インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:セキュリティインシデント

情報漏えい事件の87%はヒューマンエラーが原因

2015.04.27

更新を怠ると脆弱性が放置され、それが外からの攻撃・侵入を許してしまう原因となります。 また、会社の内部資料を自宅に持ち帰って、自前のパソコンを使用して仕事をしている場合、 自宅のパソコンのセキュリティに脆弱性があると、そこから情報が漏洩する恐れがあります。 重要なパスワードやUSBメモリを誰もが見ることができるような部屋に放置したり、 個人情報の書かれた書類をプリントアウトしてそれを外に置き忘れるなど、 人為的なミスは気の緩みや警戒心の希薄さから、いつでも起こる可能性があるのです。 情報漏えい事件の多くがヒューマンエラー 日本ネットワークセキュリティ協会(www.jnsa.org)の 「2012年情報セキュリティインシデントに関する調査報告書~個人情報漏えい編~」は、 2012年の一年に報

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。