インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

はじめてのThanksgiving Day

2015年11月29日

Thanksgiving Dayのデザート

アメリカの11月第4週の木曜日は、「Thanksgiving Day(感謝祭)」です。今年の場合は、11月26日がその日でした。元々はマサチューセッツ州に入植したイギリス人が、始めて農作物を収穫できた際に、それを記念して祝いの祭りを開催したのが始まりだと言われています。

このThanksgiving Dayでは、ターキーを食べるのが慣習の為、前日のスーパーはターキーだらけになります。噂では聞いていましたが、普段のスーパーとの雰囲気が違い不思議な感覚を覚えました。他にもThanksgiving Dayならではのデザートなんかもいろいろとあり、トップの写真にもあるようなターキーをモチーフにしたチョコレートもあったりします。そして、この日は多くの人が家族と一緒に過ごすそうで、アメリカの国内線が一年で最も混み合う日でもあるそうです。木曜日がThanksgiving Dayで、その翌日も基本的には祝日となっている企業が多く、土日を含めて4連休になります。

ちなみに、Thanksgiving Dayの次の日に当たる金曜日というのは「Black Friday」と言われています。これは、Thanksgiving Dayは家電量販店や大型デパート、アパレルショップも休業するのが一般的で、その翌日がクリスマスの年末商戦に向けての大セールを開始する日であり、この日からどのショップも業績が「黒字」に転じるという意味が込められて「Black Friday」と呼ばれているようです。さらに、最近では、さらに翌週の月曜日は「Cyber Monday」と呼ばれて、主に電化製品系のセールが行われていたりします。まさに年末商戦のスタートという雰囲気で、街中も熱気に溢れています。

AmazonでのCyber Mondayの様子

私にとっては、今年が初めてのThanksgiving Dayの経験でしたが、初めてのターキーの味や、大混雑のBlack Fridayのショッピングを楽しめました。これからクリスマスに向けて、アメリカはホリデーシーズンに入っていきますので、面白いイベントを探して、レポートしていければと思います。

本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発とインターネット・アカデミーのカリキュラム開発を担当する。

海外支店責任者として、アメリカとインド、日本を行き来する。5年間、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発と普及活動を行ってきた経歴を持つ。

日本の新宿校、渋谷校インストラクター。主にWebマー ケティングとクリエイティブ系の授業を担当。

バンガロール校インストラクター。デジタルマーケティング が専門分野。

Google認定Webマーケティング講座の企画・開発に携わる。「PHPカンファレンス2011」で講演。「PHP公式資格教科書」の執筆など

バンガロール校支店長。Webプロデューサー、インストラクター、エリアマネージャを経て、現在はグローバル展開のビジネスディベロップメントを担当。

「W3C"HTML5 Tour"」での講演や、インド校にてWebデザイナーおよびチーフインストラクターを勤めた経歴を持つ、人気キャリアプロデューサー。

フランスにあるW3CのEUホスト、ERCIM(欧州情報処理数学研究コンソーシアム)に常駐し、Webの研究を行うインド人インストラクター。Webマーケティングに精通している。

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ