インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

バンガロール滞在で分かったインドの恋愛事情

2015年12月30日

セーターを着て、手をつなぎハートマークを作るカップル

バンガロールは外国の企業誘致を積極的におこなっており、海外からの影響をとても受けやすい場所です。インドのボリウッド映画(インド国内映画)と同じくらい多くのハリウッド映画が上映され、バンガロール市内を走るタクシーには常に有名なラジオの英語チャンネルがかかっていて、アメリカのポップ・ミュージックが流れています。さらにアメリカンフットボールの時期がくれば、スポーツバーはアメリカのプロリーグNFL一色になります。映画や音楽、スポーツの変化と同様に、恋愛の形に関しても、バンガロールではまるで外国のように変化してきていると、地元のインド人の友人知人が教えてくれました。

恋愛と結婚観の昔と今

私の友人たちに聞いた話です。今20代前後の若者の父母世代の結婚は、ほぼアレンジドマリッジ(お見合い結婚)だったそうです。結婚前の男女の交際は、周りの目が気になってなかなか恋人になるところまで発展することはなかったそうです。もちろん、婚前の恋愛もゼロではなかったそうですが、お互いの家族の宗教や慣習の違いから交際を許されず、駆け落ち同然で遠くへ逃げ、結婚する人もいたそうです。しかし、現在では、外国の文化が映画や音楽を通じてインドにも入ってきているため、昔と比べて、男女のお付き合いをするという概念が多くの人に浸透し、ボーイフレンドとガールフレンドの関係をオープンにするようになっているそうです。ただ、「結婚」に関しては、依然として多くの若者の両親がラブマリッジ(恋愛結婚)を未だ認めておらず、最終的にはお見合い結婚を選択せざるを得ない場合も多いそうです。

インドのお見合い結婚の流儀

話を聞く前、私は勝手な思い込みをしていました。もしかして、戦前の日本のように、結婚当日に初めて顔合わせをした相手と結婚をすることがあるのかな...というイメージがあったのです。しかし、実際はそんなことはないそうです。現代のお見合い結婚は、両親が息子/娘のために、最適であろうという相手を探し、その相手の経歴と写真を用意した上で、じっくりと自分に合う相手を見つけることができるそうです。もちろん結婚をする前にも顔合わせがあり、数回に分けてお見合い相手をよく知るための時間を設けることができるそうです。私のお見合い結婚のイメージの話をすると、「いくらお見合い結婚でも、そんなリスキーなことおっかなくて普通はやらないよ」と友人たちに笑われてしまいました。

花嫁花婿の募集

花嫁花婿の募集方法は、主に新聞とインターネットだそうです。インドの新聞を開くと、ほぼ必ずといっていいほど花嫁・花婿募集ページがあります。相手募集の広告は2週間掲載するのに3000ルピー(6000円)ほどかかるそうで、1ページで約200件の募集広告が掲載されます。広告には名前や職業の他、宗教や慣習、星占いのための生年月日が記載されています。インターネットの場合は広告ではなくお見合いサイトの形態で、こちらも本人よりは親御さんが登録することが多いそうです。最近では新聞よりもインターネットでのお見合いの方が主流だそうです。

星占い

インドでは星占いがとても大事だとされています。インド人の異性から生年月日を聞かれ、星占いのお話をされた場合、相手の方から好意を抱いて頂けている可能性が高いとか...。インドでは、星占いを基準にして真剣に結婚相手を選んでいますので、インドで生活する上で星占いを理解することはとても重要なのです。

変化する街と人

街の人々を観察していると2~3年前に比べ、手をつないで歩いているカップルが増えたように思います。インドで生活をしていると、10年後にインドは町並みも人の考え方も完全に違うものになっているかも...と考えさせられるような変化が多々あります。このインドの変化を感じることができるという意味でも、今インドで生活したり仕事ができていることが本当に貴重な経験だと私は感じています。ぜひ、変わりゆくインド・バンガロールに興味がある方は、実際に訪れて体感してみてください。

本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発とインターネット・アカデミーのカリキュラム開発を担当する。

海外支店責任者として、アメリカとインド、日本を行き来する。5年間、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発と普及活動を行ってきた経歴を持つ。

日本の新宿校、渋谷校インストラクター。主にWebマー ケティングとクリエイティブ系の授業を担当。

バンガロール校インストラクター。デジタルマーケティング が専門分野。

Google認定Webマーケティング講座の企画・開発に携わる。「PHPカンファレンス2011」で講演。「PHP公式資格教科書」の執筆など

バンガロール校支店長。Webプロデューサー、インストラクター、エリアマネージャを経て、現在はグローバル展開のビジネスディベロップメントを担当。

「W3C"HTML5 Tour"」での講演や、インド校にてWebデザイナーおよびチーフインストラクターを勤めた経歴を持つ、人気キャリアプロデューサー。

フランスにあるW3CのEUホスト、ERCIM(欧州情報処理数学研究コンソーシアム)に常駐し、Webの研究を行うインド人インストラクター。Webマーケティングに精通している。

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ