インターネット・アカデミー オフィシャルブログ
About

タグ:暗号化

複数のオフィスを安全につなぐ「VPN」の4つの機能

2015.08.26

今回は企業のネットワークの可能性を広げるVPNの特徴と、 VPNの4つの機能について紹介いたします。 VPNの特徴 VPNとは、インターネットを利用したリモートネットワーク通信(仮想プライベートネットワーク)のことです。 VPNは距離的に離れた支社と本社、移動中の社員などをつなぎ、 公共の通信インフラであるインターネットを利用しながら、 企業・組織のLANの内部であるかのような安全性を確保したまま通信を行うことができます。 地域を超えグローバルな展開を見せる企業や組織が、 コンフィデンシャル(内密)な通信を確保したままやりとりをしたいという場合に使用されます。 VPNは、部外者に対する情報漏えいを防ぐため、リモートユーザーに対して認証を要求します。 また、ファイアーウォールや暗号化技術によ

つづきを読む

ネットワーク通信が簡単に盗聴される!?

2015.03.23

皆さん、こんにちは。 本日は盗聴による攻撃と脅威についてご紹介いたします。 盗聴とは ネットワークセキュリティにおいて盗聴とは、ネットワークでやりとりされているデータや、 ネットワーク上に接続されているコンピュータのデータを不正に盗み取ることです。 ネットワーク盗聴やパケット・スニッフィングとも呼ばれることがあります。 パケットとは パケットとは、通信データを小さく分割した1つのまとまりのことです。 このように小さくするのは、通信回線の効率的な利用のためなのですが、 このパケットには、パスワードやIPアドレスといった情報を含んでいることがあります。 パケットは発信されてから目的地に着くまでの間に盗聴される危険性をはらんでいます。 攻撃者は、ネットワークやパケットを盗聴することで、個人情報を

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ

アカデミー最新本アカデミー最新本

初心者から楽しんで学べるようPHPを徹底解説。さらに資格取得も目指せるので、PHPを学びたいすべての方にオススメです。