インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

インド人が額に付ける赤い印

2015年10月15日

額にティーカを付けた同僚

今日は、ちょっとした日常の発見(?)を。

一昨日、ヒンドゥー教の同僚が額に赤い印を付けていました。

それを見て、
「そういえば、あの赤い印って何の意味があるんだろう」
「既婚女性が付けるっていう話を聞いたことがあるけど、その同僚は男性だしなあ」
そんなことをふと思ったので、インド人の同僚に詳細を聞いてみました。

あの額の赤い印は「ティーカ」(Tika)と呼ばれるそうです。

お寺やお祭りなどでヒンドゥー教やジャイナ教の神様にお祈りをささげる際、
お米や人工塗料などで作る赤い粉を神様の額に塗り、
そして、お祈りをする人の額にも塗ります。

つまり、お祈りのための神聖な印なのです。

その同僚もそうでしたが、
ビジネスパーソンは日中にお寺へ行けないので、
出社前に近くのお寺に寄るのが一般的です。

大きなお祭りのときは、
1週間ほど休暇を取って、
遠くの大きなお寺までお参りに行くこともあります。

そして、そこから帰ってくると必ず、
額にあの赤い印「ティーカ」があります。

また、
誰かに贈り物を渡すときに「ありがとう」の気持ちをこめて付けたり、
女性が結婚や既婚を示す際にもティーカを付けます。

インドで過ごしているとティーカを毎日のように見かけるので、
正直、これまであまり気にしていなかったのですが、
今回はじめてその意味を知り、
身近なことでも、まだまだ知らないことがたくさんあるなあと思いました。

ちなみに、ここインド・バンガロール校が、来月で開校3周年を迎えます!

その際には、
受講生や卒業生の皆さま、
そしてこれまでご協力いただいてきた多くの皆さまへ最大の感謝の気持ちをこめて、
私の「ティーカ」姿がお届けできればと考えています!

本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発とインターネット・アカデミーのカリキュラム開発を担当する。

海外支店責任者として、アメリカとインド、日本を行き来する。5年間、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発と普及活動を行ってきた経歴を持つ。

日本の新宿校、渋谷校インストラクター。主にWebマー ケティングとクリエイティブ系の授業を担当。

バンガロール校インストラクター。デジタルマーケティング が専門分野。

Google認定Webマーケティング講座の企画・開発に携わる。「PHPカンファレンス2011」で講演。「PHP公式資格教科書」の執筆など

バンガロール校支店長。Webプロデューサー、インストラクター、エリアマネージャを経て、現在はグローバル展開のビジネスディベロップメントを担当。

「W3C"HTML5 Tour"」での講演や、インド校にてWebデザイナーおよびチーフインストラクターを勤めた経歴を持つ、人気キャリアプロデューサー。

フランスにあるW3CのEUホスト、ERCIM(欧州情報処理数学研究コンソーシアム)に常駐し、Webの研究を行うインド人インストラクター。Webマーケティングに精通している。

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ