収入UPの転職を目指す方へ

SNS運用で始めるパラレルキャリアとは?方法とメリットをご紹介!

  • 2023/04/29
sns-parallelcarrer.jpg

昨今、働き方や雇用形態の多様化が進んでいます。その中でも、ひとつの企業にこだわらず複数のキャリアを形成する「パラレルキャリア」の考え方が注目を集めています。「パラレルキャリア」は特に結婚や出産などのライフイベントにキャリアが左右されやすい女性にとって、キャリアアップを目指す上での選択肢としても有効です。

AIちゃん
AIちゃん

パラレルキャリアにSNS運用はどんな効果があるのかな?

有村先生

フリーランスとしてパラレルキャリアを歩みたい方は、集客や協力者の獲得のため、積極的にSNSを活用しましょう!

目次

パラレルキャリアとは

まず、パラレル(parallel)とは「平行」を意味します。パラレルキャリアは、"本業と平行したもう一つのキャリアを同時に歩むこと"を指しています。

パラレルキャリアの「パラレル(parallel)」は「平行」という意味です。つまり、「パラレルキャリア=並行している経歴=複数の経歴を並行して身に付ける」というように解釈することができます。

また、P.F.ドラッカーはパラレルキャリアについて「本業を持ちながら、第二のキャリアを形成すること」と定義付けています。ただし、「第二のキャリア」には具体的な定義はありません。ボランティア活動や自営業の開始、他企業への転職など幅広いキャリアのことを指しています。

パラレルキャリアについてより詳しく知りたい方は、下記の記事もぜひ参考にしてください。

関連記事

パラレルキャリアとは?副業を始める前に「パラレルキャリア」について知っておこう

パラレルキャリアのメリット

スキルの伸展・取得

パラレルキャリアとして現在の本業の延長線上にある領域で活動すれば、スキルを活かした社会貢献を行ったり自分のスキルを向上させたりすることができるようになります。 最近では、30分などの細かい単位で他者に知見を提供できるようなサービスも登場しています。

反対に、本業とは異なる領域にチャレンジすれば、新たなスキルを身につける機会を得ることもできるでしょう。現在は、異業種から参加者が集まる交流会や、平日の休日を活用した社会人インターン、大学院への通学など、パラレルキャリアとしての選択の幅が広がっています。 社外でも通用するスキルを身につけること(あるいは身につけることへのモチベーションが生まれること)は、自身のキャリアアップを後押ししてくれることでしょう。 また限られた時間内で本業以外のことに取り組むため、おのずとタイムマネジメントなどのスキルも習得できることになります。

人脈の構築

職種によっては、本業で関わる人に限りがあることもあります。もちろん社内での交流も重要ですが、次第に考え方が固定化され、社内の常識だけで物事を考えるようになってしまうことが多くあります。 パラレルキャリアを実践すると、その過程でこれまで出会わなかったはずの人と時間を共にし、考え方を共有する場を持てるようになります。新しい考え方に触れることで刺激を受け、キャリアの幅を広げたり、本業で成果を上げたりすることが期待できます。

パラレルキャリアを実現するには

パラレルキャリアのスタートには、時期や方法のような決まったセオリーはありません。パラレルキャリアは自分の知識や経験を活かしてスタートするのがおすすめです。。趣味がない、好きなモノ・コトが思いつかないという方でも、料理やブログ、ネイルなど興味があるものを体験し、自分が熱意をもって続けられることを探してみるのも良いでしょう。

また、多くの方が本業のほかにフリーランスとして副業を始めることで、パラレルキャリアを実現しています。

パラレルキャリアをスタートする方法

フリーランスとしてパラレルキャリアをはじめるためには次のようなステップがあります。

  1. 好きなことを見つける
  2. SNSなどで好きなことを発信する
  3. 人脈を広げる
  4. 無償で依頼を受け実績を作る
  5. 求人サイトで案件に応募する
  6. 実績をSNSで発信する
  7. 個人や企業から直接仕事をもらう
  8. 顧客満足度最優先で仕事をする

パラレルキャリアを始める段階で大切なことは、好きなモノ・コトに対して、日々感じたことを1つ1つ振り返り、分析していくことです。興味の対象を突き詰めて分析し、キャリアの芽に焦点を当てていきましょう。

また、SNSで発信を続けていると、「その分野に精通している」という認知をされるようになり、交友の輪が実生活の人間関係よりも大きく広がる可能性があります。

ここからは、実際にパラレルキャリアを形成していくために大切なポイントを紹介します。

パラレルキャリアの形成には、無償で受ける友人や知人などの依頼の他に「第三者からのお仕事の依頼」を受けられるかどうかが重要です。

友人以外から仕事依頼をもらえないという失敗談は、パラレルキャリアにおいてよくある問題です。まずは知人や友人以外からお仕事の依頼をもらえるように、SNSなどを効果的に使って自身のスキルをアピールしましょう。

自分に価格をつけること、提示した価格を納得してもらうようにサービスを提供すること、そしてその価値が自分にあると示すことなどは、たとえ失敗をしてしまっても貴重な経験になります。第三者からの依頼を受けるまでになれば、新たな肩書きを武器に表舞台で活躍していく土台が整ったといえるでしょう。

仕事の依頼を獲得するには

では、「第三者からのお仕事の依頼」を増やすにはどうすればいいのでしょうか。フリーランスの方が、案件を受注する代表的な方法は以下の2つです。

  • クラウドソーシング
  • SNSアカウントの運用

クラウドソーシング

クラウドソーシングは、仕事を依頼したい企業と仕事を受けたい個人をオンライン上でマッチングするウェブサービスです。 Webシステム開発やデザイン作成、翻訳などの専門的な仕事から、体験談などの簡単な記事作成やデータ入力といったタスク作業など幅広く選択できます。 細かい時間を有効に使って収入源を作りたい方やスキルアップを目指したい方にオススメです。

SNSアカウントの運用

フリーランスの方には、SNSアカウントを運用することがおすすめです。フリーランスがSNSを使う目的は、大きく分けて2つあります。

  • コミュニケーションツールとしての活用
  • 集客のため

コミュニケーションツールとしての活用

従来のやり方では、クライアントとのやりとりを行う一般的なツールはメールか電話のどちらかでした。しかし、現在はビジネスツールとしてのSNS利用も増えています。SNSを効果的に活用し、チャンスを見逃さないようにしましょう。

集客のため

日常的に多くの人に使用されており、無料で気軽にスタートできる集客方法であることもフリーランスの方にSNS運用をおすすめする理由です。フリーランスの方や独立・開業している方は、自身の知名度を上げることが仕事の幅を広げる第一歩です。このような場面でもSNSは非常に役立ちます。

ほとんどのSNSは無料でアカウントを運用することができるため、コストを抑えながら告知をすることができ、コストを抑えながら集客を行うことができます。

実際、SNSを活用して集客を行っているフリーランスの方も多く存在しています。

TwitterやInstagramで自分の作品や担当した案件を発信することで、その投稿を見たユーザーや企業から仕事のオファーが来る可能性もあります

SNSを利用することで、多くの人に自分のビジネスを知ってもらう機会を自ら作ることができます。SNSを効果的に使って、自分の存在を知ってもらうことはもちろん、集客につなげることができるよう、発信の仕方を工夫してみましょう。

SNS運用のメリット

SNSを使用する一番のメリットは「SNS案件のアウトプットは拡散性が高く、アウトプットが営業活動になる」ということです。

一般的には何かクリエイティブを作ったとしても、それがそのまま個人の功績として世の中に拡散されることはイメージしづらいのではないでしょうか。新たな顧客を開拓するためには、資料を作って、営業をして...といった工程が必要なケースがほとんどかと思います。

一方SNSを扱う案件では、文字通り「ソーシャルネットワーキング=Web上での社会的なコミュニケーション」が目的なので、必然的に拡散性が求められることになります。個人でのアウトプット、案件でのアウトプットなどにSNSを介することで、ときには媒体を飛び越えて拡散され、それが直接未来のクライアントに届く可能性が出てきます

SNS運用のデメリット

忘れてはいけないのは、SNS運用のメリットとデメリットは表裏一体であるということです。アウトプットの拡散範囲は当然アンコントローラブルなものなので、自分の実力以上のステージにまで影響力が及んでしまう可能性があります。

また、アンコントローラブルな拡散の結果の代表例が「爆発的ないいね・リツイートの伸び」や「炎上」にあたります。

いいねやリツイートの爆発的な伸びを起点にフォロワーが増えたことが、転換のきっかけになることはあるかもしれません。

しかし、あくまでもは1つの手段でしかありません。機会があれば、いいねやリツイート数の多いツイートのアカウントを見に行ってみてください。必ずしもフォロワーが増えているわけではありません。

SNS運用の注意点

SNS経由で発生する仕事の構造上、自分の認知度を上げるという意味では有効であると言えるでしょう。しかし、最も重要かというと、そうではありません。バズの内容にはそれなりのインパクトが必要であり、注力すべきはそのコンテンツづくりです。

「どうすれば投稿が伸びるか」ではなく、自分が経験したこと、その時感じたことを、「どうすれば自分の言葉で伝えられるか」を考えることが、コンテンツづくりにおいて大切になります。

また、自分のスキルと能力(何ができて、何ができないか、何をしたくないか)を見極めておくことや、依頼主の期待値を確認することが、お仕事をいただく上で重要です。

フリーランスでSNS運用を成功させるには、SNSマーケティングについて学ぶこともおススメです。気になる方は、以下のサイトも参考にしてください。

関連記事

【フリーランスのSNS運用】案件受注のためのコツもご紹介!

おわりに

新しいことに挑戦したいと思った際は、すぐに転職を考えるのではなく、パラレルキャリアのように小さく始めて、少しずつ実績を積み上げていく方法もあります。

パラレルワーカーとして、個人として、お仕事をやっていくビジョンがあるのであれば、SNSは力強い味方です。SNSを介してもっと力強い仲間を見つけることもできます。

また、SNSマーケティングを学ぶことも、より案件受注につながりやすいSNS運用を実現することに有効です。フリーランスとしてパラレルキャリアを歩みたい!という方はぜひ学んでみてはいかがでしょうか。

インターネット・アカデミーでは、SNS運用について学べる授業をご用意しています。SNSを使って仕事を獲得をしたいという方はもちろん、SNSの運用に興味がある方も、ぜひ一度無料カウンセリングまでお越しください。

Webサイトの成果を最大化する

Webマーケティング講座

Webサイトは、多くの人にアクセスされて初めて情報が伝わります。Webマーケティングの基礎知識はもちろん、SEOや広告運用のノウハウ、アクセス解析をもとにした効果検証の方法まで学べます。変化のスピードが速いWeb広告のトレンドについても紹介し、ビジネス実務に即した内容を学べるのが魅力の講座です。

Web・ITのスキルをつけて副業・就転職・キャリアアップを成功させたい方へ
1995年開校のリーディングスクールインターネット・アカデミー

自分にぴったりのコースが見つかる

日本初のインターネット専門校、インターネット・アカデミーでは、Web・ITのスキルを身につけて、自分が望むキャリアを手に入れたいという方に向けて、多彩なコースとサポートをご用意しています。

Webデザインを学びたい方

プログラミングを学びたい方

自宅でも校舎でも!自分のペースとスタイルで学べる

毎回好きな受講形式を選んで学習することができるので、働きながらじっくり通いたい方も短期間での就職を目指す方も自分の都合に合わせて、スケジュールを組むことができます。

  • ライブ授業

    現役のプロインストラクター
    と仲間と学ぶメリット

    ライブ授業
  • マンツーマン授業

    インストラクターと
    1対1という贅沢

    マンツーマン授業
  • オンデマンド授業

    いつでも学びたいことを
    学べる

    オンデマンド授業

自分に適した学習方法を探す

インターネット・アカデミーでは、無料カウンセリングを毎日開催しています。デザインやプログラミングの体験ができるのはもちろん、実際の授業に参加したり、就職や転職のご相談、通学スケジュールのご相談なども承っております。

  • ご要望をお伺い

    ご要望をお伺い

    まずはお客様のご要望をお伺いし、お一人おひとりの目的や悩みに最適な内容にカスタマイズ。お客様専用の内容で当日ご案内いたします。

  • カウンセリング

    カウンセリング

    就職や転職、在宅で働きたいなど、お客様の希望を叶えるために専任のスタッフが最適な学習プランをご提案。現在の仕事のご相談なども承ります。

  • 体験レッスン

    体験レッスン

    「自分に向いている分野は?」「自分にできる?」そんな疑問を解決するレッスンを無料で体験。デザインもプログラミングもお試しいただけます。

無料体験レッスン・個別相談のご予約

当日ご希望の方やお急ぎの方は、フリーダイヤルにてご予約いただけます。

0120-746-555 フリーダイヤル受付時間(平日・土日) 10時-21時 オンライン予約

相談してコースを選びたい方はカウンセラーに無料で相談

カウンセラーに無料で相談

※無理な勧誘は一切ありません

無料で相談してみる