SNSで起こさない!セキュリティトラブル ~とっても怖い情報漏洩とは~
2016.03.08

今や、インターネット利用者の5人に1人がツイッターをしているとも言われています。 便利で楽しいツイッターやフェイスブックなどのSNSですが、気のゆるみから生じる落とし穴も潜んでいます。 今回は、便利で楽しいSNSの裏側に潜む落とし穴、情報漏洩の危険についてご紹介します。 SNSの落とし穴 今やインターネット利用者の多くが利用するようになったSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。現在では、単に人と交流するという目的を超え、企業の広告・宣伝、防犯や防災の情報源にと、多くの人が利用しています。 一方で、SNSで普段やりとりする人は友人・知人が多いため、つい気がゆるんで、本来なら秘密にしておかなければならない情報を漏洩する事件が多発しています。 たとえば、以下のようなパターンがあります。



