2016年の年賀状準備にオススメ「ネットで年賀状」
2015年11月30日

パソコンやスマートフォンから年賀状が作れる「ネットで年賀状」・「スマホで年賀状」のサイトが今年もオープンしました。
毎年豊富な年賀状テンプレートの中から、好きなものを使ってオリジナルデザインの年賀状が気軽に作れて、ついでに送ることもできる日本郵政のサービスです。

ただデザインを選べるとか、印刷するだけじゃないのがこのサービスの凄いところ。
過去のハガキを撮影するだけで自動データ化して面倒な住所録作りが楽になったり、
無料でサンプル注文ができたり、
2015年流行った「ちゃんりおメーカー」と提携してちゃんりお年賀状ができたり、
ネットの便利さがてんこもりの素敵サービスなのです。
もちろん、インターネット・アカデミーのインストラクターとしては、「勉強したグラフィックソフトのスキルを活かしてオリジナルデザインサイトを作りましょう!」とプッシュしたいところですが。
プライベートとビジネスで年賀状を分けたいなーとか、
イラスト描くのだけは苦手だなーとか、
単純に時間がないなー
...などなど、人によって年賀状にはそれぞれの悩みや大変さがありますよね。
そんな時、Photoshopで加工した写真やIllustratorで描いたオリジナルイラストと、この「ネットで年賀状」のパーツを組み合わせると、 凄く簡単にオシャレ年賀状が作れてしまうのです☆
個人的には、同サイト内の「ウルトラヒーロー年賀状」が渋くて格好良くて興奮しました。

見てるだけで、年賀状を出すこと・作ることが楽しくなってきちゃうサイトなので、年賀状をまだ作っていないという方はもちろん、デザインのインスピレーションを受けたいという方は、ぜひ見てみてくださいね~♪
関連サイト
関連ブログ記事
- ・「Adobeがイケメンゴリラと契約!来年の年賀状はこれで決まり」written by ささくらはなび
- ・「今年は年賀状をオリジナルデザインにしませんか?」written by ささくらはなび
本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。