します。 ニューヨークは、世界において情報や金融の中心地と言われます。そして食に関しても、世界の食文化が集まる場所と言えるのではないでしょうか。実際、SoHo地区の近辺には、異国の料理店が大変多く立ち並んでいます。たとえば、リトル・イタリーと呼ばれる地区、エスニック系の料理が食べられる店、まさにアメリカと思うようなバーガー屋や、日本の食品・お弁当が置いてあるスーパーなどがあります。

つづきを読む

東京メトロのアートで最先端を行くWebアプリ「metrogram3D」

2015.03.15

東京の地下に蜘蛛の巣状に張り巡らされている、地下鉄。 その運行データをもとに作られたユニークなWebアプリケーション「metrogram3D」が、今話題になっています。 (アプリケーションとは言っても、何かをダウンロードする必要はなく、最新のWebブラウザがあればWebサイトとして見ることができます) このアプリケーションでは、1日に600万人以上もの人々を運び続けている東京メトロの路線・位置・時刻表などのデータをもとに、電車の動きがシミュレーションされています。 駅と電車が重なるときの光が、蛍の光を見ているようで、なんだか愛おしくなってきます。 このWebアプリケーションのポイントは、最新のWeb技術である「WebGL」を使っていること。 WebGLとは、Webブラウザ上でる3Dの表現を

つづきを読む

Webサイト制作を始める方にオススメ!「作品制作導入セミナー」を3月15日開催

2015.03.13

インターネット・アカデミーでは、3月15日(日)に「個別相談会付!作品制作導入セミナー」を実施します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) 本セミナーでは、授業を受けた後、オリジナルサイト制作を進めるにあたってどうしたらいいか悩んでいる、不安だな...という方を対象に、制作の進め方のコツをご紹介します。 こんな方にオススメ! ・作品作りをこれから始めようとしている方 ・今制作中の作品で行き詰っている方 ・就転職活動用にオリジナルサイト制作をしている方 ・仕事でWebサイトを作らなければならなくなった方 ...などの方にピッタリです。 インストラクターの個別相談会付きですので、一方的に話を聞くだけでなく、いろいろと質問できるのも大きな魅力です。

つづきを読む

新宿御苑に春が来た!~咲くやこの花、満開です~

2015.03.12

まだまだビルの間に吹く風は寒いですが、新宿御苑の土の上で日向ぼっこすると、驚くくらい暖かさを感じる今日この頃です。先週ブログで紹介した時は、まだまだ咲き始めだった梅が、もう満開。新宿御苑に、春がやってきました。 新宿門に入ってすぐのところにある、白木蓮の木。蕾がふっくらとしてきました。 花開くまで、もう間もなくです。 早桜はもう盛りを過ぎつつありますが、それでもカメラに収めるとこの絢爛っぷり。 やっぱり、桜の華やかさこそ春の象徴、という気がします。 梅は今が盛り。 百人一首で有名な歌、"難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花"で歌われている花は、桜ではなく、梅を指します。 書道の初学によく使われ、平安時代は誰でも知っている歌だったとか。イメージとしては、「いろは歌」のよ

つづきを読む

クリエイティブな発想はオフィスのおかげ!?

2015.03.11

早いものでニューヨークへ来てから3週間が経ち、ニューヨークの生活や環境に慣れてきました。ニューヨークは北緯41度くらいで、日本でいうと青森県・八戸市のあたりにあります。青森県とは違って雪が深く積もったりはしないのですが、気温は0度を大きく下回ることが多く、未だに寒さに慣れることができません。 ところで、普通「オフィス」といえばどんな雰囲気を想像されるでしょうか。私はしんと静まっていて自分のデスクで黙々と業務がこなされる、いわゆるお固い場所だと思っていました。そのため、ニューヨーク校のあるオフィスの形態に大変驚きました。インターネット・アカデミーのニューヨーク校は、ニューヨークの中でもオシャレで有名なコワーキングスペースの中にあります。とても刺激的な光景ばかりなので、今回はその中から何点かご

つづきを読む

インド名物、カラフルなお祭り「ホーリー」

2015.03.09

先週、ヒンドゥー教のお祭りで、春の訪れを祝うホーリーがありました。 ホーリーは現在の太陽暦では3月にあたる、インド暦第11月の満月の日に行われます。 今年は3月6日がホーリーの日でしたが、その前日くらいから街にはホーリーを祝う人々の姿が見られ、そのあとの週末までお祭り騒ぎは続きます。 ホーリーは、人々が互いに色粉や色水を掛け合うお祭りで、期間中はカラフルな色粉にまみれた人たちを街中で見かけることができます。 人々は、商店で色粉や水鉄砲、水風船などを買い込み、知人同士や、ときには道行く人同士でも、遠慮なく色をつけあいます。 私たちのオフィスのすぐ目の前でもたくさんの人々が思い思いに色をつけあっており、様子を見に行ったインターネット・アカデミーのスタッフたちも、見事にカラフルに仕上がりました。

つづきを読む

日常の風景を鮮やかに描くアーティスト戸賀崎さん

2015.03.06

先日、インターネット・アカデミーの卒業生の戸賀崎珠穂さんにお会いしてきました。 戸賀崎さんは、日常の風景を切り取り、再構築して色鮮やかに描かれているアーティストです。 たとえば、窓から見える景色。 路地から見上げた空、 散歩道で見かけた風景。 そんな、誰もが目にしたことがあるけれど、ともすると忘れてしまいがちな風景を捉えている戸賀崎さんの作品は、見ると誰もが「懐かしい」という思いに駆られます。 戸賀崎さんのWebサイトでもその作品をご覧いただけますので、ぜひご覧になってみてくださいね! また、私が訪問させていただいたギャラリーでの作品展示は2015年3月15日(日)まで行われていますので、絵画がお好きな方はぜひ、足を運んでご覧になってみてください。 それにしても、戸賀崎さんは10年以上前に

つづきを読む

4月を待たずに、今すぐWebサイトをスマホ対応すべき2つの理由

2015.03.05

昨年12月、このブログでも"「スマホ対応」のスキルが必須になる!?"という記事で、今すぐWebサイトをスマホ対応させないと、Googleの自然検索結果に上位表示できなくなってしまう可能性がありますよ、という記事を掲載しましたが、 いよいよGoogleがその判断について公表しました。 Google では、4 月 21 日より、ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます。この変更は世界中の全言語のモバイル検索に影響を与え、Google の検索結果に大きな変化をもたらします。この変更によって、検索ユーザーは、クエリへの関連性が高く使用端末にも適した高品質な検索結果を見つけやすくなります。 引用元:Google ウェブマスター向け公式ブログ「検索結果をもっとモ

つづきを読む

インターネット・アカデミーの創立20周年記念ロゴが完成!

2015.03.04

インターネット・アカデミーは、おかげさまで今年で創立20周年を迎えます。 それを記念して、ロゴが完成しました!もちろん、このロゴは、Webサイト同様、インターネット・アカデミーのインストラクターがデザインしています☆ このロゴは、インターネット・アカデミーのホームページはもちろん、このスタッフブログや公式のSNSでも既に使い始めていて、今後もいたるところで皆様のお目にかかる機会があるかと思います。 20年の感謝とこれから先の発展を願ってデザインした20周年記念ロゴですので、どうぞご愛顧のほど、よろしくお願い致します。 関連ページ ・お知らせ「インターネット・アカデミー 創立20周年ロゴの決定」 ・インターネット・アカデミー ストーリー

つづきを読む

憧れの街ニューヨークで、憧れのWebデザイナーに

2015.03.01

みなさま、はじめまして。インターネット・アカデミーでWebデザイナー総合コースを受講している小川原です。先週より、インターネット・アカデミーのニューヨーク校でのインターンシップに参加しています! 自己紹介とインターネット・アカデミーに入校した理由 私は、現在、東京都内の大学に通っている2年生です。大学では、Webデザインとはまったく関係のない学部に所属していて経営学や法学などを勉強しています。少し前に、知り合いが経営をしている小さなデザイン事務所でアルバイトをしていたことがあり、そこでPhotoshopを初めて触り、デザインの仕事に興味を持ちました。 私も次の4月には大学3年生。就職活動も意識しなくてはなりません。 そこで、大学生のうちにいろんなことを勉強しておこうと思い、インターネット・

つづきを読む

被害が増え続けている「トロイの木馬」の攻撃手法

2015.03.10

皆さん、こんにちは。 本日はトロイの木馬による攻撃と脅威についてご紹介いたします。 トロイの木馬とは トロイの木馬は、マルウェア(正常なパソコンやプログラムに損害や情報漏洩をもたらす、悪意あるプログラムの総称)の一種です。 正規のファイルを装うか、あるいは正規のプログラムの中に隠れてコンピュータに侵入し、 データの消去や情報漏洩、他のコンピュータへの攻撃などの不正な行動を行います。 トロイの木馬は広い意味ではコンピュータウイルスの一種として扱われますが、狭義ではウイルスとは区別されます。 トロイの木馬とウイルスとの違いは、他のファイルに寄生するわけではないことと、自己増殖活動を行わないことです。 名前の由来 トロイの木馬の名前は、古代ギリシャのトロイ戦争の伝説に由来します。 トロイとギリシ

つづきを読む

Webサイトを閲覧しただけで感染する「ワーム」の脅威

2015.03.07

皆さん、こんにちは。 本日はワームについてご紹介いたします。 ワームとは ワームは、悪意あるプログラム(マルウェア)の一種で、広義ではウイルスと呼ばれることもあります。 ウイルスもワームも感染機能や自己拡散機能を持っていて、感染したパソコンやファイルに悪影響を及ぼし、 損害や情報漏洩をもたらす点では同じです。 しかし、狭義の意味においては、ウイルスとワームはその性質に違いがあります。 ウイルスは独立した実行可能なプログラムではなく、 他のプログラムに寄生することで初めて実行できるプログラムであるのに対し、 ワームは独立したプログラムで、他のプログラムに寄生しなくても実行が可能という違いがあります。 また、ワームはスクリプト言語やマクロなどといった比較的簡易な技術で作成されることがあります。

つづきを読む

ウイルスを防ぐために実行すべき2つの対策

2015.03.08

皆さん、こんにちは。 本日はウイルスについてご紹介いたします。 ウイルスとは 情報セキュリティにおけるウイルスとは、他のプログラムに寄生することをその特徴とする、 悪意あるプログラムまたはプログラムの断片です。 ウイルスは単独で実行したり、自己増殖を行うことができず、 他のプログラムに寄生することではじめて実行可能となり、自己増殖をすることができます。 その様子が宿主を必要とし、他の生物に感染して増殖していく生物学上のウイルスと似ているので、 コンピュータウイルスと呼ばれています。 ウイルスは寄生したプログラムの動作を妨げたり、コンピュータやパソコン、システムに対し、 ユーザの意図に反する有害な作用を及ぼします。 マルウェア(正常なパソコンやシステムに損害や情報漏洩をもたらす、悪意あるプロ

つづきを読む

スマホも襲う「マルウェア」のセキュリティ対策

2015.03.03

皆さん、こんにちは。 本日はマルウェアについてご紹介いたします。 マルウェアとは マルウェア(Malware)は、ウイルスやワーム、トロイの木馬など、 パソコンやシステムに損害や情報漏洩などをもたらす、不正かつ有害な悪意あるプログラムの総称です。 マルウェアは通常、インターネットやメール、Webサイトなどの一般に普及している通信用ツールを利用して拡散します。 また、USBメモリなどパソコンに直接接続される記録メディアに潜んだり、 スマホアプリとしてダウンロードされたプログラムの中に紛れ込んでいることもあります。 ウィルスのターゲットは、今や国家から一個人に至るまで幅広く、 情報化社会に生きる私たちは皆、自分が使う電子機器がウィルス感染のリスクにさらされていると言っても過言ではありません。

つづきを読む

攻撃対象は企業とは限らない!セキュリティ攻撃の脅威

2015.03.02

皆さん、こんにちは。 前回まではセキュリティ対策の概念を見てきました。 本日から十数回にわたり、具体的な攻撃の仕組みをご紹介いたします。 情報資産を守るための最初のステップは、攻撃の原理を知ることです。 脅威とリスク 情報セキュリティにおける脅威とは、会社や組織の情報やシステムに、 損害や悪影響をもたらす潜在的な危険のことです。 脅威には「人為的脅威」と「環境的脅威」がありますが、 人為的脅威の中でも特に意図的な脅威のことをここでは念頭に置いています。 意図的脅威をもたらす人間を脅威エージェントといいます。 脅威エージェントは、コンピューターやシステムの脆弱性を悪用して攻撃を仕掛けてきます。 そして、情報漏洩などの情報資産の損害をもたらすリスクを引き起こします。 増加する脅威 総務省の「情

つづきを読む

  • 1

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ