社会人が学びやすいWebスクールの特徴
2015年10月21日

「WebやITについて学んでみたいけど、仕事があるので中々時間がとれない」 「その日によって突然残業が入ったりするから、決まった時間に授業を受けられないかもしれない」 「家族の都合との折り合いもある。そんな自分でも大丈夫だろうか?」
上記のような悩みや不安を感じている社会人の皆さん、どうぞご安心ください。 インターネット・アカデミーでは、仕事や家庭と勉学を両立し、 働きながら転職や社内でのスキルアップのために学んでいる受講生・卒業生が多くいらっしゃいます。
今回は、インターネット・アカデミーが社会人にも学びやすい理由についてみていきましょう。
仕事をしながらの学習も安心
平日は仕事をしながら、毎週土日を使って通学し、 学んだことを家で復習するというスタイルで技術を習得。 その後、大手IT企業に転職された方もいらっしゃいます。
その方は営業職を希望されていたのですが、 面接の際、Web制作の知識があることが強みとなり、 自信を持って自分をアピールすることができたのだそうです。 転職後も、直接クリエイターとして制作を行う立場ではありませんが、 スクールで学んだWebの制作知識はとても役に立っているとのことです。
忙しい中で時間を作って学習をしていると、 時間が沢山ある学生やフリーターの方と、社会人とではどうしても差が出てくるものです。
しかし、インターネット・アカデミーでは、授業中もインストラクターが個別にフォローを行うので、 レベル差を気にせずに学習を進めることができます。 卒業生の感想では、参考書をベースにした独学より、圧倒的に効率がいいとの実感が挙げられています。
また、インターネット・アカデミーの授業はその面白さ、楽しさでも評判をいただいております。 グラフィックソフトの授業でサイトデザインをするなどして、 初めて自分の作品が形になる瞬間というのは、いつも大きな喜びがあります。 そのような喜びを一つ一つ重ねていくことで、大きな自信につなげていくことができます。
卒業実績
https://www.internetacademy.jp/graduate/
実践的な授業
社会人として学ばれている方の感想には 「Webスクールで学んだことはすぐに現場で必要とされる知識だ」と実感されているものが多くあります。 社会人として即戦力になる知識や技術が身につくのが、インターネット・アカデミーの特長です。
たとえば、グラフィックソフトの使い方について「こうすれば早く作れる」という実感につながる、 効率をアップする手法を学ぶことができます。
特に、IT関係の知識が必要となる職場に未経験で飛びこんだ方にとっては、 実践的な知識が習得できるのは大きな強みです。
実際に、未経験でそのような現場に配属され、 ハードな業務に取り組みながらインターネット・アカデミーに通学しておられる方もいらっしゃいます。 在学中、必要性を感じて、授業だけではなくWebの資格試験に挑戦される方も多くいます。
スクールの特長
https://www.internetacademy.jp/feature/
交流会で仲間を作る
インターネット・アカデミーでは、人脈を形成することができるのも大きな強みです。 様々な業種の人たちと人脈を作ることは、社会人として生きていく際に大きな財産となります。 就職や転職、独立の際に重要な情報源となりますし、スカウトや引き抜きのきっかけになることもあります。
また、学習や仕事に関し困ったことや悩み事があった時に、 気楽に相談し合える友達という点でも心強いものです。
受講生や卒業生同士の交流会が定期的にありますので、 積極的に参加し、モチベーションが高い人たちと交流しましょう。 やる気が出るとともに、社会人として新たな世界を目指し、安心して勉学に取り組めるようになるでしょう。
受講生・卒業生ネットワーク「BOHR」
http://www.bohr.ne.jp/
困ったことがあったらご相談を
多くの社会人が働きながら通っているインターネット・アカデミーでは、 制作関連の仕事の悩みを解消するためのカウンセリングを毎日受け付けています。
勉強と仕事の両立について、困ったことや悩み事がありましたら、お気軽にご相談ください。 インターネット・アカデミーが社会人の皆様にとって飛躍の場となるよう、お手伝いさせて頂きます。
お客様相談室
https://www.internetacademy.jp/inquiry/
本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。






