インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

近未来的!スマートハウスで活躍するWebアプリケーション

2015年4月 3日

ENEX2015 Webアプリケーション

インターネット・アカデミー受講生の末崎さんが開発したWebアプリケーションが、コンペで最優秀賞に選ばれたことを記念したWebコンテンツを公開しました。

https://www.internetacademy.jp/special/enex2015.html

末崎さんが開発したのは、自宅で使用する電力データを、Webシステムを活用して可視化するというWebアプリケーションです。大変画期的だったのは、HTML5とJavaScript、CSS3というWebサイト制作に使われる技術で作成されていることです。 電力データのマネージメントシステムやスマートハウス関連のWebアプリケーションというのは、まさに今様々な業界から注目されているシステムですので、この実績は本当に素晴らしいことだと私たちインストラクターも感じています。

Googleも力を入れている!?
近未来的スマートハウスの世界

ちなみに、スマートハウスというのは、"賢い住宅"という直訳の名前そのままの性能を持った家を指します。 具体的な特徴としては、省エネ性能の高い家電や家庭用エネルギー管理システムなどを備えて、エネルギーを賢く使うことができるということが挙げられます。 スマートハウス関連の取り組みは、大手ハウスメーカーはもちろん、異業種からも参入が相次いでおり、経済産業省など官民を挙げてその研究や商品化が進んでいます。

Nest Labs

2014年の1月には、GoogleがNest Labsという各種スマート・デバイスのメーカーを買収して話題になったこともありました。

Nestのベストセラーといえば、壁にかけておくだけで、家庭の慣行に基づいて温度調整ができる「スマート・サーモスタット」があります。 Googleが買収したことで、Google nowとの連携だけでなく、ガジェットや自動車、リモコンなどがNestのサーモスタットと会話し、連携動作するプロジェクトにまで展開が広がっています。(そのプロジェクトをWorks with Nestといいます。) nestのサイトを見ているだけでなんだかワクワク。
スマートハウスの展開ともあいまって、IT・Webの技術は、これからもっともっとワクワクするような広がりを見せてくれそうですね。

関連リンク

本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発とインターネット・アカデミーのカリキュラム開発を担当する。

海外支店責任者として、アメリカとインド、日本を行き来する。5年間、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発と普及活動を行ってきた経歴を持つ。

日本の新宿校、渋谷校インストラクター。主にWebマー ケティングとクリエイティブ系の授業を担当。

バンガロール校インストラクター。デジタルマーケティング が専門分野。

Google認定Webマーケティング講座の企画・開発に携わる。「PHPカンファレンス2011」で講演。「PHP公式資格教科書」の執筆など

バンガロール校支店長。Webプロデューサー、インストラクター、エリアマネージャを経て、現在はグローバル展開のビジネスディベロップメントを担当。

「W3C"HTML5 Tour"」での講演や、インド校にてWebデザイナーおよびチーフインストラクターを勤めた経歴を持つ、人気キャリアプロデューサー。

フランスにあるW3CのEUホスト、ERCIM(欧州情報処理数学研究コンソーシアム)に常駐し、Webの研究を行うインド人インストラクター。Webマーケティングに精通している。

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ