インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

工芸品を知る・学ぶ「日本の匠」プロジェクト

2016.01.31

Googleが先日、織物や陶磁器など、日本の工芸品をオンライン上で閲覧できる「Made in Japan: 日本の匠」プロジェクトを「Google Cultural Institute」上に公開しました。 写真の京薩摩の他にも、日本刀、盆栽、竹工芸などの他にも、デザインが素敵な和更紗やきみがらスリッパなど、82種の工芸品が展示され、その解説を読むことができます。 また、その伝統工芸品ができるまでの流れや歴史的背景などをじっくり高画質の写真や動画で確認できるのも、Google Cultural Instituteらしい魅力です。 Google Cultural Instituteでは他にも、世界の美術館などの美術品や資料を検索、閲覧することができます。 自宅に居ながらにして日本や海外の文化に

つづきを読む

Java技術者として就職・転職するには

2016.01.29

Javaを学ぶと世界が開けます。アプリケーションサーバーを使ったシステム開発や、Androidのアプリの開発など、仕事から趣味まで様々な用途に使うことができるからです。 もちろん、就職にも有利です。 今回は、Javaを使いこなした先に開ける未来についてご紹介します。 Javaプログラマーは引く手あまた Javaはマルチプラットフォームで活躍するプログラミング言語です。 最近の急速なスマートフォンの普及により、スマートフォンでもパソコンでも凄くシステムやアプリを開発できるJavaの有用性が注目されています。 大手のソーシャルゲーム運営会社でも、Javaを使いこなせるプログラマーを募集していて、 新卒年収1000万円超えというニュースが世間を賑わせたこともありました。 また、Java言語を使い

つづきを読む

「UI Garage」で流行のUIをチェック!

2016.01.30

流行りのWebデザインやUIをチェックしようと思うと、 Webデザインギャラリーのサイトを見るのもいいのですが、「UI(=User Interface)」を基準にして探そうと思うと探しづらいのが今までネックでした。 そんな皆様に朗報です。 「UI Garage」というサイトを使えば、カテゴリ別に優れたUIサイトを検索・閲覧することができるのです。 使い方は簡単。 UI Garageへアクセスしたら、左メニューにずらりと並ぶカテゴリから見たいカテゴリを選択するだけ。 「404エラーページ」、「Q&A」、「Forms(フォーム)」など、カテゴリが充実しているのもこのサイトの良いところ。 優れたUIや流行のUIをデザインに取り入れたいという方は、ぜひチェックしてみてください。 関連リンク

つづきを読む

バレンタインスイーツは新宿で探そう☆

2016.01.27

インターネット・アカデミーの校舎がある新宿には、スイーツのステキなお店がたーっくさんあります。 美味しいお店や有名店も揃っている世界有数の街ですから、 ブラブラ歩いたり百貨店に行くだけでいいお店や商品はいくらでも見つけることができますが、 折角なら事前に「ココ!」と決めた商品を買いにお店に行きたいですよね。 というわけで、2016年にバレンタインチョコを効率良く新宿で買うためのオススメ情報をご紹介します。 新宿スイーツ ~新宿近辺で購入したスイーツを紹介~ http://shinjuku-sweets.tokyo/ 新宿三丁目にオフィスを持つ編集部が、新宿近辺のスイーツを紹介するWebサイト。 どれも実際に購入し、大きい画像とコメントがついていますので、見ているだけでウインドウショッピング

つづきを読む

挫折しないでJavaを学ぶには

2016.01.26

Javaを使いこなせれば、スマートフォン用のアプリやクラウド型の業務システムなど、様々な分野で活躍できるようになります。 世界が大きく広がり、プログラミングの能力は仕事にも趣味にも大きな力を発揮するでしょう。 しかし、息巻いて勉強をはじめたものの、途中で挫折してしまった、という話も少なくありません。 挫折せずにプログラミングを習得するためには、いくつか心得ておくべき点があります。 Javaプログラミングを習得するには ・基本から一歩ずつ いきなり何もかもできるようになろうとすると、うまくいかないという現実にたたきのめされます。 今、わからないと思ったことでも、勉強していくうちにわかることもあります。 大切なのは、壁にぶつかっても諦めないこと。 「初心者だから、わからないことやうまくいかない

つづきを読む

アーティスティックな縦書きレイアウトサイトを発見!

2016.01.25

縦書きレイアウトのサイトと言えば、和食のお店、旅館などのイメージが強いのですが、こんなオシャレでアートな縦書きの使い方があったのか! と思い知らされるサイトを発見しました。 「クロニクル、クロニクル!」という展覧会の公式サイトです。 「1年の会期のうち、展覧会を2度、名村造船所跡で行う」という開催概要をそのまま表すかのように、コンテンツが縦に2つ並んでいます。 アイキャッチの縦書きは画像で作られていますが、本文中の見出しには縦書きが実装できるCSSのwriting-modeプロパティが使われています。 こんな風に縦書きをWebデザインに取り入れるのもステキですね。 ちなみに、総務省後援の「縦書きWebデザインアワード」の作品募集締め切りは2016年2月8日(月)までです。 インターネット・

つづきを読む

実務経験を積みたい方必見!Web制作実践プロジェクトが始まります

2016.01.23

インターネット・アカデミーでは、2016年2月6日(土)より大好評企画Web制作実践プロジェクトを開催いたします。 このプロジェクトは、企業から実際の制作案件を請け負い、受講生がチームを組んでWebサイト制作を行うというものです。 制作会社と同じように、Webプロデューサーを中心に、Webディレクター、Webデザイナー、コーダーなどの役割をチーム内で分担し、定められた期間内にWebサイト制作を行います。完成したWebサイトは実際に公開されるため、プロジェクト中は制作会社同様の緊張感が味わえます! また、プロジェクトで制作したWebサイトは、就職・転職活動の際に自分の制作実績としてアピールすることができるので、未経験からWeb業界に進みたい!という方には特にオススメ。 制作にあたりクライアン

つづきを読む

子供でもプログラミングできちゃうSphero SPRK

2016.01.24

みなさん、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」はご観になりましたか?私はインドの封切り初日に観に行ってきました。たくさん登場したキャラクターの中で、私の一番のお気に入りはBB-8という新登場のドロイドです。 このBB-8は、アメリカのSpheroという会社が開発の協力をしています。 そしてそのSpheroがミニチュア版のBB-8を販売していると聞き、さっそく購入してみました! ミニチュア版BB-8は、なんとスマホから操作をしたり、ホログラムとAR(拡張現実)の機能を使ってBB-8にメッセージを記憶・再生させることができます。 なんともキュートかつ実用的で、もう手放せません。 子供のプログラミング学習に役立つ「Sphero SPRK」 そして、今回メインで取り上げたいのは、Sphero社

つづきを読む

「ENEX」に受講生が開発したアプリが展示されます!!

2016.01.20

スマートハウスで利用できるWebアプリとアルゴリズムを募集するコンペ「生活デザインアプリコンテスト」にて、 受講生が開発した作品2点が、1次選考を突破しました! 最優秀賞は、エネルギービジネスにおけるエキスポ「ENEX2016 & Smart Energy Japan 2016」にて開催される同コンテストの人気投票によって決まります。 昨年も受講生が開発したアプリが最優秀賞に 実は昨年も、「生活デザインアプリコンテスト」の前身である「電力データの可視化デザインコンペ」にて、インターネット・アカデミーの受講生が、ENEX2015での人気投票の結果、最優秀賞を受賞しています。 (詳しくは、特集コンテンツをご覧ください。) ちなみに、生活デザインアプリコンテストに応募されたアプリケーショ

つづきを読む

Webクリエイターにオススメのプログラミング言語・PHPとは

2016.01.19

自分だけのWebサイトを作リ始めると、こんな機能を追加したいとどんどん欲が出てきますよね。 情報を発信する目的のブログやホームページももちろんいいのですが、いろいろ知識がついてくると、掲示板を作って交流するなど、一歩レベルアップしたインタラクティブなサイトを作ってみたくなるものです。 そうすると必要になるのが、プログラミング言語の知識。数多あるプログラミング言語の中でも、シンプルで学習しやすく、入門にぴったりな言語がPHPです。 今回は、PHP言語の基本とその魅力についてご紹介します。 静的なホームページと動的なホームページ Webサイトには、動的なページと静的なページがあります。 ・静的なページとは 静的なページとは、その名の通り動かないWebページを指します。 更新しない限りは、誰が見

つづきを読む

jQuery プラグインをまとめて検索

2016.01.17

Webデザイナー、Webディベロッパーにとって、もはや当然のツールとなっているjQueryですが、そのjQueryを使うにあたって、プラグインを使用するのも同様に当たり前のことになってきていると思います。 では、必要なプラグインを探すとき、どのような方法で探しているでしょうか?「jQuery カルーセル」など、「jQuery+目的」といった形で検索をする方が多いかもしれませんね。 本日紹介したいのは、jQueryのプラグインまとめサイトです。本日紹介したいのは、jQueryのプラグインまとめサイトです。時間があるときにアイデアのストックとして、「どんなプラグインがあるのかな」という軽い気持ちで見るだけでも面白いと思いますので、参考にしてみてください! まずは、jQueryのオフィシャルWe

つづきを読む

インターネット広告の配信方式 ~コンテンツ連動型広告~

2016.01.16

インターネット広告の1つ、コンテンツ連動型広告は、ユーザーの興味・関心に合わせて広告を掲載でき、効果的な集客が見込むことができます。 今回は、そんなコンテンツ連動型広告をご紹介します。 コンテンツ連動型広告とは 検索サイトで検索した際にページに表示されるテキストタイプの広告を「検索連動型広告」といいます。 それが、リスティング広告の1つであることは前回のブログでご紹介しました。 本日ご紹介するコンテンツ連動型広告は、検索連動型広告と同じくリスティング広告の一種に分類されていますが、その配信目的や広告の掲載場所が大きく異なります。 コンテンツ連動型広告はどこに表示される? コンテンツ連動型広告は、検索サイト以外の二ュ―スサイトやブログなどに、サイトの内容に関連する広告や、ユーザーの興味と

つづきを読む

グレイビートレインの新年餅つき大会レポ

2016.01.18

去る1月14日、インターネット・アカデミー卒業生の横山剛さんが代表を務めるWeb制作会社グレイビートレインで行われた新年餅つき大会にお邪魔させていただいてきました! その様子を、ちょこっとだけご紹介します。 はじまり きっかけは、お正月に届いたメールでした。 「新年のご挨拶並びに餅つき大会のお誘い」。 タイトルだけでワクワクします。 ちなみに、グレイビートレインはWeb制作はもちろん、映像、音楽、イベント企画まで幅広く行う会社で、国内外数多の広告賞を受賞してきた素晴らしい実績があります。 特設ページはなんと縦書きレイアウト!時勢をちゃんとおさえていらっしゃるのがさすがです。 ぜひ参加させてください!とお伝えして、いざ会場へ。 再会 会場は大盛況。 なんと、社員の方はもちろん、お付き合いの

つづきを読む

インターネット広告の配信方式 ~リスティング広告~

2016.01.14

ホームページの集客を効果的に行いたい...そんなときに有効なインターネット広告の一つに、リスティング広告があります。 この広告は、低コストで狙ったターゲットにアプローチできるので、うまく活用すれば広告主に多くのメリットがあります。 今回は、リスティング広告のうち、検索連動型広告についてご紹介します。 リスティング広告(検索連動型広告)とは GoogleやYahoo! JAPANで検索をすると、検索結果画面の上部もしくは右上にテキストの広告が表示されることがあります。 これがリスティング広告の一種で、検索連動型広告と呼ばれ、検索されたキーワードと関連性のある広告文がテキストで表示される仕組みになっています。 広告主にとって魅力的なのは、表示されただけでは料金は発生せず、ユーザーにクリックされ

つづきを読む

神秘の都市・ペトラ遺跡をGoogle マップでお散歩

2016.01.12

本ブログで様々なGoogleマップのストリートビューを紹介してきましたが、今回紹介するペトラ遺跡の特集ページは、ストリートビューで散策し甲斐のある遺跡で大変オススメです。 ペトラ遺跡は、ヨルダンの西方、死海とアカバ湾の間にある渓谷に存在する世界遺産です。 ギリシャ語で「崖」を意味するペトラの地は、岩壁を削って造られた修道院や円形劇場など、ローマ風の建築物が立ち並ぶ広大な遺跡です。 ↑ローマ人が来る前に作られたというローマ風劇場跡 宝物殿であるエル・カズネは、映画『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』やゲーム『トゥームレイダー』シリーズなどの舞台に選ばれたことでも有名。 そんな魅力ある古代都市をインターネット上でいつでもだれでも散策できるのもちろんのこと、このストリートビューの特集ページでは、

つづきを読む

日本へ帰国します。

2016.01.11

このたび、私 鹿野絢人は日本へ帰任させていただくことに決まりました。IT世界の中心地、バンガロールで世界最先端のIT/Web の情勢を学び、国境や言語を越え、世界の人々とビジネスをさせていただきました。バンガロールで多くの人に出会い、仕事をするたびに、インドだから、アメリカだから、日本だからという考えはなくなっていき、日本人も他の国にいる人も、本質は同じ人間なのだと気付くことができました。 インドは今後も確実に発展していきます。バンガロールの受講生に、10年前と今では何か違いますか?と聞いてみると、口を揃えて、「街も生活もまったく違っている」と言います。5年後や10年後には、さらに大きな変化が起きているかもしれません。 もちろん、インターネット・アカデミーのインド校も、今よりもさらに盛り上

つづきを読む

デザインの勉強になる!? 2016年1月のオススメイベント

2016.01.10

2016年、今年こそ勉強をしてクリエイティブな仕事をしたいという方。 また、既にクリエイティブな仕事を始めていて、よりデザインスキルを上げたりインスピレーションを受けたいという方にオススメの1月開催されるイベントをご紹介します。 インターネット・アカデミーへの来校ついでにもオススメ。 ぜひこの連休や1月に足を運んでみてくださいね! JAPAN BRAND FESTIVAL 2016 http://jbfes.com/ "立場や所属を超えてジャパンブランドの未来をつくる現代版「楽市・楽座」"がキャッチコピーのイベントで、1月11日(祝)~1月17日(日)の1週間開催されます。 ジャパンブランドに関わる国内外の活動や人のつながりを生む「場」を目指すこのイベント、ここに行けばなにかが生まれる・起

つづきを読む

落ち着きと安らぎの2色が2016年のトレンドカラー

2016.01.09

今年のトレンドカラーは、「Rose Quartz(ローズ クォーツ)」と「Serenity(セレニティ)」という発表が出ています。 いずれも、落ち着きと安らぎを与えるような優しい色ですね。 ファッションでもトレンドになっているジェンダーフリーなカラーであることも、この2色のポイントのようです。 実際、世界で商品展開をしているようなアパレル大手ブランドも、この2色を使った新商品を発表しています。 トレンドカラーを発表したパントン社について このトレンドカラーを発表した米パントン社は、世界で使用されている色見本帳の「パントン・マッチング・システム」を開発した会社として有名です。 パントン・マッチングシステムは、アパレルや各種クリエイティブ業界の色指定で広く使われています。 パントン社は、毎年年

つづきを読む

Apple社のモバイル版Webサイトを分析して、わかったこと

2016.01.08

今回は、RWD(レスポンシブウェブデザイン)に関する分析レポートです。 レスポンシブ対応をしているWebサイトを作るには、知識があればなんとか形にすることはできますが、ベストプラクティスにたどり着くのはなかなか難しいもの。 そういうときに大事なのは、成功事例の徹底的な分析です。 そこで今回は、いまやUIデザインの代名詞とも言える、Apple社のWebサイトを研究してみました! Apple公式Webサイトhttp://www.apple.com/ まず目を引くのは、ファーストビューにどんと置かれているヒーローイメージ(いわゆるアイキャッチ画像)ですね。 それと同時に、コントラストがはっきりした濃いグレーのグローバルナビゲーションにも目がいきます。 これをモバイルで見るとどうなるでしょうか。

つづきを読む

2016年に学ぶべきIT知識 ~HTML5編~

2016.01.07

2016年に学ぶべきオススメ講座や技術についてご紹介するシリーズの第2弾として、 今回は、HTML5技術をご紹介します。 パソコンやスマートフォンで表示するWebサイトに限らず、家電製品や時計、車など、さまざまなモノとWebとをつなぐ役割を担うとして幅広い業界から注目されているHTML5。 まずは今更聞けない基礎知識からご紹介します。 HTML5って具体的に何ができるの? HTML5には様々な新機能や変更が存在しますが、その代表的な特徴を以下に挙げます。 ・プラグインなしで動画や音楽・グラフの描写が可能に HTML 4.01は、HTML文書の作成に主眼が置かれていました。 そのため、Webサイト上で動画や音楽を再生する際には、「Flash Player」や「Windows Media Pl

つづきを読む

ガーリー素材が手に入る「The Hungry JPEG」でキャンペーン実施中♪

2016.01.06

オシャレでカワイイグラフィック素材やフォント素材を配布・販売している海外のWebサイト「The Hungry JPEG」で、1月限定のお得なキャンペーンが行われています! 内容は、有料のフォント・グラフィック素材を$29(約3,000円)でお得にまとめ買いできるという福袋的なもの! しかもとっても可愛い&オシャレです! 以前、「The Hungry JPEG」をこのブログでご紹介させて頂いたことがありますが、 Webサイトがリニューアルされてより使いやすくなっています! ほとんどがハイクオリティーな有料素材ですが、もちろん無料素材もありますよ☆ サイト上部のメインメニューから「Freebies」のボタンをクリックしてみてくださいね。 今年ガーリー&オシャレなWebデザインを作るなら、要チェ

つづきを読む

縦書きWebデザインアワード説明会付きセミナー&懇親会を開催します!

2016.01.05

インターネット・アカデミーでは、1月20日(水)に「縦書きWebデザインアワード説明会付き 縦書きレイアウト実践セミナー」を実施します! 今回のセミナーは、縦書きWebデザインアワードに沿った説明会付きセミナーであり、昨年開催された「縦書きレイアウトのWebコンテンツ実践セミナー」に参加された方も再度ご参加頂ける内容になっています。 縦書きWebデザインアワードとは? 縦書きWebデザインアワードは、CSS Writing Modes (文字表記の方向(縦横)を指定するCSSモジュール)を使用し、縦書きのレイアウト作品を募集するというコンテストです。 作品募集は「自由部門」「課題部門」「高校生以下の部」の3つに分かれていて、それぞれにプロ、アマチュア、学生かどうかに関係なく、個人またはチー

つづきを読む

2016年に学ぶべきIT知識 ~Webアプリ開発編~

2016.01.04

あけましておめでとうございます。 本日は、今年最初のインターネット・アカデミーの開校日です。 さっそく、2016年こそITやWebを学びたいとお考えの方から、たくさんのご来校やお問い合わせをいただいています。 新年のスタートこそ、「学び」の習慣をつけるいい機会です。仕事に役立つ知識や技術を積極的に習得して、Webサイト制作や就転職活動に活かしていきましょう。 本年も、インターネット・アカデミーと本スタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします。 本日から何回かに分けて、2016年に学ぶべきオススメ講座や技術についてご紹介したいと思います。 ちなみに本日の記事のテーマは、「Webアプリ開発」です。 注目が高まる「クロスプラットフォームアプリ開発」 従来のやり方では、iOSやAndroidな

つづきを読む

インターネット広告の配信方式 ~アドエクスチェンジ~

2016.01.02

インターネット広告の配信技術は今、進化の一途を辿っており、新しい配信方式が広告の可能性を更に拡大しています。 今回は、2010年頃から登場した配信技術の一つ、アドエクスチェンジについてご紹介します。 アドネットワークの進化形、アドエクスチェンジ 2008年頃登場したアドネットワークにより、広告の方式は大きく変化しました。 しかし、アドネットワークの料金形態は「クリック課金型」や「インプレッション課金型」など、ネットワークごとにバラバラであり、複数のアドネットワークを利用する広告主にとっては、不便な面もありました。 ところが、アドエクスチェンジの登場で、「入札方式」という課金タイプに統一されるようになったのです。 アドネットワークとアドエクスチェンジの違い アドネットワークは、多数のメディア

つづきを読む

2016年、学びを力にしませんか。

2016.01.01

あけましておめでとうございます。 お陰様で、インターネット・アカデミーは昨年10月に開校20周年を迎えました。 この20年間、私たちが歩み続けることができたのも、 皆様のご支援と、WebやITを学ぶことで輝いてきた卒業生の方々のご活躍があってこそです。 今年も、私たちは歩みを止めることなく、WebやITの教育サービスを通じて社会に貢献していきたいと考えていますので、引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。 また、この公式ブログでも、引き続きWebやITに関する最新情報、学びに役立つ情報はもちろん、海外支店で駐在中のインターネット・アカデミーのインストラクターの日常生活まで幅広い情報をご紹介してまいりますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします! ちなみに、2016年の学びキーワードは.

つづきを読む

  • 1

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ