インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

東京都内でVR体験ができる施設まとめ

2017.02.05

VR元年と言われた2016年から、このブログでもVR関連の記事をたくさん書かせていただきました。インドにいても、ショッピングモールの一角にVRコーナーがあったりと、VRを体験したことがある人も増えてきたのではないかと思います。 今回は、まだVRを体験したことがないという方のために、東京都内でVRを体験できる施設をいくつかピックアップしてみました。 VR PARK TOKYO 2016年12月にオープンしたばかりのVRエンターテイメント施設です。シューティングゲームやスポーツゲームなど、対戦型や協力型のゲームが用意されています。友人と一緒に行って、VRで野球ゲームなんて、とても楽しそうです。 URL: http://www.adores.jp/vrpark/ 東京都渋谷区宇田川町13-11

つづきを読む

AR技術に大変革!Google Tangoとは?

2017.02.26

Tangoは、GoogleがAndroid向けにリリースしているAR/MR向けのフレームワークです。このTangoの技術が一番最初に実装されて導入されたのがLenovo社が発売した「Phab 2 Pro」というスマートフォンです。それに続くようにASUSもTango対応のスマートフォンの発売を発表しました。 実際に、どのようなことができるのでしょうか。 いくつかのデモ動画があるのでぜひ、見てみてください。 Google オフィシャルのTango プロモーションビデオ ARゲーム 家具シミュレーション Tangoで、個人的に気に入っているのは、カメラに深度センサーが付いているため、空間を3Dスキャニングして、距離感やサイズ感をすぐに測ることができるという機能です。この家具シミュレーションもそ

つづきを読む

育児との両立!ママさんデザイナーへの道

2017.02.23

本日はBOHRにも寄稿していただいている卒業生の田邊愛さんをご紹介させていただきます。 田邊さんの記事はBOHRの「育児と受講の両立」をご確認ください。田邊さんがどのようなお気持ちで受講されていたか詳細に書いてくださっています。 今回、私からは「なぜ、田邊さんは育児でお忙しいにも関わらず受講ができたのか!?」について書かせていただきます。 自由にスケジュールが組めるフリータイム制 インターネット・アカデミーは他のスクールと異なり、スケジュールを受講生ひとりひとりに合わせて作れます。授業は「ライブ授業」「マンツーマン授業」「オンデマンド授業」の3タイプ。毎回好きな受講形式を選んで学習することができるので、働きながらじっくり通いたい方も短期間での就職を目指す方も自分の都合に合わせて、スケジュー

つづきを読む

日本語版「Stockunlimited」で写真やベクター素材を手に入れよう!

2017.02.21

写真素材、イラスト素材探しに困っている方はいらっしゃいませんか? 就職活動用の作品作りはもちろん、ブログやコンテンツに掲載する画像、SNSで利用する画像など、クリエイターやWeb担当者は、常に良いグラフィック素材をストックしておくることが求められます。 ブックマークしているストックフォトサービスも、1つや2つじゃすぐにワンパターン化したり素材が不足してしまいがちになるので、たくさんのストックフォトサービスや素材サイトを普段から把握しておきましょう。 本日は、日本語に対応したアメリカ資本のストックフォトサービス「StockUnlimited」をご紹介します。 このストックフォトサービスは、なんと80万点以上の写真やベクター素材、クリップアートを保有しています。基本は有料で1ヶ月と1年プランが

つづきを読む

世界中のVR対応動画をチェックできる「VeeR」

2017.02.20

みなさんは、VR(バーチャルリアリティ)の体験をしたことがありますか? VRの機器や映像の内容によって大小の違いはあれど、視覚と聴覚が別の世界に入り込んだようで、「異世界の疑似体験」をすることができます。 最近では、プレイステーションのVR対応や、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でVR技術を採用したアトラクションが登場するなど、VRを身近に体験できるようになりましたよね。 今日は、そんな今注目のVRに対応した動画を集めたサイト「VeeR」をご紹介します。 「VeeR」の使い方 「VeeR」に掲載されている動画をWebサイト上で閲覧した場合、マウスでドラッグすることで360°の景色を楽しむことができます。 また、スマートフォンからアプリを使用したり、Gear VRなどのヘッドセット

つづきを読む

ENEX(エネックス)2017に参加してきました!

2017.02.17

今年もインターネット・アカデミーはENEX(エネックス)に参加し、神奈川工科大学 スマートハウス研究センターのブースにて、ITビジネスの研修サービスについてご紹介をさせていただきました。 ENEX(エネックス)2017とは、省エネやエネルギー管理、電力・ガス小売事業に関するあらゆる技術や製品、システム、サービス、ソリューションが一堂に会する展示会のことです。 今回も、たくさんの来場者の方にブースにお越しいただき、インターネット・アカデミーの研修サービスに興味を持っていただくことができました。 スマートハウスとIT技術 神奈川工科大学 スマートハウス研究センターでは、「ECHONET Lite」という、通信規格を広く普及する「エコーネットコンソーシアム」の活動をしています。 「ECHONET

つづきを読む

初心者がJavaを勉強するために必要なプログラミングの基本知識とは?

2017.02.18

JavaはGoogleが使用している三大言語の一つで、世界的にプログラミング言語の主流となっています。Javaの学習を始める際には、まずは言語の基本をしっかりとおさえておきましょう。 そもそも、プログラミング言語とは 日本人に指示を出すためには日本語で話しかける必要があるように、コンピュータを動かすためには、コンピュータが理解できる言葉で命令をする必要があります。 ところが、コンピュータが理解できるのは固有の「機械語(マシン語)」だけです。 この機械語は2進数で書かれ、一見無意味な文字の羅列に見えるため、人間にはわかりにくいものとなっています。 そこで、機械語と人間の言葉の橋渡しをするために存在するのがプログラミング言語(高級言語)です。 もっとも、まったく何の知識もない人が、いきなりJa

つづきを読む

短期間でスキルアップしたい方へ!Webデザインスクールに通う魅力とは?

2017.02.15

ビジネスの成功のためにWebの重要性が高まっており、Web制作のスキルを持った人材の需要は今後さらに増えるでしょう。 効率的に技術を習得して、即戦力として働くためには、Webデザイナースクールに通うのが確実です。具体的にどんなメリットがあるのか、本日はご紹介します。 Web制作スキルを身につけて夢をかなえよう 道端や電車、飲食店の中でもスマートフォンで検索する人の姿を当たり前のように見かける世の中になりました。 仕事はもちろん、ボランティアや趣味においても、インターネットの活用が欠かせません。 Web制作に関する知識や技術を持てば、将来の視野や選択の幅が大きく広がります。 Webプロデューサーとして重要案件を担い、第一線で華々しく活躍する人もいれば、Webデザイナーになって創作する喜びを仕

つづきを読む

Webデザインを学ぶなら、スクールで学ぶ?それとも独学で学ぶ?

2017.02.13

Webデザインについて学ぼうと決意した際、悩ましいのが学習方法ですよね。 スクールに通うのと、独学と、どちらがいいかで迷われる方も非常に多くいらっしゃいます。 学習途中で挫折せず、Web業界で自分らしく思い描いた活躍をするために、Webデザインスクールで学べる内容と独学との違いについてみていきましょう。 Webデザイナースクールで学ぶメリット 最新のWeb技術の情報にいち早く触れることができる Web業界は技術の発展がめまぐるしい業界です。Webデザイナーも日頃から新しい技術に接して、手法の幅を広げていくことが求められます。 Webデザインスクールに通えば、「今、現場ではどんなスキルが求められているのか?」「この最新スキルがあればこんなシーンで活かせる」などといった情報が入ってきます。 「

つづきを読む

Android版ChromeがWebVRに正式対応

2017.02.12

2016年12月から試験的にAndroid版ChromeのWebVR対応が導入されていましたが、今回、Googleから正式にWebVRに対応したことが発表されました。 Experience Virtual Reality on the web with Chrome (Google公式ブログ) WebVRについては、これまでにも何度かメリットを書かせていただきましたが、一言で言うと、「アプリのインストール不要で、WebブラウザのみでVR体験ができる」ということです。これにより、1コンテンツ、1コンテンツがアプリ化されるのではなく、WebVRコンテンツのリンクURLさえ辿っていけば、Webブラウザー上で複数のVRコンテンツを行ったり、来たりすることができることになります。 WebVRとい

つづきを読む

「IconDeposit」でお気に入りの無料アイコン素材を見つけよう!

2017.02.11

小さなパーツだけれど、Webサイトの中で存在感があって、いいものを使うだけで全体のデザインクオリティが上がる。それがアイコンパーツです。 インターネット・アカデミーのPhotoshopやIllustratorの授業の中でもアイコンパーツの作り方はご紹介していますが、今日は無料で使えるハイクオリティなアイコン素材を紹介している「IconDeposit」というサイトをご紹介します。 「IconDeposit」の使い方 「IconDeposit」にアクセスをすると、たくさんのアイコン素材が表示されます。また、「Design」メニューでは、Photoshopなどで使えるデザイン素材も用意されています。 トップページ、もしくは「Icon」メニューから、良さそうなアイコンを探してみましょう。メニューバ

つづきを読む

Javaプログラマーなら取得したい!Oracle認定資格の種類とは?

2017.02.10

Javaは世界中の開発現場で使われている人気の高い言語です。Javaプログラミングを勉強したら、プロとして通用するスキルや知識があることを証明するために、資格試験を受験しましょう。Javaの資格として最も有名なのが、Oracle認定のJava資格です。どんな試験で、どの程度の知識が求められる試験なのでしようか? Java資格を取得し、幅広く活躍できるプログラマーを目指そう プログラマーとして活躍するために大切なのは、応用範囲の技術を習得しておくことです。世界的に普及しているJavaは、是非身につけておきたい技術の一つです。 Javaプログラミングを学び、自信がついたら、資格試験を受験してみましょう。 資格試験に合格することは、知識や技術を習得していることを客観的に証明する手段となり、就職活

つづきを読む

新卒へIT教育を!新入社員研修でオススメの研修内容とは

2017.02.09

もはや、ビジネスの発展にとってITが欠かせない時代となりました。 IT企業以外の業種にも、新人教育としてIT教育が欠かせない時代となってきています。 IT知識やスキルを新人が持つことで、どんなメリットが考えられるのでしょうか? インターネットに親しんでいる世代の新人だからこそIT研修が必要 40代、50代以上の方ならば「パソコンやインターネットをやっていて、わからないことがあったら、若い人に聞く」という方も多いのではないでしょうか? 今の20代の多くの若者が、小さいころからパソコンやインターネット、タブレット端末に親しんでいて、会社の上司にあたる世代の方よりIT知識が豊富な若者も少なくありません。 また、学校での授業として、すでにOfficeなどのソフトの基礎的な使い方を学んでいる人も多い

つづきを読む

超人気講座!「W3C公式HTML5講座」2月開講のお知らせ

2017.02.08

4月のご就職ご転職に向けて追い込みをかけて勉強されている方も多いかと思います。 ポートフォリオをさらによくするにはどうしたらいいんだろう? JavaScriptもスマートフォンサイト制作も覚えたからもっと新しいことをやってみたい。 アピールのために何か目を引く資格を取得したい! そんな方々にはぜひW3C公式HTML5講座をオススメします。 W3C公式HTML5講座 今回は2/18(土)にW3C公式HTML5講座を開講することを受けまして前に講座の魅力をまとめてお伝えします。 W3C公式HTML5講座の魅力3点 1.正しい"HTML5コーディング"がマスターできる! 日本で唯一、W3C公式の名を冠することを許された講座ですので、最新、そして正確な情報を元にWebサイトを制作することができるよ

つづきを読む

ソニーがプログラミングキットを発売!デザイン思考とプログラミング思考を同時に鍛えよう

2017.02.06

小さいころ、想像力が膨らんで夢中になったおもちゃは、何がありますか? 私はアイロンビーズに夢中になった時期がありました。 見本を参考にして図を解読して色を選んで...というだけでも、考えていた形ができたときの高揚感がなんとも言えなかったものです。 慣れてきたら、自分の好きな形を作るために、試行錯誤しながらビーズを組み合わせて、なんとか思い描いていた形ができあがると、これまた嬉しくて嬉しくて。 絵を描くにしてもブロック遊びをするにしても、 「思い描いていたモノを自分の手で作り上げる」というのは、 子供のころから大人になった今も、誰しもが変わらずに大きな感動があるものではないでしょうか。 その感動を感じることができるようなプログラミング学習キットが、株式会社ソニー・グローバルエデュケーションか

つづきを読む

Googleが日本語検索のアルゴリズムを変更!影響を受けるのはどんなサイト??

2017.02.04

たとえば、体調が悪いとき。 気になる新商品の詳細が知りたいとき。 みなさんも、インターネットで情報を調べますよね。 日本では、インターネット利用の目的として、SNSなどを通じてのコミュニケーションやインターネットショッピングなどより、圧倒的に「情報収集・コンテンツ利用」が高いことが総務省の調査で分かっています。 それは、他先進国との比較をしても明らかです。 (出典)総務省「ICTの進化がもたらす社会へのインパクトに関する調査研究」(平成26年) つまり、私たち日本人はインターネットの1番の利用目的が、情報収集の手段として捉えている人の割合が高いということです。 また、Googleの検索アルゴリズムの評価要素の1つである「コンテンツの情報量が多ければ多いほど評価する」という性質をついて、S

つづきを読む

サイバーセキュリティ月間がスタート!10秒に1回のサイバー攻撃に備えよう

2017.02.02

サイバー攻撃というと、難しそうとか、大企業レベルで狙われるものではないかと思っている方が多いのですが、実は個人や企業など関係なしに、サイバー攻撃は増えています。 なんと、日本では、10秒に1人の割合でサイバー攻撃の被害者が出ているといわれています。 2016年に日本で発生した交通事故件数がおおよそ1分に1件の割合で発生しているのですが、その6倍もサイバー攻撃の被害者の方が多いということになります。それだけ、サイバー攻撃というのは、身近にあるものなのです。 また、ウイルス対策のソフトウェア企業であるシマンテック社が 2015 年に検出したマルウェアは、4 億 3,000 万を超えており、2016 年インターネットセキュリティ脅威レポートによると、人気の高い Web サイトの 4 分の 3 に

つづきを読む

今年も出展します!エネルギーと技術の祭典「ENEX」

2017.02.01

ことしもこの季節がやってまいりました。2月と言えば皆さまお待ちかねENEXです。ENEXとは・・・ 省エネやエネルギー管理、電力・ガス小売事業に関するあらゆる技術や製品、 システム、サービス、ソリューションが一堂に会する展示会です。 2030年までの「5,030万kl」省エネ目標の達成に向け、産業から民生まであらゆる部門の省エネを推進。 さらには電力・ガス小売全面自由化に伴う省エネ社会の新たな価値づくり、 エネルギー新ビジネスの創造に貢献いたします。 という、とても注目度の高いイベントです。 "スマートメーター"、"スマートハウス"、"IoT"など話題になっている技術について多くのサービスや製品が並びます。 インターネット・アカデミーは最近発生するIoTのニーズにあわせ、JavaScrip

つづきを読む

  • 1

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ