インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:セキュリティエンジニア

マイナス金利導入で話題の FinTech(フィンテック)とは?

2016.04.01

2016年1月29日、日本銀行がマイナス金利の導入を決定しました。 マスコミでも大きく取り上げられ、「住宅ローンなどの借り入れには有利」とする一方で、「庶民の預金金利はマイナスにならないのか?」など、様々な憶測が飛び交っています。 そんなマイナス金利導入にあたって、注目を浴びているのがFinTech(フィンテック)です。 今後、銀行業務のコスト削減のためにフィンテックの開発が一層進むとみられています。 今回は、いま注目を浴びているフィンテックとは何かについて触れ、マイナス金利との関係についてもご紹介します。 FinTech(フィンテック)とは? FinTech(フィンテック)とは、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合せた造語です。金融や財務サービスなどでITを活用し

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。