インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

フラットデザインを始める人向け参考サイト ~ギャラリー&カラーツール編~

2015年4月16日

フラットデザインを始める人向け参考サイト

デザインといえば猫も杓子も「フラットデザイン」という風潮がある気がする今日この頃。
フラットデザインは、その定義を明確にすることは難しいですが、グラデーションや影(シャドウ)を使わずに、「フラット」かつシンプルにデザインをしたものを言います。 また、必要最小限の機能に絞って設計する「ミニマルデザイン」などと一緒に考えられることも多くあり、今デザインをするならばフラットデザインの知識は必須といえます。 今日は、そんな「フラットデザインを始めたい!」という受講生向けに、参考になるギャラリーサイトとカラーパレットサイトを紹介したいと思います。

1. MUUUUU.ORG. |フラットデザイン

MUUUUU.ORG. |フラットデザイン

国内外のフラットデザインのWebサイトを見たい、という場合はこちらのMUUUUU.ORG. のフラットデザインカテゴリで確認することができます。 シンプルな設計で、タイル状に敷き詰められたWebサイトから、気になるものをクリックしてサイトを閲覧することができます。

2. Flat Inspire

Flat Inspire

海外のフラットデザインを集めたギャラリーサイト。このサイトが特徴的なのは、集めたサイトのキーカラーを抽出し、そのカラーコード(色を表現するために用いられる符号のこと)を閲覧することができることです。

Flat UI Design解説

気に入ったサイトのカラーリングが気になったら、キャプチャ画像右下のカラーマークの上にマウスカーソルをあわせると、16進数のカラーコードが現れるので、それを選択してコピー&ペーストで使用することができます。 サイト上部のコンテンツ別、色別、使用フォント、デザインスタイルごとのカテゴリを使えば、さらに絞込みして目的のデザインを探すことが容易になります。

3. Flat UI Design

pic2_20150416_02.jpg

上記と同じく、海外のフラットデザインを集めたギャラリーサイトです。シンプルなギャラリーサイトをお好みの方はこちらがオススメです。

4. Flat UI Colors

Flat UI Colors

フラットデザインのカラーリング、迷ったときはこのパレットを使いましょう。 このサイトでは、フラットデザインにマッチした20色のタイルが表示されます。まずは、カラーコードの種類を選びます。

pic3_20150416.jpg

操作としては、サイトの上部真ん中にある「CHOOSE FORMAT」ボタンをクリック。(右図参照) メニュー上から、カラー16進数(#付き)、カラー16進数(#なし)、RGBカラーモデル、RGBAカラーモデルの順に並んでいるので、使いたいカラーコードの表記方法を選択してください。 次に、使用したい色のタイルをクリックすると、「GOT IT!」などのメッセージが出ます。 これで該当する色のカラーコードがコピーされたので、後はPhotoshopやIllustrator、CSSファイルなどにそのまま貼り付けすればOK。

5. Coolors

Coolors

スペースキーを押すたびにランダムで5色のカラーパレットを作ってくれる配色ツールです。特にフラットデザインのためのカラーツールではないのですが、配色の内容を見ているとフラットデザインに適しているものがほとんどですので、オススメです。

関連ブログ記事

本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発とインターネット・アカデミーのカリキュラム開発を担当する。

海外支店責任者として、アメリカとインド、日本を行き来する。5年間、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発と普及活動を行ってきた経歴を持つ。

日本の新宿校、渋谷校インストラクター。主にWebマー ケティングとクリエイティブ系の授業を担当。

バンガロール校インストラクター。デジタルマーケティング が専門分野。

Google認定Webマーケティング講座の企画・開発に携わる。「PHPカンファレンス2011」で講演。「PHP公式資格教科書」の執筆など

バンガロール校支店長。Webプロデューサー、インストラクター、エリアマネージャを経て、現在はグローバル展開のビジネスディベロップメントを担当。

「W3C"HTML5 Tour"」での講演や、インド校にてWebデザイナーおよびチーフインストラクターを勤めた経歴を持つ、人気キャリアプロデューサー。

フランスにあるW3CのEUホスト、ERCIM(欧州情報処理数学研究コンソーシアム)に常駐し、Webの研究を行うインド人インストラクター。Webマーケティングに精通している。

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ