【セキュリティ基礎知識】インターネットプロトコルの発展とそのデメリット
2015.01.28

皆さん、こんにちは。 本日はセキュリティの理解度を深めるために、プロトコルに関してご紹介したいと思います。 プロトコルとは プロトコルとは、パケット通信をする際の手順を定めたもので、ネットワークを構築する際に必要なものです。パケットというのはデータ通信ネットワークを流れるデータの単位であり、伝送されるデータ本体に送信先の所在データなど制御情報を付加した小さなまとまりを意味します。私達の日常生活を振り返ってみても、実にたくさんの決めごとやルールに従っていることがわかります。 たとえば、日本人同士の会話は日本語でなされますし、電車に乗るには切符を買って改札を通る必要があります。 パソコン同士の通信においても、パソコンAのルールとパソコンBのルールが異なっている場合は、そもそもパケット通信が成り



