インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

インド校でW3Cとの共催セミナーを開催

2016年2月21日

インド校でW3Cとの共催セミナーを開催

2月の月初にインド校ではW3Cとの共催セミナーを実施し、インドを中心とした今後のW3Cの活動についての展望を参加したインド現地企業の方々へ共有する機会がありました。

日本でも、W3Cメンバーの企業は20数社と非常に少ないのですが、インドでは5社しかありません。IT大国と言われるインドですが、「Web」という領域ではまだまだマーケットも成長の途中という状況です。特に、インド校があるバンガロールでは、ここ数年Web系のスタートアップ企業が続々と誕生していて、スタートアップマーケットリサーチ会社のStartup Compass社の発表によると、世界で2番目に急成長をしているスタートアップマーケットがバンガロールだそうです。

そういう理由もあり、W3Cもインドマーケットへの注目度が高く、今回のセミナー開催となりました。セミナーで特にホットなトピックとして盛り上がったのが、Web and AutomotiveWeb Payments の2つでした。IoT系のスタートアップ企業も増えてきていて、「自動車」も注目の話題の一つです。

また前述の通り、インドでは最近、いろいろなWebやモバイルのサービスが立ち上がっていて、そのサービスに必ずオンライン支払いが付属するため、Web Paymentsというトピックも注目度が高いようです。W3Cでは、現在、Web Paymentはもっとも力を入れているビジネス領域の一つで、オンライン支払いシステム作成の簡易化や、セキュリティについての議論がなされています。

私もインドで生活するようになって約1年半が経ちましたが、その間にも次々と便利なWebサービスが誕生しています。今では、毎日、何かしらの支払いをオンラインでするようになっています。

ボストンやニューヨークにいても、最新のサービスや技術に触れて、トレンドを知ることが楽しみでしたが、ここバンガロールでも同じようにトレンドのど真ん中にいるという感覚が、最近高まってきています。インドの高い技術力で、新しいものが生まれる現場をこれからもお届けしていきたいと思います。

本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発とインターネット・アカデミーのカリキュラム開発を担当する。

海外支店責任者として、アメリカとインド、日本を行き来する。5年間、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発と普及活動を行ってきた経歴を持つ。

日本の新宿校、渋谷校インストラクター。主にWebマー ケティングとクリエイティブ系の授業を担当。

バンガロール校インストラクター。デジタルマーケティング が専門分野。

Google認定Webマーケティング講座の企画・開発に携わる。「PHPカンファレンス2011」で講演。「PHP公式資格教科書」の執筆など

バンガロール校支店長。Webプロデューサー、インストラクター、エリアマネージャを経て、現在はグローバル展開のビジネスディベロップメントを担当。

「W3C"HTML5 Tour"」での講演や、インド校にてWebデザイナーおよびチーフインストラクターを勤めた経歴を持つ、人気キャリアプロデューサー。

フランスにあるW3CのEUホスト、ERCIM(欧州情報処理数学研究コンソーシアム)に常駐し、Webの研究を行うインド人インストラクター。Webマーケティングに精通している。

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ