インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:スクリーンホストとデュアルホームの違い

ファイアウォール構築におけるスクリーンホストとデュアルホームの違い

2015.08.07

今回は、ファイアウォールの構築タイプの1つであるスクリーンホスト構造と、 デュアルホーム構造の違いについて見ていきましょう。 スクリーンホストの特徴 スクリーンホスト構造でもっとも重要となるのが、 要塞ホスト(bastion host)と呼ばれる中核コンピュータの存在です。 要塞ホストは内部ネットワークと外部ネットワークとの中継地点に置かれ、 全ての通信は一度要塞ホストを通過します。 要塞ホストは、外部との中継点となり、外部からはこのホストが通信を行っているように見えます。 従って、要塞ホストは外部からの攻撃にさらされることになるため、厳重なセキュリティを施すことが大切です。 スクリーンホスト構造の場合、外部からの通信は一度ルーターを通ってパケットのフィルタリングが行われます。 外部に公開

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。